アコードツアラーのDIY・車高調整・バネレート変更・CW2に関するカスタム事例
2024年05月10日 12時42分
後ろに仕事道具をフルに積んだ時、尻下がりになるのが嫌で、バネを7kから10kにしました。
完成!
乗り心地は多少硬くなりましたが、許容範囲です。
フロントは18kですが、あと2〜4kくらい上げようかという感じです。
そのうちヘルパー入れて伸び側のストロークをもう少し確保したいですね。
2024年05月10日 12時42分
後ろに仕事道具をフルに積んだ時、尻下がりになるのが嫌で、バネを7kから10kにしました。
完成!
乗り心地は多少硬くなりましたが、許容範囲です。
フロントは18kですが、あと2〜4kくらい上げようかという感じです。
そのうちヘルパー入れて伸び側のストロークをもう少し確保したいですね。
こんにちは☀暇なのでChatGPT😅AccordtourerWRC…なんてね🤣走らせたら色々微妙に変わってる😮💨間違え探しか?🤣🤣元画🤭ではでは~👋
GW中暇すぎてヘッドライト磨きとコーティングやってました。元々そこまで黄ばみはないのですが近くで見ると霞んでてずっと気になってました。いきなりですが磨き後...
こんばんは🌛昨日はAJAM2025に行ってきました。AllJapanAccordMeeting2025でAJAMです😊題画は解散後に並べたCW&CUアコー...
AJAM参加してきました。車高調を変えてから初の遠征。まだまだ調整の必要がありそうですw最後の方にてCUCWで集まって写真撮りましたが、あの台数が集まると...