マークXの光り物にこだわるに関するカスタム・ドレスアップ情報[8件]|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXの光り物にこだわるに関するカスタム・ドレスアップ情報

マークXの光り物にこだわる関連カスタム事例8

トヨタ マークXについて光り物にこだわるのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ マークXの光り物にこだわるに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

マークXの名前の由来

マークⅡの後継車として2004年に登場したトヨタのスポーツセダンがマークXです。車名のXにはコロナマークⅡから数えて10代目のモデルであるという意味と、未知の可能性を秘めるという意味が込められています。

マークXの特徴

マークXはいまや希少な存在となってしまったFRスポーツセダンの一台です。プラットフォームはクラウンと同じものが採用され、その走りのレベルはかなり高いものとなっています。2代目ではよりスポーティなG’sグレードも追加されました。

マークXのカスタム

マークXはスポーティとはいえ高級セダン車なので、やはりVIP・ラグジュアリー系のモディファイを施すユーザーが多数です。しかし、高い走行性能を活かすべくスポーティなカスタマイズを行うユーザーもいます。ユーザー次第で様々な方向性のカスタマイズを楽しめる一台と言えるでしょう。

マークX GRX120

マークX GRX120

リアアーム1式、フロントロア、マフラー、車高調売れました!残り欲しい人いたらインスタで連絡下さい👍フロントアッパー、ショートナックル、ファイバーテール、ヘ...

  • thumb_up 99
  • comment 3
2024/03/12 21:51
マークX GRX130

マークX GRX130

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/03/11 00:38
マークX GRX130

マークX GRX130

まだ車は入院中ですが、過去画像でお題の投稿。見た目と明るさはそれなりに拘って海外製2眼LEDヘッドライト、爆光LEDフォグ。あとは自分のトレードマークにな...

  • thumb_up 133
  • comment 0
2024/03/09 10:57
マークX GRX130

マークX GRX130

個人的に日中の青フォグランプがイチオシ。シルバーのボディと合ってて、下品にならない。遠くからでも一発で分かる。コレって純正なんですかね?ただ、夜は普通のフ...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2024/03/08 22:44
マークX GRX130

マークX GRX130

今回のお題の光り物と言えば、私はガラスフューエルリッドのイカリング仕様ですかね😁なかなか目立ちます👍

  • thumb_up 133
  • comment 2
2024/03/08 22:27
マークX GRX130

マークX GRX130

光り物にこだわるということでポジションとフォグをアンバー色にしてます。レモンイエローやイエローが多い中、アンバーは被ることが少ないので良きです👍

  • thumb_up 110
  • comment 9
2024/03/08 21:51
マークX GRX130

マークX GRX130

Tismテール、brushヘッドライトつけてるけどやはり結局純正が1番かっこいいと思ってしまう。買おうか迷うな。

  • thumb_up 64
  • comment 12
2024/03/08 21:23

おすすめ記事