人気な車種のカスタム事例
カーオーディオカスタム事例12,157件
オフ会告知です😉2/16(日)にカーオーディオオフ会が開催されます✨場所等詳細はサムネをご覧下さい❗️オフ会当日、会場内は様々なオーディオ変態が溢れかえり...
- thumb_up 58
- comment 14
一応カロクロのカーオーディオシステム仮完成です♪awaveDSPアンプフロント2way+リア+センター7スピーカー構成です🔈ソースはiPhoneハイレゾ対...
- thumb_up 157
- comment 4
今日は各地で大雪・・・と聞いてましたが、こちら浜松は全然寒くない・・・もちろん雪も無し。Tシャツ+パーカーのみで、カプチーノの室内作業を。エアロ完成後から...
- thumb_up 258
- comment 4
昨日今日と休みで、昨日は子どもたち念願の初音ミクの映画に連れていき、今日は左ツイーターの角度を少し上向きに。やや右上がりに感じるステージングが変わればいい...
- thumb_up 75
- comment 2
追記解決しました!原文スピーカーケーブル変えた変わらない🥲インプットソース変えた変わらない🥲出力チャンネル変えた変わらない🥲音量上げていくまで音が篭り、上...
- thumb_up 128
- comment 17
こないだは晴れていたが今日は曇り空で寒いですね☁️こう寒いと気持ちはやる気あってもなかなかモチベーションがあがりません⤵️って、なんの?勉強してました📱で...
- thumb_up 148
- comment 4
ご無沙汰しております🙇♂️2025年早々に心臓不具合で3度目の心臓ボアアップも無事終了しましたボブです。2月16日に聖地秋ヶ瀬公園でオーディオオフが開催...
- thumb_up 108
- comment 9
貼るだけで音質改善といういわゆるオカルトグッズ?アドパワーソニックを購入🎵スピーカーと家のサウンドバーに貼ってみました。空気の流れが・・・定位感が・・・よ...
- thumb_up 56
- comment 8
アンプ増設完了👍サブウーハーは運転席後ろに移動🔈カロッツェリアGM-A3400→フロントツィーター/ミッドカロッツェリアGM-A3200→リア
- thumb_up 48
- comment 0
昨日は夜会にお出掛け〜お出掛け前のたしなみでバッフル周りのトルクを弄ってました。このシステムだとトルクをかけるところは3箇所1)バッフルとドアの固定2)3...
- thumb_up 123
- comment 2
お題に。これといった特徴のない車ですが、後ろ姿だけUSトヨタのバンパーガードとリアフォグを活かすべくUK仕様プリウス+のエンブレム配置を模してTOYOTA...
- thumb_up 116
- comment 2
これね音質いいのはわかったんだけど、しばらく保留なぜなら、DSPからナビ裏までのスピーカーケーブルがまだつながってないから。正確に言うと使い古しのカナレか...
- thumb_up 130
- comment 10
写真見返してたら過去車のリアドア制作過程がありましたあまり表には出してないのでもったいないと思い投稿前の車はこんなのも作ってましたよと懐かしい
- thumb_up 67
- comment 1
ストレートバッフルになりまして色々検証しています。まずは交換後の波形と比較左右のユニットを入れ替えたので同じユニットになるようにデータは左右入れ替えてます...
- thumb_up 104
- comment 7
歩いて数分の海岸にてプラサフ吹いてました。この日は風が強すぎて大変でした😂2日連続で塗装しに行ったんですが、2日ともロケバスいっぱい止まっててダッシュボー...
- thumb_up 59
- comment 5
♪───O(≧∇≦)O───♪DSP動くようになりましたー🤪端子の接続部だと思うんですがリアスピーカーに雑音が…プツプツいうおまけにサブが勝手になる問題が...
- thumb_up 156
- comment 4
今日は休みで用事が無くなったのでこの方を急に誘って会ってきました。いざ視聴|・ω・`)フムフム…φ(..)メモメモい〜音ごちそうさま😋帰り道違和感…。調整...
- thumb_up 135
- comment 4
今日は1年点検の為ディーラーへお邪魔しました。ふむふむ。なるほど。こんな感じね。堀のサイズは幅900奥行700深さ200mm、なるほどなるほど。中の荷物は...
