スペーシアカスタムのDIY・グラインダータトゥー・自作ピラー・ダイヤブロック塗装・初挑戦に関するカスタム事例
2019年04月16日 21時33分
この度、岡山で会社GT-WORKSを立ち上げました😃 腕はまだまだですが、グラインダータトゥーの製作をメインにやっていこうと思ってます。 6月から新しい会社で働くこととなりました。 カスタムペイントは一旦休止になると思いますが、また再開できる時は投稿したいと思います🙇
さっそく今日休憩時間にダイヤブロック塗装にしようと思ってる部分のサフを吹きました‼️😁
今日は暖かかったからすぐに乾いてました😁
サフが乾いたのでさっそくダイヤブロックのマスキングをやってみました😃
角同士をテープでつないでいたら、ダイヤにならなくて四角くなってしまった😱
はじめはこれで良いかと思ってたけど、後輩に指摘されてやり直しました😅
今度は目分量でひし形になるように調整してテープを引きました😃
さらに、フロントのピラー(後側)とリヤのピラー(前側)の距離が近いので、ドアを閉めた時に模様がうまく繋がってるように見えるようにするために、2つをくっ付けてラインを調整しました😃
ただ、時間切れで作業はここまでしか出来ず…😅
でも、こういう頭の中で構想を考えてる時間が楽しいです😁