RX-7のFD3S・ワイパー・ワイパー交換・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・ワイパー・ワイパー交換・DIYに関するカスタム事例

RX-7のFD3S・ワイパー・ワイパー交換・DIYに関するカスタム事例

2019年09月27日 18時11分

KMRのプロフィール画像
KMRマツダ RX-7 FD3S 後期

雪国仕様基本街乗り、ほぼノーマルでFD乗ってる車と飛行機が好きな27歳です。 コミュ症ゆえ無言フォローすることが多々ありますがどうかお許しください… 見所さんはあまりありませんがよろしくお願いします!

RX-7のFD3S・ワイパー・ワイパー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんばんはKMRです( ´ ▽ ` )ノ

今月2度目のディーラー訪問、今回も注文したパーツの受け取りです

RX-7のFD3S・ワイパー・ワイパー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これですこれ

mazDaの主張が激しいこの箱の中身、なんだと思います?

RX-7のFD3S・ワイパー・ワイパー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中身はこれ、FD3Sの純正ワイパーです。
左右合わせてお値段4300円。ディーラー価格にしてはリーズナブルでした
今回なんでわざわざ純正を取り寄せてもらったかというと…

RX-7のFD3S・ワイパー・ワイパー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

KMRのFDにはNWB製のエアロワイパーが付いています。
つけた当初は今風になってカッコいいゾ〜とか思っていたのですが、今ではなんというか、無理して若作りしているような感じに見えてきたというか、流石にトーナメント式ワイパーの方がしっくりくるよな〜と思うようになってきてしまったのです。

RX-7のFD3S・ワイパー・ワイパー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そんな中、同じ駐車場に停まっているR34や先日たまたま近くで見る機会があった旧モデルのNSX純正のこういう細長いウインドディフレクターがついたトーナメントワイパー、これがズキュゥゥウンと心に響いたわけです。なんやこれトーナメント式なのにめちゃくちゃカッコええやん!FDに付けられるやつはないんかな?
そう思って探してみると、どうもFD純正ワイパーにもこんなのがあった時期があるらしく、少なくとも初期モデルの純正ワイパーにはウインドディフレクターが付いていた模様。はえ〜こんなところにもマツダ暗黒期のコストカットの余波が届いてたんすね〜 (と思っていたのですが、最終型でも普通に付いていたという指摘をいただきました、誤情報垂れ流して申し訳ありません)

画像は拾い物です、勝手に使ってすみませんm(_ _)m

RX-7のFD3S・ワイパー・ワイパー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そうと分かれば早速注文!ディーラーの人にはディフレクター付きと普通ので品番同じだったから注文しても望みのものが来るかわからないと忠告されましたが、わざわざワイパーをディーラーで買う人は少なかったに違いない(だから在庫が残ってるだろう)と踏んで一か八か注文してみたところ、届いたワイパーにはしっかりとディフレクターが付いていました!やったぜ。

運転席側ワイパー、安心と信頼のNWB製。
望み通りの細長いウインドディフレクターが装着されています。また、汎用品よりも明らかにフレームが細く、流麗なFDのフォルムにキレイに溶け込んでくれそうです。流石にもう在庫少ないだろうし大事に使っていこうと思います

品番 F100-67-330A

RX-7のFD3S・ワイパー・ワイパー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

助手席側ワイパー、これも安心と信頼のNWB製。
こちらにはウインドディフレクターは付いていませんが、R34もNSXも助手席側は何も付いていなかったので問題ないですね
何もない代わりに、助手席側ワイパーはFDの湾曲したフロントウインドに密着するためか初めからブレードが弧を描いています。カー用品店に置いてある汎用品はトーナメント式もエアロタイプももれなく助手席側ワイパーは先端が浮いてしまうのでこれは期待できます。

品番 DO61-67-330A

RX-7のFD3S・ワイパー・ワイパー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

装着完了。ワイパー交換なんて1分もあれば左右ともできますね、プラグ交換よりはるかに簡単です

地味なパーツですが、思い描いていた通りの姿になり感無量です。エアロワイパーも悪くはありませんでしたが、90年代スポーツカーにはやはりこちらの方が似合うようです。

RX-7のFD3S・ワイパー・ワイパー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

助手席側
エアロワイパーだと太くて眉毛みたいになっていましたが、こちらは極細のフレームのおかげで目立たずとてもいい感じです
もともと曲がっていたブレード部分によってフロントガラスにもしっかり密着して

RX-7のFD3S・ワイパー・ワイパー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

おかし、密着してないじゃねえか!

汎用品より浮く量は少ないとはいえ、純正ですらしっかり密着できないんかい!どんだけFDのフロントガラス湾曲してんねん

RX-7のFD3S・ワイパー・ワイパー交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リアのワイパーもエアロタイプが付いており、当然トーナメント式のものに戻すことを検討しましたが、どうしてかこっちはトーナメント式が付いているよりしっくりきてしまったので当分このまま装着し続ける予定です。

このNWB製のエアロレインワイパー、既存品のトーナメント式にプラスチックのエアロカバーをつけただけというなんともやっつけ感のある商品ですが、NWB製エアロデザインワイパーと違い断面が左右対称なため、リアワイパーや左右対向式のワイパーをエアロワイパー化する際におススメです

マツダ RX-7 FD3S 後期16,509件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

キャップ無しよし!錆ボルトよし!ゴムプラ化よし!白化よし!もーーーまたかよ!!😩まだラスペネ無かったので556プシュッとしてハンマートントンじわじわ回した...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/06 01:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

少し前の投稿の続編ですジャックナイフキーをFD用にしてみましたが…リモコンドアロックが動かないのが納得いかないので4ボタンリモコンキーを調達しました色々と...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/05 23:15
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

おつかれさまです💦連休もあと1日になりました🤣皆様また仕事がんばりましょう。

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/05 22:55
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日は今季初のセブン仲間とツーリングでした♪天気が良くなったんで急遽開催となりました〜✨道路もドライで天気も良くって、ルートも上手く渋滞を回避できて楽しい...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/05/05 21:24
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

本日は赤鮫さん企画の蕎麦ツーリングに久しぶりの1号車で参加です。開店前に到着にも関わらず既に駐車場がいっぱいで2時間半待ちました。待った甲斐が有りました。...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/05/05 20:53
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫いつもご覧いただきありがとうございます🙇2日間のGWも終了し、本日から通常営業です😄朝イチでセカランさんがご来店😊社外の油圧計のセンサーが...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/05/05 20:41
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんばんは!連休も明日が最終日、あっという間のGWだったドンガメFCでございます🥲しかも明日は雨予報とのことで車の作業とかすることはできないか...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/05/05 20:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは🎵4月に行ったところの写真を〜😄首都高八重洲線が長期通行止めになるそうで、休止前に東京駅地下降車場に😄独特な雰囲気で、初めて行きましたが気...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/05/05 19:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、こんばんは😃🌃GW中の人も無関係でお仕事の人もお疲れ様です🤗以前上げたおもてなし東京TOURのメインの映え地下🅿️撮影会📱✨…が、出し切ってなか...

  • thumb_up 166
  • comment 14
2025/05/05 19:42

おすすめ記事