人気な車種のカスタム事例
車いじりカスタム事例1,392件
ドアロック連動電動格納ドアミラー取り付けようとドアの内張りを剥がしたところ14ピンと12ピンのカプラー…これは少し手こずりそうかな…と思い配線図をネットで...
- thumb_up 192
- comment 17
2022/9/30昨夜、久しぶりに車イジイジしました😁(笑)①純正テール→スティングレーLEDテールに変更②給油口の赤色ラメフィルム→GARSONステッカ...
- thumb_up 91
- comment 0
2022/9/27ご無沙汰しております🙇♂️4月の車検後ほぼ放置してたので、車いじり🤣ボンネットはシルバーのカーボンから、黒のカーボンシートに張替え!サ...
- thumb_up 152
- comment 14
CTのみなさんおはよう御座います☔️昨日は【いつメン】あおっちさん🟥と共に最早定番となりつつある金城埠頭立駐へ🚙🚗💨※今回の写真は全てあおっちさん🟥撮影本...
- thumb_up 92
- comment 20
軽耐久レースの疲れが残る中、使う予定だったシリコンホースが急遽使わなくなったのでS660のバキュームホースに使用。使用した内径は4φのホースです。3mもあ...
- thumb_up 58
- comment 0
久々にパーツを取り付け。MONSTERSPORTフットレストカバー。取付前。取付後。いい感じ〜このカバー、本当はビスで固定するのですが、穴開けが面倒だった...
- thumb_up 52
- comment 0
先日、家事を急いで終わらせて久しぶりに昼間のカメ活へ行ってきました🎵あ、なんとなくですが食洗機は夜しか使いたくないタイプです🤣まずは草に埋もれたショット✨...
- thumb_up 133
- comment 34
ボルト不良🔩どうも右フロントキャンバーが寝ていく…トー角が酷すぎて自動ブレーキ🤣こりゃあかん…ボルトバカになっとるぞ…チーン😤無償交換になりましたが…ど...
- thumb_up 43
- comment 2
ボチボチはじめて参ります……😁純正ホイール積んで帰るのが…ちょいと………トムスサス気になる方、InstagramからでもDM下さい〜👌デーラー入庫は可能です。
- thumb_up 63
- comment 0
ステアリングの交換をしてみました〜アルトワークスに乗り4年目を迎えますので内装に大きな変化が欲しく、今回はチタンカラーを選びました〜黒スポークの方が良かっ...
- thumb_up 59
- comment 0
おもちゃを手に入れたました٩(ˊᗜˋ*)وサクッと取り付け∩^ω^∩バック感知の配線はしてませんとりあえずユニット本体はカード入れ?にとりあえず入れておき...
- thumb_up 50
- comment 0
テールガーニッシュ装着しました。まずは右側だけ取り付け!比較すると雰囲気が全然変わりました。角度を変えてカシャ📸斜めからみてもいい感じに仕上がりました✌️
- thumb_up 46
- comment 4
スモークレンズカバー、付けました!昨日、旦那と車をいじり倒しました😍😍旦那→グリル外し、ブラックのグリルへ交換嫁→車マステ、レンズカバーに両面テープ貼り旦...
- thumb_up 133
- comment 10
この青いライン白くしたいんだけどどーしたらいんだろ₍₍(̨̡‾᷄⌂‾᷅)̧̢₎₎❔最初は気に入ってたけど白のが統一感でて格好良い気がしてきた🥹🤍
- thumb_up 263
- comment 17
エンブレム黒に塗りました↓↓↓↓↓↓↓↓↓ついでに後ろも塗ってシールも剥がして!最後にここ白のボディー出すか黒のままがいいか?
- thumb_up 58
- comment 0
今日は久しぶりの車いじり👀先月買っていたD-MAXのデュアルフロントパイプの交換をやってみました!サーモバンテージも巻いてみました😁取り付け後。フレーム上...
- thumb_up 63
- comment 2
今日は久しぶりに車いじり!今回用意したのはこちら!純正部品ですこれは元々付いてたものですが、こんな感じです左が純正(元々のやつ)右も純正(買ったやつ)もう...
- thumb_up 61
- comment 6
ベセト/USP400外付けバッテリーを交換します。1台だとバッテリー容量が少なくて24時間監視が出来ないので、2台目と考えましたが今回は違うのにしてみまし...
- thumb_up 46
- comment 0
アマゾンで購入している。シェアスタイル/ドアハンドルポケットです。取り付けはドアノブに、はめ込むだけです。たまに、小銭とか鍵を入れているので重宝します。赤...
- thumb_up 50
- comment 0
小ネタの追加です。その辺あったシャーペンのキャップは、ちょっとメッキ剥がれていたので。交換します。100円ショップに売っていたシャーペンのと交換します。新...
- thumb_up 41
- comment 0
運転席側にもアシストグリップを付けました。アシストグリップは、純正です。取り付けは、助手席側を参考にして、後は何となくちょっとずつカッターで穴を開けていま...
- thumb_up 44
- comment 0
小ネタです。材料費は、0円です。その辺にあったシャーペンと両面テープです。シャーペンのキャップを外して、その中の丸めた両面テープを少しだけ入れます。ビフォ...
- thumb_up 48
- comment 0
追加しました。リアカメラのケーブルのルートを変えました。16㎜の穴を開けて手持ちの黒の塗料を塗りました。さび止めの代わりに。手持ちのゴムブッシュを取り付け...
- thumb_up 40
- comment 0