Link G4+に関するカスタム・ドレスアップ情報[175]件
Link G4+に関するカスタム・ドレスアップ情報[175]件

Link G4+カスタム事例175

Link G4+に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ビート PP1

ビート PP1

フルコン化の時にフルコン本体を固定する土台をアルミで製作したんですが、材質的にバルクヘッドの熱を受けやすく意外と重量もあったのでドライカーボンの板で作り直...

  • thumb_up 129
  • comment 2
2024/04/05 17:06

やっとミサイルになりました🤣R35純正のオイルクーラーを加工、ANアダプターフィッティングホースDIY!物すごく冷える🥶1JZGTEベースカムシャフトRS...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2024/03/17 18:48
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

しばらく間が空きましたが、その間もちょこちょこ弄ってました。マフラーはラアン左出しからスズスポのフルチタンへ。フラットシフトで両方から火を吹くように(笑)

  • thumb_up 116
  • comment 0
2024/01/18 07:20

LinkでCANを使えばIOを拡張出来るらしいというわけで苦節二週間やってみたらそれっぽいのが出来ました現時点ではデジタル入力しか出来ませんがarduin...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/12/02 19:03
ビート PP1

ビート PP1

昨日は前々からやってみたかったよさくごーの現車合わせ&パワーチェックをしに鹿児島にあるショップ【部動屋】さんまで行って来ました❕早速シャシダイにセットして...

  • thumb_up 163
  • comment 19
2023/11/08 10:48
ビート PP1

ビート PP1

先日製作してもらったフランジに挟み込むバッフルですが、更に流速を上げる為にエンド側もファンネル形状に加工して貰いました✨前回装着していたバッフルとの比較。...

  • thumb_up 144
  • comment 11
2023/10/11 19:17
ビート PP1

ビート PP1

高回転は最高ですが、低速から中速域に掛けてトルクスッカスカのよさくごーを少しでもトルクフルに出来ないかとマフラー職人のビート乗りの友人にこんな物を作っても...

  • thumb_up 140
  • comment 2
2023/10/03 00:59
ビート PP1

ビート PP1

お題の配線処理ですが……鉄板剥き出しのよさくごーの車内では配線を隠す事が中々厳しいので見えてる配線を極力丁寧に束ねる事を心掛けてます❕お世辞にも綺麗とは言...

  • thumb_up 135
  • comment 0
2023/09/24 22:31
インプレッサ クーペ

インプレッサ クーペ

ハーネスの不具合が治ったらLINKで現車セッティング。アンチラグ付きでスイッチON.OFFで使用出来る嬉しいのは今度からはエアフロレスになる事、壊れやすい...

  • thumb_up 45
  • comment 4
2023/06/25 15:59
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

サージタンクとインジェクター交換(¯꒳¯)サージタンクはプラズママンタイプRのブラック仕様インジェクターは、IDの1050ccに交換ついでにハーネスの補修...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2023/05/24 20:58
クラウンアスリート JZS171

クラウンアスリート JZS171

クラウンセッティングして帰って来ました!リンク入れてウエストゲートで400馬力!楽しい車になりました!老けなくなっちゃったからまた入院だっ!

  • thumb_up 39
  • comment 0
2023/04/09 14:48
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

おはようございます😄青い箱の不調により導入を考えていますが、資金の捻出をどうしようかと悩んでおります😅今までため込んでたこんなのや、こんなのこんのや、こん...

  • thumb_up 226
  • comment 14
2023/04/03 07:18
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

こんちは。今日も牛歩で車検の準備です!ありがたくも残っていた純正テールに交換します。ウインカーの点かないLEDテールとはオサラバ!とりあえず、出所不明のテ...

  • thumb_up 202
  • comment 4
2023/03/16 18:05
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

放置してた前側のロールバーの塗装が終わったので組んで本締めしました。後はスイッチ移動や配線処理。時間がある時にしか出来ないので中々進まないです。

  • thumb_up 86
  • comment 2
2023/03/16 13:50
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

サーキット走行に向けてせめて水温だけでもとLINKECUでもOBD2が使えるようにして貰いました。追加メーターは無かったので少しだけ鮮やかになりましたね✨...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2023/02/25 19:43
クラウンアスリート JZS171

クラウンアスリート JZS171

クラウンにタービン組んで貰ってます!TD06-20RX、ウエストゲートはワンオフで純正マニにターボスマートです!リンク制御になるので480馬力くらいは出る...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/02/07 13:45
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

去年注文してたスイッチがやっと届いた。インサート6個12個必要だけど、1個660円だからケチって5個買った!1個は付属品でした。取説アクセスしたら英語でし...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2023/02/02 18:40
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

お久しぶりです。ついにLink化完了しました。G4+XTREMELINK化に合わせてトラストラムエア撤去、ワンオフサクションパイプへ変更。

  • thumb_up 80
  • comment 2
2022/12/10 09:38
ビート PP1

ビート PP1

フルコンから純正カプラーへ繋がる根本をグルーガンで固定してますが、見た目が見窄らしかったのでちょっくらボロ隠しをしようと思います。昔プラモ製作で使ってたプ...

