クラウンマジェスタのあとひと踏ん張り・DIY・サイドブレーキ・ドリフトしようぜ!・もうすぐ春ですねに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンマジェスタのあとひと踏ん張り・DIY・サイドブレーキ・ドリフトしようぜ!・もうすぐ春ですねに関するカスタム事例

クラウンマジェスタのあとひと踏ん張り・DIY・サイドブレーキ・ドリフトしようぜ!・もうすぐ春ですねに関するカスタム事例

2021年02月21日 18時08分

kenstyle24のプロフィール画像
kenstyle24トヨタ クラウンマジェスタ JZS177

愚息に乗らせるつもりで作った180sx いつしかお父さんのオモチャとなり昔は無かった財力をふんだんに使いψ(`∇´)ψ もう売れない車になったとさ🤣 昼は群馬の山奥で職権濫用仕様のミキサー車で爆走し 夜な夜な車イジリをしてるオジサンです😂

の投稿画像1枚目

春に向けやっと重たい体を上げて、サイドブレーキ手引き化に向けて情報を探し、みんカラにて171マジェスタで手引き化してる方を参考にして買置きしたJZX110のサイドブレーキを持ち込みいざバラしたものの...
ワイヤー通す箇所から固定の場所まで全て違う∑(゚Д゚)

の投稿画像2枚目

諦めかけたものの..試行錯誤しながらあっ!穴開けちゃえば良いんだ(*゚∀゚*)と
それからサクサクと穴を開けまくり取り敢えずの仮止め
( ̄∇ ̄)

の投稿画像3枚目

オフセットが前過ぎるとシフトゲートに当たり...
後ろ過ぎるとワイヤーに無理が掛かり...
シートもバケットシートに替えるのでまー何となくの感じで固定しました( ̄∇ ̄)

の投稿画像4枚目

まー何と言う事でしょう( ̄∇ ̄)マジェスタに手引きサイドが生えて来ました( ^ω^ )
センターコンソールも適当にカットしブーツは後で適当な物を被せましょう(^ ^)
ワイヤーが長い為、調整を全開で締めて有りますが後でドラムで調整しましょう。
同じマジェスタで足回りは一緒でも4000と3000では細かい所が違うって事ですね(*^_^*)

トヨタ クラウンマジェスタ JZS1771,421件 のカスタム事例をチェックする

クラウンマジェスタのカスタム事例

クラウンマジェスタ JZS149

クラウンマジェスタ JZS149

newmycar✌️560sec3年くらい願ってようやく手元にマジェはまだまだ乗りますよ🥺マジェスタのnextwheel🫶

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/06/02 08:26
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

お久しぶりです。特に変えたところはありませんが、生存確認ということで笑フロントのスペーサーを10mmに変更したのみです😗

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/02 00:04
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/01 21:38
クラウンマジェスタ JZS155

クラウンマジェスタ JZS155

最近はめっきり見かけなくなりました。

  • thumb_up 61
  • comment 2
2024/06/01 21:33
クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

皆さん週末いかがお過ごしですか?🤔🤗今日は気温も暖かく、ドライブ日和ですね☀️暇なんで朝イチからヘッドライト磨いて今日は終わりで、明日から仕事です😔耐水ペ...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2024/06/01 15:51
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

3.5ハイブリッドは速い

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/01 09:56

おすすめ記事