Kei HN11Sに関するカスタム・ドレスアップ情報[555件]|車のカスタム情報はCARTUNE
Kei HN11Sのカスタム・ドレスアップ情報[555件]

Kei HN11Sカスタム事例555

スズキ Kei HN11Sのカスタムに関する画像や動画がたくさん投稿されています!Kei HN11Sのホイールや車高調のカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
Kei HN11S

Kei HN11S

リヤワイパー外してカメラ入れてます。真下は見えません(笑)

  • thumb_up 43
  • comment 4
2024/06/08 08:18
Kei HN11S

Kei HN11S

ブーストメーター付け替えてみました。ジャンク品で安くに購入。機械式で動き問題なし。前のはデジタル50∅でしたが、針80∅は動きあって楽しいですね。

  • thumb_up 64
  • comment 2
2024/06/01 08:27
Kei HN11S

Kei HN11S

昔の写真ですが、初期型でガンバってます

  • thumb_up 84
  • comment 5
2024/05/09 23:18
Kei HN11S

Kei HN11S

前期のバンパー少し加工しようと思うのでしばらく外します、城主の方から頂いたワークス顔付けてみました。暗いとこだと隙間も目立たない?

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/04/09 09:48
Kei HN11S

Kei HN11S

前期顔並べてみました〜城と軽

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/04/03 12:18
Kei HN11S

Kei HN11S

夏車高になりホイールも変えました正面から見てもこのツラ6j+24に155/65r14です

  • thumb_up 72
  • comment 2
2024/03/26 14:11
Kei HN11S

Kei HN11S

純正車高でも雪あればまあ、前から興味あった電球色のLED付けてみました。雪付くけどちゃんと明るい◎アスファルト見えると早くこの車高に戻りたくなります。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/01/22 02:50
Kei HN11S

Kei HN11S

久々自分の撮りました全然変わってないけどハチマキ付いたくらい

  • thumb_up 126
  • comment 0
2023/11/13 15:19
Kei HN11S

Kei HN11S

ラングラー修理してるので現在は足車のkeiで遊んでます😁なかなか使い勝手よくさらに速い、燃費いいの三拍子揃って最高です☺

  • thumb_up 139
  • comment 0
2023/11/02 08:37
Kei HN11S

Kei HN11S

ピアッツァと同じMK-2R履きました6j+38155/65r14車高調入れてませんがこの純正状態と比べるとだいぶ低くなりましたね。当時の広告です

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/10/25 14:16
Kei HN11S

Kei HN11S

今日は、SUZUKIKeです。半年振りに戻って来ました。洗車もしました✨

  • thumb_up 102
  • comment 0
2023/09/27 06:27
Kei HN11S

Kei HN11S

フェンダーモール同色になりました。とりあえず銀になってるので良し

  • thumb_up 58
  • comment 3
2023/07/28 22:51
Kei HN11S

Kei HN11S

Twitterのフォロワーさんと吸気音がエグかったです。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/06/23 12:16
Kei HN11S

Kei HN11S

田舎〜K6のインタークーラー流用できそうですいつの間にかスズキ病発症してましたw

  • thumb_up 43
  • comment 0
2023/05/08 12:36
Kei HN11S

Kei HN11S

とりあえずってフルスピード付けてましたが握り心地良くて操作しやすいです!

  • thumb_up 31
  • comment 0
2023/04/30 23:44
Kei HN11S

Kei HN11S

田舎館の方でTwitterのフォロワーさんと並べてきました〜

  • thumb_up 34
  • comment 0
2023/04/23 23:42
Kei HN11S

Kei HN11S

前期はライトのインナーがブラックアウトされて丸目になってる所が好きです!左右で送料込み2000円くらい!黄ばんでるし値段相応だと思います。240〜2000...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/04/20 20:34
Kei HN11S

Kei HN11S

Keiの後付けフォグランプでスモール連動とか純正スイッチ使用についてですね、Amazonの汎用ハーネス使いました。右下のやつ黒はアースで赤はオーディオ裏の...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/04/08 08:33
Kei HN11S

Kei HN11S

前期顔になりました〜!バンパーの真ん中フレームに当たるので適当に切るのが良いと思います。横の引っ掛けるやつやつは外しました、モールは爪の位置違ったので前期...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/04/05 22:15
Kei HN11S

Kei HN11S

先日お台場で開催された痛車天国で痛車天国賞を頂く事ができました。今は友人が維持とバージョンアップをしてくれている、昔造ったラピュタのロボット兵と並べて展示...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/03/28 21:48
Kei HN11S

Kei HN11S

ヘッドユニットはカロッツェリアDEH-970その下に取り付けてあるのは2枚のアンプの温度計。さて、970が生産中止になってしまったいま、今後は何を使おうか。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2023/01/22 17:27
Kei HN11S

Kei HN11S

過去の写真を見てみるとどうやら羽根つきの方が多いようです。

  • thumb_up 33
  • comment 4
2023/01/14 20:10
Kei HN11S

Kei HN11S

インターショーにて。アリゾナ村の村長さんの夏祭り。(* ̄(エ) ̄*)ぽっ♪

  • thumb_up 33
  • comment 1
2022/12/23 22:32
Kei HN11S

Kei HN11S

おおお、追加オルタネーターを作っている最中の動画が出てきた。自作ではなかなか見かけないだろうカスタムである(笑)

