RX-8のMazda・rx-8・エアバッグカバー割れに関するカスタム事例
2024年02月16日 13時58分
2011年式
TypeS
屋内保管
18万キロ越え
ついにヒビが入りました。🥲
カーボンのカバーとかあるけど、もし万が一助手席に人が乗っている状態でエアバックが展開する事態になったらカバーごと吹っ飛んでいきますよね…。
おとなしく変えるしかないかなー(優先度低)
この状態で進行を遅らせる方法があればご教授願いたい😭
※お気持ち程度にアーマーオイル塗ってましたがダメでした。
2024年02月16日 13時58分
2011年式
TypeS
屋内保管
18万キロ越え
ついにヒビが入りました。🥲
カーボンのカバーとかあるけど、もし万が一助手席に人が乗っている状態でエアバックが展開する事態になったらカバーごと吹っ飛んでいきますよね…。
おとなしく変えるしかないかなー(優先度低)
この状態で進行を遅らせる方法があればご教授願いたい😭
※お気持ち程度にアーマーオイル塗ってましたがダメでした。
rマジックのマフラーをヤフオクで購入して、マツダディーラーで取り付け依頼したらまさかの最低地上高低くなるため取り付けNGくらってしまった…。オートエグゼ?...
【マツダRX-8後期6AT】2008年4月登録最近購入したエイトの小物■取付日:2025年5月14日(水)(走行距離96,968Km)■商品名:レカロRE...
エンジン絶好調を取り戻しました✨入院前が、いかに絶不調だったかを思い知りました😅😅😅でもまた新たなエラーコードC1222なる輩が😭息子は落書きするし😅また...