エスティマのDIY・LEDリフレクター・エスティマ・LEDテープ・LED加工に関するカスタム事例
2020年02月23日 23時42分
光源はLEDテープSMDを使います
amazonで5mで500円の激安品です🙈
固定はバスコークで2本並べて配置していきます
ちなみにアクリル板有無で画像アップしときます。これはアクリル板無し
アクリル板有り
LEDテープのラインが少し隠れました👍
バスコークを使ってアクリル板、殻閉じしていきます
硬化待ちの間にポジション用の可変抵抗と整流ダイオードユニットに取り掛かかります👍
整流ダイオード間違えてデカイの買ってしまったんですがそのまま使います🤣
ポジション→可変抵抗→整流ダイオード
ブレーキ→整流ダイオード
で、結線して1本にして熱収縮チューブとビニールテープで仕上げました。
可変抵抗の調整部分にはデザインカッターで窓開け
マイナス側にディーラー、車検用にスイッチも作成
硬化後…
コンパウンド使って…
レンズ磨いて完成です!近々取り付けします😎