ジムニーの外装板金塗装終了・DIY・函館に関するカスタム事例
2023年05月13日 06時09分
外装の板金と塗装終わりました。
こちらは、弟から貰った時のジムニーの姿です。
板金と塗装終わった姿です。
横の姿です。
こちらは、フェンダーとか腐れとかあったので結構時間かかりました。
後ろ姿です。
取り敢えず外装は、終わりましたが内装の腐れが少しあるのとボディーの裏側も腐れ有るのでこれから修理するのと整備とエンジンオイル漏れも有るので修理します。
またまたやることがあり過ぎます。
2023年05月13日 06時09分
外装の板金と塗装終わりました。
こちらは、弟から貰った時のジムニーの姿です。
板金と塗装終わった姿です。
横の姿です。
こちらは、フェンダーとか腐れとかあったので結構時間かかりました。
後ろ姿です。
取り敢えず外装は、終わりましたが内装の腐れが少しあるのとボディーの裏側も腐れ有るのでこれから修理するのと整備とエンジンオイル漏れも有るので修理します。
またまたやることがあり過ぎます。
jb64オイル+フィルター交換2025/07/048105kmペール缶残量使用量:オイル量2.8L×3回=8.4L残量:11.6Lあと4回可
本田宗一郎ものづくり伝承館。中はそれほど広くない。次は、ヤマハ。初代FZR1000、昔乗ってたなぁ、懐かしい。レーサー。こんなのも。浜松といえば、うなぎ。...