冷却効率アップに関するカスタム・ドレスアップ情報[31]件
冷却効率アップに関するカスタム・ドレスアップ情報[31]件

冷却効率アップカスタム事例31

冷却効率アップに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ジュラテックのクーリングパネル買っちゃいましたカーボン製でヘッドライト上部からフェンダー内に掛かるデザインですセンターブレースとかキャッチを隠してくれるの...

  • thumb_up 75
  • comment 5
2023/10/05 20:31
S660 JW5

S660 JW5

エンジンルームの熱を外へ出したかったのでDIYで作りました。(╹◡╹)vPC関連のファンを利用してアルミのチャンネルで取り付けステーを作りしっかり固定(╹...

  • thumb_up 164
  • comment 10
2022/11/10 11:24
スマートK 450335

スマートK 450335

インタークーラーウォータークーラー

  • thumb_up 24
  • comment 0
2022/11/06 21:27
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

エンジンルーム内の換気の為に穴空け決行。走行中にワイパー部分に空気が抜けるって算段で!走行中はおおよそマイナス5℃!意外と当たりの改善かも。あとは洗車時に...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2022/08/28 08:52
S660 JW5

S660 JW5

弟号です。S660に限らず、MR車・RR車とは切っても切れない永遠のテーマ…“冷却問題”サイドステップやサイドウインドウ後方、腹下に配置されたNACAダク...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/04/10 11:04
ノート E12改

ノート E12改

外気温3度の山道をできるだけアクセル踏まずに下ってくるとオイルクーラー付けてないのに油温が80度を下回ってました🤣オイルブロック周りが冷やされてセンサーが...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2022/01/30 11:43
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

インタークーラーダクト交換してみました。効果はいかに。

  • thumb_up 96
  • comment 3
2021/12/19 14:51
Eクラス ステーションワゴン S211

Eクラス ステーションワゴン S211

久々に夜お出かけ後。長く走った後はボンネットを開け、軽いチェックと冷却をします。2トン超えの車重とは思えないほどのピーキーなハンドリング、安心を包みこむデ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2021/11/28 00:10
S660 JW5

S660 JW5

リアバンパーダクト装着❗️

  • thumb_up 87
  • comment 0
2021/07/10 14:55
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

部材が揃ったのでインタークーラーウォータースプレーのモーターを2個に増設しました👍一つの時より噴射効率がよくなりました✨✨✨✨

  • thumb_up 100
  • comment 0
2021/07/09 10:00
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

バンパーレスも…これはこれでカッコいいと思いました´◡`デッカいエンブレムスムージングナンバー取付穴とセンサー用の穴も埋めてもらって一本塗りぬるっとしまし...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2021/05/05 15:27
ムーヴカスタム

ムーヴカスタム

先程、クーラント強化剤を購入致しました今度入れてみたいと思います😌

  • thumb_up 26
  • comment 0
2020/12/13 14:02
アクア NHP10

アクア NHP10

ハイブリッドバッテリーの冷却効率を上げたいのですがいい案はありませんか?今のところホームセンターに売ってるアルミのレールをヒートシンク代わりにして、上手く...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2020/09/28 22:08
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

そう言えば、忘れてました!ナンバー横にズラしました^_^冷却性能が大幅に向上しました!!オイルクーラーに当たる風が増え、あきらかに油温が下がりました!!こ...

  • thumb_up 150
  • comment 4
2020/09/23 12:17
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

いや〜昼間は暑いですね!ということで今日は夏本番に向け小細工チューン笑以前穴あけ加工したライトステーに、お試しでダクトを通してみました。ホームセンターのエ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2020/05/01 20:20
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ホースメントのコンビネーションランプの下残しておくとフェンダーとバンパーの継ぎ目の破損を最小限に食い止めれます。そんなこんなで前周り取り外し・サーモスタッ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/10/29 12:29
WRX STI VAB

WRX STI VAB

こんばんは。夏場はなかなか走りに行けず、前回の更新からかなり間が空いてしまいました(ˊᵕˋ;)ほとんど走りに行っていませんが、少しづつカスタムはしていまし...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2019/10/01 22:20
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

前回見つけたラジエーターからの漏れを発見してからようやく材料が揃ったので😃今日はこれからラジエーターの交換と予備予備タンクの取り付けを行うぞ❗😃前回変えて...

  • thumb_up 48
  • comment 3
2019/06/29 12:52
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

念願のナンバー移設!潔く穴あけ♪これから冬なのに・・・穴隠しは化粧板加工(高さ調整と塗装)実は普通じゃない取付位置・・・( ̄▽ ̄)自家塗装の柚子肌は春先に...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/11/25 14:29
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

直したばっかりのエアコンがまた壊れた。直すのめんどくさいから、軽量化だとか自分に言い聞かせてエアコン関係の部品全部外した。エアコン用のラジエーターを外した...

  • thumb_up 52
  • comment 6
2018/07/17 23:14
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

先週末サーモバンテージを巻いてみました〜順調に巻けてはいたのですがあと少しのところで長さが足りませんでした😅それと作業後、手にチクチクと小さいトゲみたいの...

  • thumb_up 58
  • comment 9
2018/07/12 07:19
ランサーエボリューション 第4世代 CZ4A

ランサーエボリューション 第4世代 CZ4A

明らかにボンネット上のゆらめきが増えました。純正より雨水等の入る可能性は高くなりますが効果はあると思います。赤い色がエアダクトからチラ見するのも控えめアピ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2018/06/19 16:44
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

右が外した前期用、左が後期用。冷却用のフィンが追加され、全体的に増えている。機械式LSDを組み込む時に同時に取り付け。効果は・・・元よりは悪くなる事は無い...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2018/06/13 07:04

おすすめ記事