人気な車種のカスタム事例
エンジンルームカスタム事例4,380件
雨すぎて最近エンジンルーム弄りしかしてないです笑うーん言われないと気が付かないですねインテークホースを交換青色や赤色がありましたが、黒を選択オイルフィラー...
- thumb_up 51
- comment 0
こんばんは!以前のエンジンルームが見てみたいというお題を思い出し、わがインプレッサのエンジンルームを見て欲しいんです!赤丸つけたところがスッカスカなんです...
- thumb_up 91
- comment 8
夕方、久しぶりにインプを引っ張り出して近所をドライブしてきました🚗💨😊最近は新加入のロードスター990Sに乗る機会が多くなって、インプの出番が減ってしまっ...
- thumb_up 206
- comment 12
2023/6/17土曜日スカGで近所をドライブ🚗🎵🎵途中、木陰でひと休み☝クーリングのためにボンネットを開けたんだけど、なんとなく見た目が寂しいなぁ~😩と...
- thumb_up 266
- comment 19
昨日の続き。エンジンルーム洗浄養生したら軽く水洗い。その後エンジンルームクリーナーを吹きかけ、暫くしたら水で流す。でもやはり油汚れはあまり落ちないなあ😫ク...
- thumb_up 49
- comment 4
そろそろこの荒れ果てたエンジンルームに手をつけていこうと思うのですが…grimmspeedで統一していこうと思ってるんですがプーリーカバー付けた時エンジン...
- thumb_up 90
- comment 0
お久しぶりです。生きてます(笑)本日は、おはありでしたが、暑すぎる…梅雨前に、エンジンルーム内にカタツムリを飼うことになりました(笑)でんでんむしむし、カ...
- thumb_up 49
- comment 0
お題投稿補強パーツは補強のしわ寄せが他にくるかも派なので補強パーツは飾りのつもりでこの赤いタワーバーしか装着してないはずそしてこの赤いタワーバー装着から自...
- thumb_up 187
- comment 0
おはようございます(’つωー`).。oOお題は「補強パーツ」ですか…。画像は、我が家のカルディナに装着されてるTRDのフロントタワーバーです。元の塗装がと...
- thumb_up 58
- comment 2
補強パーツは鉄板itemのストラットタワーバーもはやマストですよねこのメタリックレッドに惚れ込んでtanabeの一択でした
- thumb_up 104
- comment 6
エンジンルーム見た目ブーストアップ仕様計画バッテリーを赤にしたらバッテリー固定するナットの色が気に入らなくなりました適当なスチールナット赤のアルミナット!...
- thumb_up 205
- comment 2
【エンジンルームを綺麗にしました。】今の後期型Nボックスカスタムターボが納車されて早2年2ヶ月位経ちました。少し前からエンジンルームの汚れが気になっていま...
- thumb_up 61
- comment 0
エンジンルーム見た目ブーストアップ仕様計画このエンジンルーム手前に黒々と鎮座する謎の箱が気になるので交換しました、ついでにターミナルも新品に交換しますもち...
- thumb_up 179
- comment 21
30分休憩だったので☕️工作タイム🧰エンジンカバーを外して中見てたら👀さすがに9インチだとエンジンルームがスカスカだったのでガレージに飾ってあるバエナンを...
- thumb_up 169
- comment 11
行きつけのショップへ行き納車お披露目へ行ったらボンネットチェックまでされエンジンルーム、足回りなど隅々までチェックされました笑笑
- thumb_up 62
- comment 2
こんにちは♪今日で、4月も終わります。明日から、長野県松本へ鋭気を養いに行きます。幸い、雨が上がりましたので、プロにお願いしてエンジンルームを綺麗に仕上げ...
- thumb_up 68
- comment 17
やっと板金塗装完成😄長い~作業でいい加減嫌になり、放置もありましたが😰何とか終了、後は乾いたらコンパウンド磨きで塗装終了からの燃料配管&ブレーキ配管作成か...
- thumb_up 39
- comment 2
エンジンルーム見た目ブーストアップ仕様計画エンジンルーム内のボルト・ナットに赤メッキ風カバーをつけてみました。赤いボルトがあれば交換するのですがあってもサ...
- thumb_up 197
- comment 2
お題投稿もちろんエンジンルームしかないでしょ🤣ちなみに赤統一が始まったのは偶然赤いタワーバーが一番最初の赤パーツとして導入後、青のパーツは付属品としてある...
- thumb_up 211
- comment 7
エンジンルーム修理or見た目ブーストアップ仕様計画シリコンアッパーホースがわずか4年程で終了したのでついにアルミアッパーホースを導入する事にしました。わか...
- thumb_up 197
- comment 0