RX-7 FD3S 前期のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[359件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7 FD3S 前期のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[359件]

RX-7 FD3S 前期のDIY関連カスタム事例359

マツダ RX-7 FD3S 前期についてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7 FD3S 前期のDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

6年ほど前にAmazonで2000円で買ったフォグランプの球切れ2個2475円本体より高い!色が違うから両方交換

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/06/08 10:24
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ブレーキキャリパーシールキット(フロント)FB05-49-2402,860円(リア)FDY1-26-46Z8,240円ダイアグコード5ノックセンサー異常N...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2024/05/30 16:29
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

外したピストンの掃除です。錆と多少の腐食アリ…100均の錆取りで大丈夫かな錆はかなり除去出来ました。腐食は、、う〜ん許容範囲なのか???キャリパーも使用可...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2024/05/29 18:08
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

名義変更も完了したので車検に向けて整備開始!多分動いてないブレーキから…キャリパー、ローター、車高調取り外しリア側はキャリパー、ローターこれは…ピストンに...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2024/05/28 17:23
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

とうとう作業時間が無くなってしまったFD3Sとりあえず洗車しました準備完了かと思いきやちょっと雨降るようなので急遽雨避けを製作これでは水吸ってしまいますこ...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2024/04/15 18:38
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ワンオフ切れ角アップナックルナックルストッパー無し限界突破詳細は企業秘密意味不明な角度色々な所に当たるのでストッパー付けないと…

  • thumb_up 79
  • comment 3
2024/03/25 23:35
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

海外赴任のため、一時抹消しました。ガソリンの劣化防止剤を投入。ガソリンスタンドで投入して満タンにし、少し走行してインジェクターまで行き渡らせました。タイヤ...

  • thumb_up 84
  • comment 8
2024/03/03 13:23
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

地球ロック出来るようにしました。ゴツくていい感じです。

  • thumb_up 73
  • comment 3
2024/02/17 15:39
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

翼端板の作成しました。アルミ板で型取り切って色塗り完成

  • thumb_up 73
  • comment 2
2024/02/10 20:53
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

あけましておめでとうございます。今年は2月末に海外転勤になりますのでDIYで車の保存準備をしていきます。それまではこれまで通り通勤で使用します。短い間です...

  • thumb_up 98
  • comment 9
2024/01/03 23:09
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

オルタネーターを交換しました。最近、オーディオに表示されるバッテリー電圧が低く、13V〜13.5Vくらいで、ラジエターファンが回ると12.5Vくらいまで落...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2023/11/15 19:55
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

お題のこだわりのスピーカー。FD3Sですが、通勤で毎日音楽を聞くのでスピーカーもDIYで工夫しています。スピーカーはフロント3way+サブウーファーの構成...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2023/11/13 21:47
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

水アカが酷く、ツヤもあまりないので3年ぶりくらいにコンパウンドがけしました。シングルアクションと3Mコンパウンドを使用しました。その前に今回はモールの縁に...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2023/11/12 19:51
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

休日にデフマウント交換しました。マツダスピードのデフマウントを付けていましたが、最近、たまに後ろからゴンッと異音がするので交換することにしました。前回、1...

  • thumb_up 87
  • comment 8
2023/10/16 23:01
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

フルバケ入れました。物はBRIDEARTISⅢです。シートレールももちろんBRIDE仕上がってきました

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/10/14 15:26
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

休日にナギサオートのガッチリサポートを取り付けました。真夏に購入していたのですが、暑すぎてやる気が出なかったのをやっと取り付けました。前側はボディーをプレ...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2023/10/10 12:10
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

スマホ写真と社外メーターLED交換スマホで車を撮影すると何か不自然な感じがしてましたが、2倍ズームにして撮影すると自然な感じになることに気づきました。1枚...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2023/10/01 22:34
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

洗車とメーターLED照明交換洗車するつもりはなかったのですが、鳥糞攻撃されていたのでしておきました。水アカがひどくなってきたのでコンパウンドかけたい…デフ...

  • thumb_up 75
  • comment 9
2023/09/24 23:07
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

メーターのLEDが暗くなってきたので修理しようと思います。かなり古いDefiのメーターを4個使っていますが、最近LEDが暗くなってきたような気がするのでL...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2023/09/18 23:38
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

久々にFD純正ミラーわかりにくいけど腐食してます86ミラーに交換しました。隣ではコペン君ウォーターポンプ交換してます。近所の人にめっちゃ声かけられます

  • thumb_up 98
  • comment 0
2023/09/18 20:14
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

今日はオイル交換しました。ホイールのお題も。フロントホイールはWORKEMOTIONCRKiwami17インチ9Joffset+38ツライチまで3mm以前...

  • thumb_up 80
  • comment 3
2023/09/10 14:33
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ガソリンが高くなってきたので、アルミテープチューンで燃費向上させようと思います。平日は毎日通勤で30km走っていて、燃費は渋滞もあるので6.5km/Lくら...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2023/09/02 17:38
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

前日に改造したスピーカーを取り付けて音出ししました。元通り取り付け。助手席側も。音は確実に良くなりましたが、スピーカーコーンの重量が増えたので少し音が小さ...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2023/08/27 15:04
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

今日は剛性アップしました。と言ってもボディーではなく、スピーカーのです。最近、フロント3wayにしたのですが、追加したスコーカーの音が今ひとつなのでチュー...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2023/08/26 21:57
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ドアポケット蓋再制作。曲がってしまったので熱に強い材料で作り直しました。ドライバー、モンキーレンチ、プラグレンチ置き場にしてます。手前が曲がったもの。以前...

