デリカD:5の納車されて一番最初のカスタム・D:POP・ポップアップルーフ・ダイネットテーブル・スカッフプレートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の納車されて一番最初のカスタム・D:POP・ポップアップルーフ・ダイネットテーブル・スカッフプレートに関するカスタム事例

デリカD:5の納車されて一番最初のカスタム・D:POP・ポップアップルーフ・ダイネットテーブル・スカッフプレートに関するカスタム事例

2023年07月21日 23時44分

ブラン☆のプロフィール画像
ブラン☆三菱 デリカD:5 CV1W

デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。

デリカD:5の納車されて一番最初のカスタム・D:POP・ポップアップルーフ・ダイネットテーブル・スカッフプレートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

忙しすぎてどこにも行けず、暑すぎて何も作業が進まず、憂うつな日々でくたびれていますが、お題に乗ってみます。

納車されて一番最初のカスタムはリアゲートまわりの傷防止目的で、サムライプロデュースのリアバンパーステップガード(シルバー)とラゲッジスカッフプレート(ブラック)を取り付け、カスタムというレベルでなくてごめんなさい・・・。

ここから話が少し脱線しますが、ふと、私の場合、納車前のカスタムの方がネタが豊富だと、気が付きました。

デリカD:5の納車されて一番最初のカスタム・D:POP・ポップアップルーフ・ダイネットテーブル・スカッフプレートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

私の車、よくよく考えてみると、一見ノーマルにしか見えませんが、天井に大穴を開けてポップアップルーフを架装するところからはじまっている、かなりのカスタムカーでした。

その他にも、サブバッテリーシステムやFFヒーター、回転スイベルシート、ウォークスルーキット、ダイネットテーブル(床にポールを立てるテーブル)、シートバックテーブル、リアモニター、防虫ネット、スモークフィルムなど、納車前にけっこうなカスタムをしてもらっています。

納車前に付けてもらったアイテムは、納車時から当たり前のように存在していたこともあり、まだほとんどまともな写真を撮っていないことにも気が付きました…

デリカD:5の納車されて一番最初のカスタム・D:POP・ポップアップルーフ・ダイネットテーブル・スカッフプレートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、本題に戻ると、納車後のはじめてのいじりは、やはりリアゲートまわりの傷防止アイテムさん。

貼付け面を脱脂して、パーツ側に既に貼ってある両面テープで貼る程度の作業ですが、たくさんの両面テープの保護シート40枚くらいをはがすのが地味に疲れた記憶があります。

デリカD:5の納車されて一番最初のカスタム・D:POP・ポップアップルーフ・ダイネットテーブル・スカッフプレートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次に「ネコが乗っています」のギャグ的なマグネットを貼り…

デリカD:5の納車されて一番最初のカスタム・D:POP・ポップアップルーフ・ダイネットテーブル・スカッフプレートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

汚れが致命的に目立つベージュのシートの汚れ防止に、ゴードンミラーのエプロン式シートカバーを急遽4脚分かけ…

(カバーのシワシワは、今はだいぶマシになってます)

デリカD:5の納車されて一番最初のカスタム・D:POP・ポップアップルーフ・ダイネットテーブル・スカッフプレートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

納車前から錆びるという噂を目にしていたスライドドアのヒンジのネジ頭にM6のナイロン製の袋ナットでキャップをして…

(今はナットまで覆うゴムキャップに変えてます。それにしても、デリカはネジや鉄板の露出が多いですね…)

デリカD:5の納車されて一番最初のカスタム・D:POP・ポップアップルーフ・ダイネットテーブル・スカッフプレートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

給油口にシリコンのリング「Honest Ring Diesel Green」を取り付け…

デリカD:5の納車されて一番最初のカスタム・D:POP・ポップアップルーフ・ダイネットテーブル・スカッフプレートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ダッシュボードの映り込みと熱射防止に、FJ CRAFTのダッシュボードマットスタンダードウェーブブラックを敷きました。

というわけで、ギャグなマグネット以外は実用品ばかりを同日に取り付けました。

ここまでは勢いがあったのですが、この翌週に、タイヤ&ホイールを交換し、イベント前にオリジナルステッカーを作ってちょっとだけカスタムカーらしさを手にして以降はどんどん失速し、まだドライブレコーダーすら取り付けていません。

神様、私に作業する時間と元気をください😅

三菱 デリカD:5 CV1W27,579件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

久しぶりの投稿です。諸先輩方!これに似たホイール履いてる方いらっしゃいますか?欲しいと思ってるんですがなかなかイメージ出来なくて💦ちなみにタイヤサイズは2...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/04 06:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

シャックル付けました😊サスに合わせてオレンジ。ちょっと色が多くなったのでマッドフラップをなんとかしようと思います。あ、駐車場は3Dか、、残念。誰かさんにそ...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2025/05/03 20:59
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

前車ガソリンデリカでも貼っていた松印アイラインフィルムを久々に導入フォグベゼルもキャンディーレッドへ自家塗装

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/03 20:36
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

車屋さんからもろた純正フォグランプ付けてみたよ😊設定も無事完了😊😊マナースイッチて便利やな😆良い感じかな☺️☺️☺️

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/03 20:28
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

石川県志賀町🏝️タケコプターいっぱい🚁

  • thumb_up 89
  • comment 5
2025/05/03 19:15
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

会場近くの道の駅にて車中泊してからの次の日の朝☀️ぞくぞくとデリカが集まってきました😁会場へ移動して…お決まりのデリカ渋滞😆入場してから仲良しさんや初めま...

  • thumb_up 158
  • comment 1
2025/05/03 18:41
デリカD:5

デリカD:5

原尻の滝に行きました(^^)滝と一緒に撮りたかったけど、無理でした💦白水のダム付近で撮影📸白水の滝は工事中で、いい写真が撮れませんでした💦

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/03 17:59
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

世間がGW入る前に私もGWとして地元に帰省してました🏠北九州市の平尾台がお気に入りスポットでまだデリカでは行ったことないので、お弁当を持ってドライブ🍱今度...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/03 17:53
デリカD:5

デリカD:5

マットブラックのエンブレムに交換!。これでリア周りがスッキリしてきましたね。あとシャックルつけようと思ったらゴムパッキンで調整必要やし買いに行かないとダメ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/05/03 16:55

おすすめ記事