TIG溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[361]件
TIG溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[361]件

TIG溶接カスタム事例361

TIG溶接に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
カローラルミオン NZE151N

カローラルミオン NZE151N

ティグ溶接導入〜

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/01 22:42
マークX G's

マークX G's

初投稿になりますマフラー分岐部溶接割れ脱落のためtigにて溶接途中経過。初めての為めちゃくちゃ汚い‥スルガスピードデュアルループ

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/05/26 17:56

TT120乗りのケンちゃんが…マフラーが裂けたので持って行ってイイですかぁ〜と℡タイコの付根がクラックダラケになってました😱早速…修理完了!修理ついでに上...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/04/25 20:33
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

藤の花😆甘い🍯を吸いに沢山来てました👌この道具はイチオシですね😁

  • thumb_up 251
  • comment 4
2024/04/25 17:35
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

お疲れ様です🙋‍♂️ご依頼いただいたのでマフラー加工ネタです!WRXS4用の中間パイプのサイレンサーと蛇腹をストレート加工しました👍仮付けして割とまっすぐ...

  • thumb_up 115
  • comment 4
2024/04/10 23:10
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

ブリッツのフロントパイプにA/Fセンサーボスを溶接ダウンスロープとアフターフローが少し足りなかった。

  • thumb_up 58
  • comment 4
2024/03/12 15:36
AZ-ワゴン CY21S

AZ-ワゴン CY21S

お疲れ様です。マフラー製作しました。就業後の17時から作業開始して、終わったのは22時。疲れた・・普段の仕事ではこの様な溶接しないので、非常にムズい。皆さ...

  • thumb_up 50
  • comment 11
2024/03/01 23:21

後輩からのアルミホイールの修理依頼がありました、本業ではないので修理方法合ってるのか分かりませんが😅今日はリムのひび割れ修理です。まずひび割れ部分をサンダ...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2024/02/27 21:12

お疲れ様です。今回は溶接ネタです。オール304、t6のフランジにt2の胴板を溶接します。フランジ内側は角出し仕上げなので、軽く開先を取っておきます。角を溶...

  • thumb_up 42
  • comment 4
2024/02/24 17:05

突然ですが、車好きのCARTUNEの皆さんはきっと溶接も興味があるだろうと言う思い込みから、私の職業である溶接関係の投稿もしていこうと思います。とあるユー...

  • thumb_up 50
  • comment 8
2024/02/12 19:51
スカイライン ER34

スカイライン ER34

息子が何やらやってますな😁

  • thumb_up 75
  • comment 2
2024/02/11 19:09
ヴィヴィオT-top

ヴィヴィオT-top

先週は降りましたねー!やっぱり雪降ったら山行きたくなるんで、オールシーズンじゃなく、しっかりスタッドレスでないとダメですね😇こないだ買ったチタンマフラーで...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2024/01/29 12:18

Tig溶接機の電源入りました。何年かかるんだか🤣自宅の外壁に200Vコンセント設置しました。家を建てた時に将来的に電気自動車の充電設備を視野に入れて、20...

  • thumb_up 175
  • comment 4
2024/01/28 13:26
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

あけましておめでとうございます🙇‍♂️趣味の作業開始です😁異種金属溶接です🤔これから経過観察です。

  • thumb_up 273
  • comment 14
2024/01/06 22:09
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

RB26のフロントパイプをNEWエンジンに合わせたら隙間が1cm弱あり蛇腹の無いフロントパイプなので無理くり装着するのもタービンへの負担がかかったり排気漏...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/11/30 16:29
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

ジムニーちゃんのヘッドも完成!バルブ全交換、すり合わせ、ステムシール交換ピストンはご覧の通りオイルリング固着、オイルリングのところのオイル穴がカーボンで潰...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2023/11/16 23:00
フィット GD3

フィット GD3

マフラー🧣交換ついでに整備元の排気バルブが故障していたので、カットして新しい排気バルブをTIG溶接で取付👨‍🔧素人DIYなもんで仕上がりはご愛嬌👨‍🏭二輪...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2023/10/23 22:12
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

こんばんは🙂週の前半から、工作しております。先月、市販のナンバーステーを付けたのですがどうもうまくない…😓少し上方に移動するタイプなのですが、剛性が足りな...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2023/10/03 21:40

最近の工作🔧シンプルなツールキャビネット現在は4段👍ガレージの断捨離後に同じサイズの棚追加したり🔧なんちゃってショックレスハンマー作ってみたり🔧廃材の単管...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2023/08/30 17:31

知り合いからホイールのスポークのクラック直せないかとの事でやってみました。クラックの周りを溶接するだけだと中まで溶け込まないので、1度クラック周辺ぶった切...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/08/19 12:23
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

またも整備ネタです。74のサイドシルの守護神マスターピースサイドシルガード下手くそドライバーの蛮用で、かなりの変形😭先週、プレス機をお持ちのフォロワーさん...

