レイルに関するカスタム・ドレスアップ情報[182]件 (3ページ目)
レイルに関するカスタム・ドレスアップ情報[182]件

レイルカスタム事例182

レイルに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
WRX STI VAB

WRX STI VAB

レイルのチタンシフトノブに交換しました(^^)私は棒状のシフトノブが好きなのでシフトチェンジがしっくりくるようになりました!コクピット愛が高まりました(^...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2019/09/28 21:50
WRX STI VAB

WRX STI VAB

レイルオイルキャッチタンク取り付けました(^^)取付3週間経ちますがホース内に何も付いてません。最近ほぼ高速メインでしか走ってないからかな〜?^^;

  • thumb_up 57
  • comment 2
2019/09/01 18:45
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

補強パーツ導入👍グレッディタワーバー(リア)バーの部分がくすんでいたのでピカールで磨きピカピカになりました😋レイルフロアパフォーマンスバーどちらとも中古で...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2019/08/15 22:11
フィット GD3

フィット GD3

写真があまりないし大した内装じゃないけど内装がテーマらしいから俺もちょこっと紹介🤩【momoDRIFTING35ΦBKレザーORスポーク】なかなかのお気に...

  • thumb_up 80
  • comment 5
2019/08/09 11:51
WRX STI VAB

WRX STI VAB

レイルのビートラッシュフロアーパネル。約二週間使ってみた感想など。やっぱり、雨の日に乗り込む時は滑ります。自分の車はフルバケが入っているので乗り込む時少し...

  • thumb_up 210
  • comment 11
2019/08/02 18:52
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

レイルのアンダーカバーつけました♪放熱性に期待します♪

  • thumb_up 49
  • comment 4
2019/07/23 15:15
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

またまたお久しぶりです!今日は報告があります!それは...これとこれが届きまして〜こうなりました✨毒キノコ付けました!!!最初の箱はレイルのプラグカバーで...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/07/01 20:18
WRX STI

WRX STI

レイルのフロントフレームトップバーです軽量、剛性、冷却兼ね備えております。取り付け動画はYouTubeをご覧ください!

  • thumb_up 98
  • comment 7
2019/06/29 19:52
キューブ YZ11

キューブ YZ11

うちのお店の近所のDR30、オーナーさんは年配の男性の方で新車からずっと乗ってるそうです。写真はちゃんと許可もらってますっ18万キロ越えてボディーもくたび...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2019/06/23 17:27
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

取り付け完了👍😳見た目めっちゃカッコよくなったと思います❤️←自己満作業自体は簡単でしたが、何に手こずったかというと純正のシフトノブの取り外しでした💦ネジ...

  • thumb_up 95
  • comment 1
2019/06/23 14:51
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

いつかはビートラッシュきもちいいです

  • thumb_up 213
  • comment 0
2019/06/01 19:48
マーチ AK12

マーチ AK12

レイルのフロントフロアー強化バー取付。初めて車の下に潜ってみました。平滑かつ強固なコンクリート床がないので、仕方なくアスファルトの上で。フロアジャッキを入...

  • thumb_up 37
  • comment 7
2019/05/02 14:36
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

やっと届いた代物エアクリプラグカバーバッテリーステー全てレイルで揃えてみましたBeforeafterまだまだイジる所たくさんやな

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/04/21 09:43
BRZ

BRZ

純正と比較。レイルのは2ピースなのでもう一枚プレートが付きます。通気口の数はかなり多目です。厚みと重さは同じくらいだと思います。厚みの比較。左側が純正、右...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2019/04/17 12:51
BRZ

BRZ

取付完了しました。ダウンフォース効果がめちゃくちゃ感じれるかどうかは分かりません(^◇^;)熱対策については逃してくれそうな感じです。

  • thumb_up 67
  • comment 14
2019/04/17 12:31
BRZ

BRZ

レイルモータースのBeatrushアンダーパネルです。レビュー等々で調べた結果熱対策で効果ありそうなので購入しました。街乗りでは不要なパーツだそうです。見...

  • thumb_up 57
  • comment 3
2019/04/15 19:58
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

天気良かったので、購入部品修復足付けサビ取りシルバーコート(耐熱スプレー)→アルミホイール用ゴールドスプレー→クリア厚めに下地処理のヤスリが適当すぎて、塗...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/04/13 23:31
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

AXISのブログで見たけど、赤い丸がなんかスイフトより長い気がするうーん届いたので時間があったらつけようと思います

  • thumb_up 66
  • comment 0
2019/03/08 13:42
WRX STI VAB

WRX STI VAB

レイルさんのBeatrushオイルキャッチタンク取り付けましたぁ~✨写真は完成後しか撮ってないですが、ブローバイのホース外すときオイルがいましたね💦もっと...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2019/03/02 10:36
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

LAILEレイルリアロアアームバー新品で5000円くらいの金属のステー付きの棒…取り付けも簡単でこの程度の金額でも効果しっかり体感できます!通勤で使う何時...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2019/02/25 21:29
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

レイル製のフロアパネル取り付けアルミで厚みが2mmあります(^^)あとホワイトレターペンでタイヤにホワイトレターしてみました。取り付けステーシートレールと...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2019/02/24 11:46
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

