人気な車種のカスタム事例
L700Sカスタム事例2,106件
おつかれさまです♪とりあえずお顔は完了秋🍂はジーノの集まりでもあれば積極的に参加しますので…是非お声掛けてください笑基本人見知りの陰キャです…ウインカーは...
- thumb_up 134
- comment 16
L700Sの純正オプションのフェンダーアーチ?探しています。現状渡しだったので、右フロントがボコボコなので買い替えたいです。検索したいのですが、名称が分か...
- thumb_up 53
- comment 0
本日整備していただきました!あとは抹消謄本が届いたら、検査して登録です。カローラスポーツ純正ホイール履かせます!ホイールは収まってるんですけど、タイヤは2...
- thumb_up 70
- comment 2
久しぶりの投稿です😅最近マークXを手放しまして嫁さんのミラジーノを引き継いで乗ることになったんですけど、乗り始めたらバッテリーキャリアがちぎれててフラフラ...
- thumb_up 55
- comment 0
太陽の出てる昼間にエアコンが弱い…夕暮れどきは涼しい…というとこでエアコンガス注入です。ガス入れる前はエアコン吹き出し口で26°くらいガス入れた後はエアコ...
- thumb_up 172
- comment 0
車好き主催者によるライトなカーミーティングを開催します🎊今回のテーマは『軽自動車👀』小規模開催を考えておりますがレトロカスタムに興味がある方、ノーマル仕様...
- thumb_up 238
- comment 4
ミラジーノ700系もいつの間にか1999年3月の発売から25年が経ち#クラシックカーの仲間入り🕰️正確には#ネオクラシックカー(#ネオクラ)の仲間入りにな...
- thumb_up 242
- comment 2
クリエイター仲間のきゃんでぃさん(@canday19740202)とお話して起動スイッチは純正タイプを使用🛠️シールは別途用意で何を貼ろうかな🤔でわかりや...
- thumb_up 236
- comment 0
ラジエーターに水を満遍なく掛けるためのシステムで必要な水💧👀タンクを別立てでどこに取り付けるかで空いていた場所にすっぽりと🛠️🚙💡エンジンルームのみっちり...
- thumb_up 240
- comment 0
夏本番☀️クーラー配管の断熱材付けで運転席と助手席はすぐにその恩恵を受けていたけど渋滞時や早く後ろを冷やしたいのにどうするかで、きゃんでぃさんシステムを思...
- thumb_up 226
- comment 0
カセットテープが好きでヘビーユーザーなのですが愛車に装備していたロンサムカーボーイKA-E454の調子が波があったのでKA-500に地味にアップグレードし...
- thumb_up 236
- comment 0
banana1620さんと気楽なミーティング場を設けることとなりました🚙👀💡とりあえず私はサイト周りを準備🛠️場所はbanana1620さんがとってくださ...
- thumb_up 241
- comment 13
毎日暑いですね🥵今日はドライブがてら福井県にお邪魔しました。東尋坊へ向かう途中にひまわり咲いてたのでパシャリ📸暑すぎて全然写真撮らなかったので、昨日撮った...
- thumb_up 85
- comment 0
最近忙しくて落ち着いて洗車ができていないのもありますが水垢、黒ジミが気になるところもあり一度洗車専門店さんに出してみたいなと考えていますが東京・埼玉近辺で...
- thumb_up 243
- comment 0
まだまだ完成には遠いですが💦L700純正リアウイング車高が高い😇サイドステップ付けたいな🤔あとは塗装後の磨きがまだなのでしないとです💦
- thumb_up 59
- comment 0
こんばんは!今日はミラジーノ少し変化しました。チンスポです!かっこいい😎リアウイングも同時に付けてもらいました。後日また写真アップします!
- thumb_up 69
- comment 7
皆さんこんにちは。久々の投稿がカロスポじゃなくてすみません💦5月末に先輩から譲り受けたミラジーノの紹介です笑3枚ドアのミラジーノです1年間しか製造されなか...
- thumb_up 72
- comment 4
お、コレ面白い👀💡で、購入して汗だくでとりつけましたが何か違うでもとに戻しました😇後ろから見るとバランスが良くないなと思いました👀横幅は重要👀
- thumb_up 236
- comment 2
リアのマグネット化したステッカーも一部ボロボロになっていたので新しい物に変更🛠️マグネット化の利点は入れ替えや貼り位置の調整が簡単になること🧲👀🎫ステッカ...
- thumb_up 235
- comment 8
エンジンルーム内の当時物ステッカー(マグネット化済み)が一部加工の仕方を間違えたこともありボロボロになったため新しい物に変更🛠️当時物のコンパーノの丸ステ...
- thumb_up 223
- comment 0