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/12/03 23:28
Kei HN11S

Kei HN11S

世界的にも他の追従を許さないリアルウッドベンチシートを中心とした木を多用した内装品の逸品達。移動中は長座布団が必要なのはここだけのお話し。スピーカー類はサ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2022/12/03 23:25
Kei HN11S

Kei HN11S

天の声と確かな技術で生まれるワンオフパーツフェンダー類は完全ワンオフフロントバンパーはFDの物を切って伸ばして付け足してうーん、見直してみると紅くなくても...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/11/18 20:21
Kei HN11S

Kei HN11S

意外と簡単なワンホイールダブルタイヤの制作方法(1)スチールホイールのリム部とデスク部を4本分離する(2)内側になる部分はリバース組みが出来るようにリム部...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2022/11/18 20:16
Kei HN11S

Kei HN11S

ホイール切断用の治具を制作するところから始まるSTEELWHEEL加工5,5jに3本ローラーで曲げた50mmのフラットバーを軸ズレしないように仮溶接結果、...

  • thumb_up 37
  • comment 8
2022/11/18 20:07
Kei HN11S

Kei HN11S

お久しぶりです。9-5乗らなくなってからKeiで遊んでました。取り敢えずホイール替えてマフラー付けて下げただけです。マフラーはヤフオクに落ちてたバキューン...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2022/11/10 15:56
Kei HN11S

Kei HN11S

友人と話してて、僕の前の車が懐かしくなったので気分で上げておきます。フェンダー干渉しないように純正切り刻んで別途張りつけてありました。バンパーカットは基本...

  • thumb_up 45
  • comment 6
2022/10/30 02:39
Kei HN11S

Kei HN11S

今年のカーショーは来週のお台場アメフェスと来月のトラックマスターズのみ。Keiでのイベントシーズンは終了したので仕様変更。これでお尻も痛くない(笑)

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/10/16 10:53
Kei HN11S

Kei HN11S

秋ですね我が家の庭にはサブウーファーが実る木があるのです。ここだけの話、Keiにはこの木の実を取り付けました。(* ̄(エ) ̄*)ぽっ♪

  • thumb_up 10
  • comment 0
2022/10/12 22:00
Kei HN11S

Kei HN11S

そーいえばウェブオプションさんにも取材して頂いたこともあったなー。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/10/12 21:33
Kei HN11S

Kei HN11S

バンパーの中にはオルタネーターを2個追加。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/10/12 21:18
Kei HN11S

Kei HN11S

駄目ですってば、こんな車でサーキット走ったら(笑)

  • thumb_up 22
  • comment 2
2022/10/12 21:16
Kei HN11S

Kei HN11S

リバティーのかとう氏も爆笑

  • thumb_up 8
  • comment 0
2022/10/12 21:15
Kei HN11S

Kei HN11S

ドリフトのしもださやかさんから「ホールド性ゼロの椅子ですね(笑)」というありがたいひとことを頂く。ま、木製ベンチシートに多くを望んではいけませんね。

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/10/12 21:12
Kei HN11S

Kei HN11S

レッドブルのお嬢さん達も笑顔になる可愛い車だそうで。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2022/10/12 21:06
Kei HN11S

Kei HN11S

この車のデビューイベントでの1枚インターショー暑かったー!

  • thumb_up 16
  • comment 0
2022/10/12 21:00
Kei HN11S

Kei HN11S

ワンホイールダブルタイヤの加工途中の1枚。内側は一度リムとディスクをばらしてリバースを制作し、フラットバーを3本ローラーで曲げてリングを制作して外側に取り...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2022/10/12 20:52
Kei HN11S

Kei HN11S

スチールホイール加工をする為に制作した治具。ここをこーしてあーして付け足してワイドホイールが出来上がるのです。

  • thumb_up 13
  • comment 0
2022/10/12 20:48
Kei HN11S

Kei HN11S

5,5j純正スチールホイールを7,5jへと加工途中。

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/10/12 20:46
Kei HN11S

Kei HN11S

なんだっけ?アイドルさんとも記念撮影させて頂いてみたり。

  • thumb_up 22
  • comment 0
2022/10/12 20:19
Kei HN11S

Kei HN11S

我が家ではちびっ子が増えるとお宮参りよりもサブウーファーベットでの洗礼が大切な儀式です。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2022/10/12 20:15
Kei HN11S

Kei HN11S

リアルウッドベンチシートブラウン管ナビもちろんオーディオはきちんと組んであり。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2022/10/12 20:08
Kei HN11S

Kei HN11S

後ろ姿が良いですね(笑)

  • thumb_up 18
  • comment 0
2022/10/12 20:06
Kei HN11S

Kei HN11S

ないすポーズでーす!

  • thumb_up 18
  • comment 0
2022/10/12 20:04
Kei HN11S

Kei HN11S

カスタムカーと美しいキャンギャルは共に写ると嬉しいものである。

  • thumb_up 16
  • comment 0
2022/10/12 20:03
Kei HN11S

Kei HN11S

プリティーなお尻

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/10/12 20:01
Kei HN11S

Kei HN11S

2012/9月多車種用リップ加工中だったかな?🤔タイヤサイズ合ってない😅最近足車が欲しいと思う🤔2012/12月Keiは良かった、、🤔

  • thumb_up 62
  • comment 3
2022/08/30 21:17

おすすめ記事