- thumb_up 70
- comment 9
URC-3のノブ交換😃かなり使い易くなった👍低音がドスドス効いてる曲後半のベースソロチョッパーベースが良いね👍でした🙇♂️
- thumb_up 116
- comment 2
昨日はお休みだったのですが、オーディオ弄って無かったん?と言われると否!!朝から安定のオーディオいじりです✨寒くて挫けそうです💦カロのメタルバッフルを外し...
- thumb_up 105
- comment 10
オーディオテクニカAT-RX60の出力側端子を8ゲージから4ゲージケーブルに変更していざ…試聴取り付ける前は…フロントのダッシュボードで目の前でアーティス...
- thumb_up 66
- comment 0
とりあえずナビ裏暫定で繋ぎ直したら⚒️音はでた🔈しかしひどい…😱フルレンジにミッドだけの設定を鳴らしたらこうなる。しかも、接続端子部が甘いらしい🔧プツプツ...
- thumb_up 135
- comment 2
今日の作業完了なり!MzSpeedさんのフロントグリルガーニッシュカッコいいでも値段が高い....で迷ってました😅で、本日の作業です。の!前にタンパク質の...
- thumb_up 121
- comment 8
システム変更により購入して貰える方いましたら宜しくお願いします🙇手渡し出来る方は3万。郵送の場合は3万+送料と考えております(*^^*)ご興味ある方いまし...
- thumb_up 117
- comment 0
スピーカー用ストレートバッフル出来ました✨部分的にバッフルがはみ出るので塗装してます。精度と多少の割れ欠けはご愛嬌バーチ材をくり抜いて、ボルト穴を隠すザグ...
- thumb_up 95
- comment 4
車検やら自転車運んだりで、まともな状態でオーディオ聴くのは久しぶり。そう言えばDSPのRCA入力端子にはカバーしてないなと、物色の結果、お手頃価格だったオ...
- thumb_up 77
- comment 0
続き〜ボックス内部に樹脂流してポートのベース作って生地分の厚みを削って枠もざっと切り出し〜接着してパテ入れイサムのラクーダパテ、サクッと削れてオススメです...
- thumb_up 61
- comment 2
オプションカプラー届いたのでACCからリモートをとりましたではエンジン🔛オンランプ点灯来ました♪11月にバラして以来の通電ですね\(^o^)/だが、しかし...
- thumb_up 145
- comment 6
遂に…去年から熟成を重ねて以来遂に…やりましたよ😊先ずはエンジンルームにバッ直ケーブルを取り外しから〜オーディオテクニカの8ゲージバッ直ケーブルを取り外し...
- thumb_up 59
- comment 0
数日前の話ですがカーオーディオのシステムアップ日が決まりました仕事頑張ってお金貯めます現状JLAUDIOのDSP内蔵アンプのDSP機能をオフにしてアンプと...
- thumb_up 62
- comment 0
今日は空き時間に気になる部分を対応右スライドドアの辺りからカタカタ音が出るので、バラして運転したりで検証しましたが原因かわからず😅誰かに後ろに乗ってもらい...
- thumb_up 118
- comment 6
新章突入第3の矢先日中古で購入しました。このスピーカーは面に少し角度がついていて低域の音が聴きやすそうに思えます。小雨が降る中早速ドアスピーカーの交換です...
- thumb_up 134
- comment 34
今日は神戸に来てます。個人的に車の写真で盛れるシチュエーション上位の夜の街灯下立体駐車場も良い感じそれはそうとここ最近ずっと頭を悩ませていたカーオーディオ...
- thumb_up 68
- comment 4
で、ですねとりあえず午前中にヒューズから火花とばした私ですヒューズブロックをサイト徘徊していたらね○さんから連絡が✉️この状態のまま早速お伺い〜プラスもマ...
- thumb_up 134
- comment 6
PORMIDOディスプレイオーディオを取付ました。同時にDSPとDACの2台をダッシュボードからトランク側へ移設、さらにフロア配線を光ケーブル化。夏場は過...
- thumb_up 54
- comment 0
これをこうしてナビ裏つないで…①直結②アンプから割り込みが出来るカプラーですのでこうつなぎました最初にナビのアウト側にアンプのアウトを繋いだのは内緒🤫なん...
- thumb_up 138
- comment 16