  • thumb_up 101
  • comment 11
2023/08/07 16:02

スクーターをジモティーで売ったら買い手が若い子で変なカスタム手伝わされてる!tig溶接始めました!こんなカスタムの世界があるとは…

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/06/19 12:01
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

リアピースのみ作り替えです😆

  • thumb_up 339
  • comment 12
2023/05/17 19:19
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

お仲間達と撮影会いきました😁偶然、まーチンさんとお会いし撮影会に参加してもらいました👍ライトを照らしながら撮影してもらいました〜

  • thumb_up 324
  • comment 8
2023/05/04 17:45
インスパイア CP3

インスパイア CP3

はい!今日はこれ!!!これなんて言うんですかね?(笑)スポイラーの両端に着いてるアレです🤣お得意のステン板を切り抜いて作りました✌️で、これをTIGでスポ...

  • thumb_up 292
  • comment 29
2023/04/04 20:06
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

🔨を肉盛り🤣

  • thumb_up 345
  • comment 30
2023/03/26 16:02

こんばんは、Rです。家のリフォームネタや引っ越し預かり車息子の保育所準備会社は繁忙期そろそろ頭おかしくなりそうです笑まさか自分がトラックの箱を買う日が来る...

  • thumb_up 55
  • comment 7
2023/02/27 03:14
ムーヴコンテカスタム L575S

ムーヴコンテカスタム L575S

昨日は彼女のコンテのマフラーをずっと前から作る作るって、言うてたけど出来てなかったから急遽作業に取り掛かった🤣🤣言うても、長いマフラー出口切ってチタン風マ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2023/02/20 13:15
インスパイア CP3

インスパイア CP3

あー、来てしまったー。ステン版の端材がついに出てしまったよー😩車熱氷河期の私も端材が出てしまったら止まっていた作業を開始するしかないですね😓と言うわけで!...

  • thumb_up 356
  • comment 35
2023/02/19 18:33
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

マフラー作るのにTIG買いました!練習で溶接機の台作ってます。まだまだ練習必要ですね。完成キャスター余ってたやつつけたけど大きい!

  • thumb_up 55
  • comment 7
2023/02/18 18:02

こんばんは、Rです。TIG買ったのにまだ練習も出来ていません笑そもそも地べたに置いてる感じも納得いかないのでウェルダーカートを作りました。会社の先輩のお下...

  • thumb_up 43
  • comment 7
2023/02/14 22:42

基本的な溶接棒の送り方送り方はこんな感じです。正直、溶接中は左手への意識はないです、勝手に動いて棒を送ってくれてます。初対面でも新入りでも、ちょっと付けて...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2023/02/03 22:35

こんばんは、Rです。だいぶ更新サボりました笑最近はこんな感じです。友人宅からRX-8を搬入しました。友人もなんだかんだ忙しく、私も中々時間が取れず全く進ん...

  • thumb_up 63
  • comment 7
2023/02/01 01:04

先日切って仮付けしたやつを今日ちょろっと溶接フランジはレーザー屋から1枚1000円以下で仕入れてます。仮付けは多い方が熱を掛けたときに開いていかないのでい...

  • thumb_up 46
  • comment 8
2023/01/29 17:37
180SX RPS13

180SX RPS13

中置きインタークーラーが完成したみたい😃ちょっと粗い溶接ですがよく頑張ったもんです👍

  • thumb_up 91
  • comment 0
2023/01/24 21:23

入れ替えた中古の新ダイワバンドソーの切れる速度は手放し放置でこれくらいで切れてきます。切れ味76.3mmを3セット分カット仮付け、本溶してからフランジを付...

  • thumb_up 38
  • comment 4
2023/01/24 17:47

こないだ買い替えた中古の新ダイワバンドソー何か気づかない?ついてないのだよ、コの字あれが。取付け穴は空いてて片方は織れたボルトが入ったまま。コの字ハンドル...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2023/01/23 21:00

1個前の投稿に載せましたが職場とは別に自宅内でtig溶接出来るようにしました。ここまでやれば自称溶接プライベーターって言ってもいいですよね、、、?自宅保有...

  • thumb_up 57
  • comment 14
2023/01/17 13:03

今日は昼から買い物いって帰ってきてから溶接棒スタンド大と小3連作ってから、注文貰ってたミニタンク2個つくり、サンダーで仕上げてからなんとかバフまでは家で出...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/01/15 18:09

飯食った後に自宅での初溶接トライしたよ。和室半分にフローリング調カーペット敷いて工房化。中古の中華製Tig200PってやつAC/DC通常溶接での設定調整と...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2023/01/13 20:04

新設100v/200v兼用30Aブレーカーブレーカー側を200vに切り替えて(コンパクトブレーカーはブレーカー自体に100/200vの切り替えがある)から...

  • thumb_up 58
  • comment 6
2023/01/10 19:17

車ネタが無くてまた溶接ネタ、、、7割くらい溶接ネタだな、、これも前の投稿で言いましたが溶接をいかに綺麗に進めるかは仮付けで決まります、と言っても溶接は腕で...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2022/12/09 18:39

少し暇になってゆっくりやれる時間ができたので73パイに巻いたステンに過去にも焼き色の投稿しましたが、手も空いたのでわざと焼き色を付けてみようと考えながら溶...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/12/07 12:43

おすすめ記事