CX-3の機械洗車・同軸ケーブル・PICO4用RCAケーブル・M-SIX DSP用RCAケーブルに関するカスタム事例
2022年03月04日 20時40分
最後の新車だと思い 10年乗るつもりで 念願のキャラバンを選択 購入先はディーラーだと 納期が半年後と言われたので 大阪にあるIFUUにて 新車未登録を見つけ購入 2022年12月10日 契約 2023年 1月23日 登録納車 2024年12月23日 構造変更(車いす移動車) 2025年 1月23日 2年経過(残り8年)
カーチューンの皆さん
こんばんはです
本日はお休み
(〃艸〃)
昨夜の雨で
メチャ汚かったので
安定の
『機械洗車』
にぶっ込んで来ました(笑)
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
ちゃんと拭き取りもして
綺麗になったけど
未塗装部分が
白化してきてて
ちょっと
llllll(-ω-;)llllll
に(笑)
朝早くにクロネコさんが
注文してた同軸ケーブルを
持ってきてくれました
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
プラグはカナレの
専用プラグ
突然、本物の
『BELDEN1506A』
です
(〃艸〃)
しかし今回
3.0mを注文したけど
前回の1.5mに比べ
本当に長いわな
σ(^_^;)
そしてPICO4用RCAケーブルの
コネクター部分を見て
ん?と思い
HELIX M-SIX DSP付属の
RCAケーブルのコネクターと見比べて
ちょっくら
いつものとこへ赴き(笑)
実物同士比べてみたら
ものの見事に一緒でした(笑)
って事で今後
3way化するのに
別途アンプと接続する際
HELIX純正品じゃなく
もっとケーブルが良い物を
使える事が判明
ヤッタ━━。+゚ヾ(o゚∀゚o)ノ。+゚━━!!
まぁしかし
3way化は
まだまだ先の話です
llllll(-ω-;)llllll
先ずは来週の
カーオーディオシステム
90%完成が
待ち遠しですわ
ワクワク(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