かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2024年02月16日 00時55分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

バイト先の社長から電話がありハイゼットバンのタペットカバーパッキンを交換して欲しいとのこと。
タペットカバーパッキン交換との事だったのですが200系ハイゼットでEFエンジンなので何か嫌な予感がしつつもプラグカバーを外してみるとカバー内部にオイル溜まりが😓更にコイルを外してみるとプラグホールシールからのオイル漏れ😞更に最悪な事にプラグホール内にもオイル溜まりが😨

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

EFエンジンはテリオスの後期等一部の車以外は基本タペットカバー(ヘッドカバー)ASSY交換しか修理はできずプラグホールシールのみは供給されていません。
部品卸に問い合わせて社外品のプラグホールシールを用意しました。大きさからしてJBエンジンのプラグホールシールと共通かと思います。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

何故ASSY交換しかないのかの理由はタペットカバーの裏にあるバッフルプレートの穴がプラグホールシールより小さく交換は出来ない為です。
しかしASSY交換となると高額になる為交換するしかないです。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

バッフルプレートの穴を拡大してシール交換をします。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

出来るだけシールを変形させずに外して新しいのと寸法を測るとほぼ一緒で使えそうです。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

新しいシールを打ち込み広げたプレートの穴を叩いて元に戻します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

他の二つも同じ作業をします。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

フィラーキャップの隣にある筒はブローバイホースでエンジンの中の圧力を逃がす役割があり通常は貫通しているのですが吸っても吹いても貫通している様子がなく詰まっている状態です。
ここが詰まっているとエンジンの内圧が抜けず内圧の逃げがないためタペットカバーパッキン、プラグホールシールからのオイル漏れが発生します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

ブローバイホーステが繋がる所は2番辺りになるので閉じた穴を一部開きいつものエンジンチューンアップを吹き込み+漬け込み後ブローバイの穴からエアブローを数回繰り返します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

2時間格闘の末ブローバイが
開通しました😄

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

広げた穴を叩いて戻しパーツクリーナーで綺麗にします。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

エンジン内部は酷くは無いですがスラッジ汚れがあります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

プラグもついでなので交換します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

新しいタペットカバーパッキンを
取りつけて元に戻していきます。
最後にエンジンオイル、エレメントを替えてエンジンをかけてみると直ぐにエンジンがかかり調子良くエンジンが回っています。
オイル漏れが無いか確認し問題無ければ作業終了です。
どのエンジンでも一緒ですがエンジンオイルの交換を怠るとEFエンジンはブローバイの穴がスラッジで詰りエンジンか不調になったりオイルが食うようになりタペットカバーパッキン以外の所からオイル漏れが起こるようになります。このハイゼットバンもオイルを抜いたらドロドロになっていました😨オイル交換は大事ですね。
これで調子良く乗ることができますね。

そのほかのカスタム事例

ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

わかりずらいけど、左右出し自作マフラーパイプ潰したらいい感じに潰れたんじゃね?仕様

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 01:51
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

この撥水がぎもてぃただコーティングめんどくさくてそれでも手洗いしたくて撥水シャンプーペルシードしか使ってない楽、、、、ただそれだけ、、、、

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/10 01:51
パジェロ V46WG

パジェロ V46WG

今年も無事に桜を見ることができました!写真は室蘭市の瑞泉鍛刀所。国内唯一の企業内鍛刀所なんだそうです。入り口の桜が綺麗でした!大きな桜と室蘭を支える製鋼所...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/10 01:51
GS GRS191

GS GRS191

お題提出😇このGS買った時から付いてたマフラーなんで、メーカー不明のリアストレートマフラーです🤣リアピースのみストレート仕様です😇見た目は、純正っぽい感じ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/10 01:49
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

マフラー大百科!当時、4本出しにパイプとマフラーカッターを溶接してもらいました🤭もう30越えてますし、今は恥ずかしくて出来ませんね😂💦勢いあってよかったと...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/10 01:46
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

皆様こんばんは!Zで少しドライブ〜少しガソリン安くなりましたね!えろい!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 01:46
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

お題に乗って投稿です。BMW定番のレムスマフラーです😃以前はマフラーテールにレムスのロゴマークである狼🐺があったのですが現在はRの文字だけに…😭

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/10 01:45
クラウンアスリート JZS171

クラウンアスリート JZS171

17クラウン×BBSLM

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/10 01:39
ジェイド FR5

ジェイド FR5

過去画ですが無限デュアルマフラーです😃👍最近は触媒が焼けてしまったのか?いい音♪してます🤗👍👍車検後に脱落したりします🤣今日の昼メシは西宮戎神社の真向かい...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/10 01:32

おすすめ記事