  • thumb_up 134
  • comment 8
2022/11/15 16:50
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

やっと取り付け完了(ˉ˘ˉ;)

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/11/01 22:09
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

AIMMXS1.2やっと届いた(´罒`*)

  • thumb_up 50
  • comment 1
2022/10/28 23:11
ビート PP1

ビート PP1

よさくごーのフルコンのセッティングで使用していたパソコンの液晶が液漏れしてセッティング時に文字や数値が見えず支障が出てきたので買い換える事にしました。フル...

  • thumb_up 117
  • comment 6
2022/10/11 23:58
ビート PP1

ビート PP1

夜の気温が涼しくなってきたので冬のサーキット走行に向けてフルコンのリセッティングを始めました。地元の無料高速区間を行ったり来たりと6往復wwwO2センサー...

  • thumb_up 138
  • comment 0
2022/09/27 01:16
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

暇潰しにR35コイル化(´罒`*)✧適当な板でベース作って仮あわせ(´罒`*)✧仮組前仮組(¯꒳¯)b✧後はデータちょこっといじればOKかなw

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/09/21 22:15
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ならし中(´罒`*)✧マニ焼けてきた(ˉ˘ˉ)

  • thumb_up 78
  • comment 2
2022/09/21 18:07

前々から気になってたLINKECU。いろんな所を弄ることの出来るコンピュータなので是非変えてみたい部品ですね!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/09/12 12:58
ビート PP1

ビート PP1

よさくごーの自作エアクリが結構汚れてたんで水洗いして天日干し♪エアクリレスのエンジンルーム。ゴミや埃を吸わないのならこの仕様のまま走りたいんですけどね〜(...

  • thumb_up 126
  • comment 5
2022/08/24 15:13
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

LINKECUmonsoonセッティング中の動画初めて自分で組んだ腰下だったので、壊れないか心配でした。なんとかなるもんですね。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/08/10 19:44
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

knockLINKLINKjapanだと個人だと買えないし、ebayはバカみたいな値段します。デーモンツイークスで人道的な値段で売ってたので購入BOSCH...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2022/06/09 20:50
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

減速時燃料カットの設定少しでも燃費が良くなる事に越した事が無いかとワイドトレッドスペーサを外したら地下鉄の様な引っ込み具合についでに35のチェクリンクだっ...

  • thumb_up 108
  • comment 6
2022/06/05 18:54
カローラ AE111

カローラ AE111

ガレージアネックスさんにてエキマニ交換とCPUをLINKG4に交換をして頂きました馬力とトルクは少しアップですが、数字に現れないところで乗りやすくなってお...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2022/05/19 19:35
ミラ L502S

ミラ L502S

4スロNAのときもあります

  • thumb_up 37
  • comment 3
2022/05/15 21:05
ミラ L502S

ミラ L502S

LINKECUを組みました

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/05/15 20:22
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

セッティング外注岩手のステイさんにランサーの燃料点火ノックのセッティングを依頼しました。店長さん、とてもユーザーフレンドリーで大変お世話になりました。今回...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/04/19 23:33
マークII iR-V

マークII iR-V

LINKでアイドリングとスロットルの微調整しました🤔いろいろ設定しなおしてたら原因はわかりませんが、スロットルの違和感が解消されて普通な感じに戻せました✨...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2022/04/19 17:40
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

パワーFCでも調子良かったのですが、ブーストコントロールと点火でのレブリミットが使いたくてLinkG4始めました。それならブーコンとレブリミッターでええや...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/03/22 18:22

LINKG4XXTREME-XランクスZZE123ワンタッチハーネス製作。LINKG4+plug-inECUハーネス引き直し製作。LINKG4+kurof...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/03/21 17:37
ビート PP1

ビート PP1

先日のサーキット走行の車載動画を投稿しようと思います♪当日最後の3本目はマジで自分1人の完全貸切状態www誰もいないんで気楽に走れましたwww午前中と比べ...

  • thumb_up 129
  • comment 3
2022/02/11 20:57
ビート PP1

ビート PP1

9日の水曜日に今年最初のサーキット走行にHSR九州へ行ってきました!去年の年末に失火で満足いく走りが出来なかったリベンジでもあります!それとダイレクトイグ...

  • thumb_up 150
  • comment 4
2022/02/11 00:18
ビート PP1

ビート PP1

プラグコードが無くなり左側だけごちゃごちゃしてるエンジンルームを軽くリメイクする事に♪先ずは今の状態。ここからバキュームセンサーを移設して……ホースの取り...

  • thumb_up 144
  • comment 9
2022/02/01 18:28
ビート PP1

ビート PP1

うーんスパゲティの予感ドキュメントボックスにいれる予定Stomをヴィッツと使い回すのですが丸々Bポートが使わないというwww

  • thumb_up 52
  • comment 4
2022/02/01 11:39
ビート PP1

ビート PP1

変態のおもちゃwww

  • thumb_up 128
  • comment 0
2022/01/31 19:52
ビート PP1

ビート PP1

鹿児島から熊本へ引っ越してきたビートオーナーさんが熊本にはビート専門ショップが無いから何処か整備をお願い出来る所はないかと言う事で福島のtoto君から自分...

  • thumb_up 148
  • comment 4
2022/01/25 19:28
マークII JZX100

マークII JZX100

海外製の上置きフルタービン+ウエストゲートで制御はLINK😁ダイナパックで460psくらいでした🤣

  • thumb_up 60
  • comment 0
2022/01/23 23:19

おすすめ記事