ZC32Sの純正リバースノブに交換しようかなと思ったけど樹脂よりアルミ削り出しの方がいいかなその純正単品がなくASSYで税込3万近く…(*´-`)悩みは色...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2019/02/17 22:12
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

見え辛いですが、マルシェさんでレイルのBeatrushリアタワーバーを取り付けして貰いました😆内張り付けると見えなくなるので、スッキリとした仕上がり!純正...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2019/02/17 16:45
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

本日の作業〜レイルリアロアアームバーです。フロントは純正タワーバーとクスコのロアアームver.2リア何もしてなかったので。某オクで購入消費税&送料かかった...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2019/02/16 16:51
86

86

なんとな~くLAILEのアンダーパネルを装着してみました(^ω^)純正パネルより抜け方向にたくさんのフィンが切られているのでエンジンルームの熱を逃がせてく...

  • thumb_up 77
  • comment 13
2019/02/10 21:45
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

シフトコントロールブッシュ、交換しました😃レイルさんの商品でウレタン性です!😏実は先日マフラーを購入しましたが、その時にポイントがいっぱいもらえたので、そ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2019/02/09 18:02
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

リアのピラーバーです。フロントのストラットタワーバーもそうですが「なんか走りやすい…!?」なんてプラシーボ効果なのかなと思います(笑)まあフロントもリアも...

  • thumb_up 57
  • comment 3
2019/01/25 22:29
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

これ、何だと思います?ナンバープレートを、固定する。ブラケットなんです。材質は、アルミ製(。・∀・。)ノ何故これ購入したのか。今まで付けてた、ナンバーステ...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2018/12/08 17:45
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今回は、タイヤ交換とレイルのデフマウントスぺーサーとD.B.Sを取り付け。年末の走行会までには、もたないフェデラル595RS-RR…。溝が無くなったので、...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2018/11/17 19:58
BRZ ZC6

BRZ ZC6

新城ラリー2018で、買ってきた戦利品‼️新城ラリー限定のほうらいせんとか梅酒とか有るけど…。まずは、TRDドアスタビライザーとガレージKM1のオイルフィ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2018/11/06 20:11
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

シフトノブ交換ついでにリバースノブも交換スナップオンのシフトノブは、長すぎてスコスコ入りすぎて気持ち悪いけどレイルのに変えて純正よりすごいし硬いくらいで僕...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2018/10/29 15:07
86 ZN6

86 ZN6

取り付け前です🎵取り付け後です✨他の方が取り付けたコメントでは、あまり変わらないような感想でしたが...取り付けしてブレーキの踏み込みから重さを感じてブレ...

  • thumb_up 119
  • comment 2
2018/10/15 19:32
86

86

やっと終わった夏は終わったけどこれを取り付け!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2018/10/14 17:58
スイフト ZD11S

スイフト ZD11S

この型のスイフトの弱点、フロントフェンダー剛性それを補強する一品。あるとないのじゃ大違い🎵

  • thumb_up 34
  • comment 3
2018/09/23 20:27
アルト ターボRS

アルト ターボRS

オフ会で感化されてしまいました…ツボツボ…じゃなくてフジツボオーソライズKアップガレージverに交換しました。レイルの補強バーとの干渉を考慮して取り付けて...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2018/09/20 15:58
WRX STI VAB

WRX STI VAB

夏のレイルSALEの時に注文したオイルキャッチタンクが届いたので装着しました😊VABはブローバイガスが多く出るみたいなので、どれ位溜まるのか、私気になりま...

  • thumb_up 126
  • comment 7
2018/09/13 19:21
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

続いても同じ時に付けたオイルキャッチタンクです!エンジンルームが賑やかになってきてます!

  • thumb_up 200
  • comment 0
2018/09/10 18:50
アルト ターボRS

アルト ターボRS

補強①補強②補強③

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/08/27 20:50
WRX STI VAB

WRX STI VAB

7月8日のサンシャインワーフKOBEのイベントで買ったフロントメンバーサポートバー取り付けました。取り付けた感想はハンドルが軽くなったような気がします。純...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2018/07/14 13:51
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

久しぶりに投稿します。最近シフトノブが割れてきてみっともない事になっていました。しかし、僕のスイスポは1型の為ネジが切ってなくダイスでネジを切らないといけ...

  • thumb_up 67
  • comment 10
2018/07/05 20:40
フィット GE8

フィット GE8

こんばんは🌇お疲れ様です!暑かったですね…仕事終わった後、汗だくになりながら、取り付けました💦蚊も出てくる嫌な季節になってきましたね(汗)ところで、フィッ...

  • thumb_up 298
  • comment 22
2018/05/25 20:18
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

レイルビードラッシュのフロントマット交換しました。運転席側です。助手席側です。

  • thumb_up 89
  • comment 0
2018/05/06 14:42
86 ZN6

86 ZN6

レイルダイレクトブレーキシステムとりあえず交換あるのか不明のため一番安いレイルのやつにしました。一人で取り付けられるもので良かったです。交換はそんなに分か...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2018/04/19 19:42
86 ZN6

86 ZN6

Ꮩ田さんと昼ご飯!リアにタワーバー付けたらしくこれから曲がりにてシェイクダウン!

  • thumb_up 88
  • comment 0
2018/04/05 19:17

おすすめ記事