  • thumb_up 46
  • comment 5
2023/08/20 18:47
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

本日、ユーザー車検を受けて合格しました。これであと2年乗れます。前日に9センチのブロックで車高チェックしたら9.3センチのところがあったけど、大丈夫でした。

  • thumb_up 81
  • comment 4
2023/08/17 18:05
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

朝も早よからハーネス作ってテスト~イグニッションonで回るの確認~でも数秒で切れてしまうな~自作ハーネスのスローブローヒューズ?アース不良?でも何回入り切...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/07/02 08:54
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

凡用センターキャップを塗装してアンフィニエンブレムを貼り付けてます

  • thumb_up 108
  • comment 0
2023/06/22 05:48
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ツーリングのお見送りして。パーツ修理パワーテープで補強しました。あとはドアのグリップまわりの補強しないと。肌寒いんだけど、おやつにジェラートは欠かせない。...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2023/06/04 16:10
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

今日はエアコン問題(電ファン回りっぱなしになる現象)解決のために作業してました✌️これは交換した水温センサー元々ついてた方は地面みたいな色してますね()シ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2023/05/28 05:15
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

アウターハンドル雨宮になりましたーなんか純正の方が軽い気が…まぁ〜見た目が良いのでヨシ‼️

  • thumb_up 64
  • comment 4
2023/05/01 17:02
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

お久しぶりにございますあれから塗装を実際にやったので備忘録と感想でも書こうかなと🤔DIYで全塗装したい方の参考になればなと思います(まぁそんな人あんまりい...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2023/04/24 22:12
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

お久しぶりです1月にエアロを組んでからアンパネ落ちたりなど色々あり現在に至ります🙃全塗装しようと色んな塗装屋さんに相談したんですがなかなか都合がつかず……...

  • thumb_up 98
  • comment 5
2023/03/29 12:19
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

スピードメーターの交換距離計の表示が出なくなったので中古メーターを入手したので分解老眼肩凝り腰痛で嫌になりながら古い車なので爪折れ折れです!メーター摘出し...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/03/13 20:27
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

前期フロントバンパーとウィング到着しました。幸いポン付けできそうです。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/03/12 17:31
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

カウルグリルとワイパーを塗装しました。ここが綺麗になるだけで大分違いますね。後期リアスポイラーを取り外した跡に、前期リアスポイラーを取り付けたいのですが、...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2023/03/08 18:37
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

リアゲートからガタガタ異音がするのでウェッジリフトゲートを交換しました。モ○タロウで2つあわせて¥6,468(送料込み)プラスドライバーと10mmトルクレ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/02/05 17:05
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

オーバーフェンダーの交換ちょっと大きめを無理矢理つけてみました!新しいやつ今まで付いていたやつ後ろから前から

  • thumb_up 92
  • comment 2
2023/02/04 16:19
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

かなりの時間、車庫の中で眠ってましたが、FD3Sを目覚めさせますか❗とりあえず洗車からです😅

  • thumb_up 157
  • comment 0
2023/01/23 07:00
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

IRPのショートシフターつけました🙆‍♂️FDにつけてる人はまだ少ないかも?くそかっこいい

  • thumb_up 65
  • comment 3
2022/12/27 22:46
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ニューマシン?スポット増ししてますダルすぎ溶接下手だから尚更やばいことになりつつありますw

  • thumb_up 50
  • comment 1
2022/12/16 18:53
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

友達のFDの内装にアルカンターラ貼ったり追加メーター取り付けたりナビつけたりA/F計移設したりいい感じですね😎

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/12/06 19:40
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

エンブレムは無し派ですメーカーのエンブレムとマツスピエンブレムは付いてます車種エンブレムはダッシュボードに貼る派です

  • thumb_up 99
  • comment 3
2022/10/31 15:53
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

久しぶりにFDいじります。10年ぶり?くらいにメーター外しました。今ついてるのは1型メーター。うちのFDは3型。3型のメーターはタコメーターが踊り出して1...

  • thumb_up 119
  • comment 5
2022/10/19 18:55
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

田んぼってJDMだよねって外人に言われたのでとりあえず撮ってきたの巻🙃

  • thumb_up 93
  • comment 1
2022/10/07 21:46
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

九州の皆様台風被害大丈夫ですか?こちらは会社が休みになった意外に何もなかったです台風により5連休になり暇だったので、結局冬を待たずにアンダーコート剥がしや...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2022/09/20 18:20
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

久々にfdいじりしました。本日はダッシュボードの取り外しです。30分の格闘の末ようやく外れました。取り外し後のダッシュボード。結構重たいです。次はフロアカ...

  • thumb_up 29
  • comment 1
2022/08/27 17:22
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

スロットルセンサー交換インテークパイプ、スロットルボディを外してアクセスついでにパーツクリーナー吹いてスロットルをきれいにしつつ交換完了上の方、サージタン...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/08/07 22:45
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ひさしぶり車さわってたら…なんか刺さってない!…多分こいつだなさした。前後でもあまり変化が感じられない…何だからわからないので後で調べてみよう。誰か知って...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2022/07/24 19:06
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

本日はリア内装剥がしをしました。シートベルト、スピーカーを撤去うーんスパルタン車作りの方向性も決まりました。・車重目標1000kg(エアコン、パワステ無し...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2022/07/09 18:44

おすすめ記事