C-HRの女ウケ最悪の車・JapridaZfareast・TS-WX1220AH・はよJBLにしろ・融雪剤じゃなくて融税剤やんけボケに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRの女ウケ最悪の車・JapridaZfareast・TS-WX1220AH・はよJBLにしろ・融雪剤じゃなくて融税剤やんけボケに関するカスタム事例

C-HRの女ウケ最悪の車・JapridaZfareast・TS-WX1220AH・はよJBLにしろ・融雪剤じゃなくて融税剤やんけボケに関するカスタム事例

2025年02月11日 18時02分

としのプロフィール画像
としトヨタ C-HR ZYX11

整備記録。 デカ履き。 スピニン。 高年式。 絶対にバズれない車種。 女ウケ最悪の車。 限界集落在住世捨て人。 多分カーチューンよりみんからのほうが合ってるタイプ。 パーツは買うけどつけるまでに2年以上かかるタイプ。

C-HRの女ウケ最悪の車・JapridaZfareast・TS-WX1220AH・はよJBLにしろ・融雪剤じゃなくて融税剤やんけボケに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ウーファーネオンリングについてやっていきます。

LEDテープとサウンドLEDからネオンリング自作への流れです。

設置については過去投稿をご覧いただければと思います。

↓ウーファーの設置↓

https://cartune.me/notes/RsGHa3RTML

上画像はグリルの側面にグリッターLEDを貼り付け、左右にその辺に売ってるフットライト用サウンド(振動)反応型LEDをはめ込んだ仕様。
ネオンリング買ってつけたいねーなんて言ってました。

1枚目のやつに加えて自作のカラーバー(ローライダーの助手席足元とかローコンのセンターコンソールとかでぴょこぴょこなってるアレ的なやつもどき)を置いたやつ。

なんかリアガラスに貼ってありますがスルーしてください。もう貼ってないので。

当時もののネオン管の左右にストロボが埋め込まれたやつを贅沢に3本設置した図。

酔いそうなカメラワークであの頃のそう言うやつを意識してみましたが全然それっぽくなくて人生終わり。

あと運転中は普通にストロボ眩しいので外してストック中。

これなら20's履いてエア脚で落としてトライバルクレイジーグラフィック入れたいね。

C-HRの女ウケ最悪の車・JapridaZfareast・TS-WX1220AH・はよJBLにしろ・融雪剤じゃなくて融税剤やんけボケに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ネオン管外して最初のLED仕様に安定したのち…

遊びでシャンデリアもどきを設置

電球入れるのめんどくて青いの突っ込んだだけですが。

まあ速攻外し。

C-HRの女ウケ最悪の車・JapridaZfareast・TS-WX1220AH・はよJBLにしろ・融雪剤じゃなくて融税剤やんけボケに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、まあ初期のLED仕様のままずっといたわけですが。

見ての通り真っ青なんですよね。

これルームミラーから見える後ろなんですよ。

青いなーーーー(斑鳩ルカの背景に対するPの反応みたいなやつ)(誰がわかんねんネタ)

純正イルミがアイスブルーなので、これだと青すぎるんすよね。ネオン管の青なら淡いからちょうど良いんすけど。

C-HRの女ウケ最悪の車・JapridaZfareast・TS-WX1220AH・はよJBLにしろ・融雪剤じゃなくて融税剤やんけボケに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

てことでネオンリングを自作していこうと言う気持ちになりまして、材料色々揃えて試作しようかなと言う流れに。

良い感じに量産できるなら原価くらいでツレに販売しようかなとか思ってますが、自分の気力が出ないと作らないので商売にならず人生終わりです。

C-HRの女ウケ最悪の車・JapridaZfareast・TS-WX1220AH・はよJBLにしろ・融雪剤じゃなくて融税剤やんけボケに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、試作して仮設置したのがこれ。

イルミに揃えてアイスブルーで作りました。

淡い色がかなり雰囲気あります。

C-HRの女ウケ最悪の車・JapridaZfareast・TS-WX1220AH・はよJBLにしろ・融雪剤じゃなくて融税剤やんけボケに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

車内の反射もかなり淡い水色になり調子いいです。

ここから

・残光回路
・サウンドセンサー
or
・SP line信号による点滅

などのオプション品も自作していきたい気分ではあります。

ひとまずツレ用のリングも別色で作り中なのでそちらからやっていきますが。

何か進捗あったら載せるかもしれんです。

ではまた。

トヨタ C-HR ZYX115,274件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR NGX50

C-HR NGX50

今日でラストドライブ。良い車でした😊最後は綺麗に洗ってあげて家族へ引き渡し。8年乗って故障は一回もなし。流石トヨタですなあ😆なんだかんだで所有したトヨタ車...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/07/05 18:51
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

テールランプのこだわり私のテールランプのこだわりは世界で唯一の純正テールランプ加工を行っている事です。その加工とはC-HR後期用の純正テールランプを前期C...

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/07/05 17:44
C-HR NGX50

C-HR NGX50

お題が「テールランプのこだわり」との事で、C-HRのヴァレンティのテールランプの写真を投稿。C-HRを購入する前からカッコいいテールランプだな~と憧れてま...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/04 21:34
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

アメフッタラナイチャウゾ

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/04 08:08
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

仕事終わりからのドライブパーキングエリアによって…お題の写真を撮ってから、久しぶりのお出かけ🎵

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/07/04 05:49
C-HR NGX10

C-HR NGX10

今週末久々に夫婦でイベント(セブンビーチ)参加します。参加される方々よろしくお願いします🙇

  • thumb_up 89
  • comment 5
2025/07/04 01:36
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

先日の写活の残り😄フォロワーさんにカメラ自慢しに行って、カメラコラボ😊の割には、2人して1枚もカメラで写真撮らず(笑)パソコン使って色々しました😊暇だった...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/07/03 22:14
C-HR NGX10

C-HR NGX10

車検だ車検だ!ということで車検が近いのでバラしてみましたまずは足回りからそしてマフラー音は通るのに長さで通らんクソ仕様そして最後にフロントのライト類外して...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/03 21:32
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

フルブラ復活😷シワが気になる😑

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/03 18:08

おすすめ記事