スープラのナビ・GRマフラー・TRDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラのナビ・GRマフラー・TRDに関するカスタム事例

スープラのナビ・GRマフラー・TRDに関するカスタム事例

2024年12月27日 23時45分

スポエボのプロフィール画像
スープラのナビ・GRマフラー・TRDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

納車してから3日走ってすぐに塗装屋さんに逆戻りで今夜やっと戻ってきました。そこで長男と2人で慣らしに行ってきました。オドメーターは900km超えました。

今まで走った印象としては高速や直進は基本的に苦手、ステアリングのセンターの遊びが少な過ぎて過敏に反応するので常に細かい修正舵が必要です。BMWのハードなのにもう少しセンターはダルにしてしっとりした直進を確保すればいいのにと思いました。330iに乗ってる長男はノーマルのM SPORTの方が圧倒的に安心してアクセル踏んでられるって言ってました💦確かにBMWだと一般道のうねりやワダチで直進性が乱されることはほとんどなくG29Z4 M40iでも同じでしたから不思議でしょうがないです。ハードだけでなくパワステのソフトなんかはトヨタの味付けになってるのか? あとダンパーもこのEDCより330iの普通のM SPORTのショックの方が全然きっちりと収束します。やはりEDCはダメですね自分には😅SPORTモードでも収束の悪さは何も変わりませんね💦

最新のU11X1もそのような傾向がありいままでのBMWと変わったなあと思っていましたが、あれはACCのステアリングアシストの完成度が格段に上がりそのためにセンター付近は少し過敏になってしまったのかなと思います。遊びの部分を制御するのはとても大変だと思います。

スープラのナビ・GRマフラー・TRDに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

GRマフラーはほどほど静かで自分にはちょうどいい塩梅です。SPORTモードでもバブリングがあまりしないのもNA時代のシルキーシックスに近いのでいいです。レスポンスの悪さはターボだからしょうがないですが、不快な音を消して気持ちいい調律された音は直6ならではの魅力ですね。

スープラのナビ・GRマフラー・TRDに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ダウンロードしておいたナビのデータを今アップロードしています。10分くらいで電源が落ちてもアップロードはずっと継続しているので時々電源入れてチェックすればいいので助かります。これでやっと2025年1月版になります😊

トヨタ スープラ DB06412件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ JZA80

スープラ JZA80

今日はタイヤガーデン八戸店でアドバンスープラの展示があるということで、行ってきました🚗🚗📸ホントは午前中に少し腰をやってしまい、行かないつもりだったんです...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/07/05 19:37
スープラ JZA80

スープラ JZA80

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/07/05 19:06
スープラ DB82

スープラ DB82

どんなに暑くても、窓を開けて乗る!みたいなことは身体的にもうムリ。最近は常にエアコン、クルコン全開です。明日は久しぶりに泉大津フェニックスのカーミートへ😊...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/05 19:04
スープラ DB22

スープラ DB22

CTの皆さま、こんにちは😊過去のスープラになりますが、お題のテールランプを投稿します🙇この純正のギョロ目が個人的にダメで、社外テールが発売され即交換しまし...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/07/05 17:58
スープラ JZA70

スープラ JZA70

お久しぶりです。70スープラの純正シフトブーツを付けようとしたところ隙間があって上手く付きません。どうしたらいいでしょうか?助けてください。(´;ω;`)...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/07/05 14:31
スープラ DB22

スープラ DB22

さてと熱中症に気をつけて洗車するか😅

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/05 10:29
スープラ JZA80

スープラ JZA80

お題に乗って。やっぱり80のテールランプ好きだな〜この4連の丸目がイイ‼️そしてノーマルがイイ‼️ワイスピ仕様もそこはノーマルのままだったので良かった😁よ...

  • thumb_up 127
  • comment 8
2025/07/05 07:05
スープラ JZA80

スープラ JZA80

こんばんは🌇ブレーキ交換作業開始です🎵錆だらけ…さすが1993年式wゲロゲロ🤮アッパーアームは社外に交換するので作業してもらっていませんが、それ以外はキレ...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/07/04 20:55

おすすめ記事