トーションビームに関するカスタム・ドレスアップ情報[38]件
トーションビームに関するカスタム・ドレスアップ情報[38]件

トーションビームカスタム事例38

トーションビームに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

来月ローダウンサスから車高調にしようと思ってます。ラルグススペックSを予定してるんですが、取り付けと減衰とか車高の調整してくれるショップは埼玉だとKTSが...

  • thumb_up 53
  • comment 7
2024/04/27 15:12
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

1年くらい前にダウンサス入れた時のアライメント測定結果今度リアの片側のトーイン直したいんですが、トーションビームはトー調整できないですか?

  • thumb_up 42
  • comment 5
2024/04/17 21:24
フィット GE8

フィット GE8

車高下げましたリム被り(?)(アジャスター抜き、バネ暴れ無問題)走行車高でここからストロークするからちょっと怖い

  • thumb_up 69
  • comment 1
2024/01/26 23:58
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセのバネ交換です!フロント:MAQsID6010k自然長180mmリヤ:SpiegelID95mmOD120mm自然長150mm早速、フロントサス外し...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2023/09/10 07:44
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

FN2といえば良くネタにされるのは「リアのトーションビーム」の話ですよね。スポーツ走行には向かないとかそんなのはタイプRに相応しく無いなどなど、様々な言わ...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2023/07/03 18:51
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ワイスピの最新作を観た後はそそくさと自宅に戻りリアの調整。一旦、プリゼロを試してみようとしたところめちゃくちゃ悪くなってげんなりw夕方、また再調整…今度は...

  • thumb_up 63
  • comment 12
2023/05/24 18:25
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

先日の走行会の記録。写真ではわかり難いのですが、こちらはフロントのタイヤ。キャンバーは控え目ですが、まだデフも装備していないので切り込むメリットが低く、舵...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/02/20 19:26
695

695

新年らしく⛩とコラボ、無理やり🤭この辺り、ゆっくり🚗がいると2速か3速か微妙なのでつらい🥺ん?後ろがあまり下がってない?というか、純正の後ろ上がりのまま?...

  • thumb_up 132
  • comment 15
2023/01/18 11:04
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

やる気を出して車高調の取り付けを開始したんだけど、リアがトーションビームだと気付いて左右持ち上げないとスプリングが外せない事に気付いたら急にやる気が。。。...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2023/01/02 19:38
フィット GD3

フィット GD3

今年最後の車いじりですリアのバネを326の18kからMAQSの12kに交換しました✌️トーションビームなんで作業が楽でした✌️✌️✌️

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/12/28 14:52
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

とりあえず生存報告。3並べたり腹下覗いたりしてます

  • thumb_up 66
  • comment 0
2022/11/01 12:29
カローラスポーツ NRE210H

カローラスポーツ NRE210H

納車して半年、ようやくコーティングやりましたー🤗キズ隠しの為の研磨が目的だったりもしますが😢ホイールもボディもタイヤもピカピカになり満足🤗会社の駐車場は舗...

  • thumb_up 196
  • comment 2
2022/08/07 19:12
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

久々の投稿です…。ここ最近は別の趣味に没頭しておりました😅で、何の写真かというと💡どうしても現状のホイールサイズ、タイヤサイズではフェンダーとの接触が解消...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2022/02/12 12:47
ノート E12改

ノート E12改

今日暇だからデカピロ付けに来る?と、いつもお世話になってるディーラーの整備士の方から連絡を貰ったので、N-tecオリジナルリアドデカピロを取り付けして貰い...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2021/08/14 16:40
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

フルバンプに近い状態を擬似的に再現してたのだ。ストロークしたときのリムとフェンダーの位置関係が、実際どーなっとるのか???通常時でやや若干のハミリムぎみで...

  • thumb_up 110
  • comment 29
2021/04/09 01:04
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

車検対策日記1こんにちは😃エブリィくんの初の車検が迫って来たのでぼちぼち戻し始めることにしました。まずは車高から。実は先週から始めようと思ったのですが、作...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2021/01/31 15:27

プロボックスのリアアクスル、ちゃんとした作りだった。10系20系アルファードはパッソと同じトーションビームw30からやっとまともになったけど、10.20は...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2020/12/03 20:35
シビック

シビック

アンダーステアの強いこの車の回頭性を上げるためにリアのキャンバー-1deg、トー-0.38degしました!海外性のキャンバー調整シム!大丈夫かなー笑ナック...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/07/24 11:40
マーチ K13改

マーチ K13改

皆様おはようございます🎶今日は雨もやんで気温も低めで過ごしやすい朝ですまだまだ豪雨で大変な地域もあると思いますが、命を守ることを第一に災害等に立ち向かって...

  • thumb_up 113
  • comment 8
2020/07/15 08:41
フィット GP6

フィット GP6

6月の違法改造取り締まり強化月間にビビってさらに車高上げました笑笑指3本はいるから多分大丈夫…笑フィットのリアやりやすくて良いなあ1番最初5年間1度も動か...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2020/06/19 18:31
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

久々の投稿、失礼します。2〜3ヵ月前のお話ですが…以前より、リアからの異音に悩ませられており、トップナットを締め増ししたり、ロックシートを動かしたりしまし...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/02/06 12:11
セレナ C26型

セレナ C26型

道の駅に寄り道してきました✨トーションビームの宿命、リアのトーインが気になって仕方ない😥こういうの付けてる人いますか?😃

  • thumb_up 142
  • comment 0
2018/08/07 18:20
コペン L880K

コペン L880K

半年ほど前ですが、ハーフウェイのトーションビームロッドつけました特にリアの接地感がとても良いです^^

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/08/06 12:40
コペン L880K

コペン L880K

オレンジ!中古品ですが、錆びを落として塗装しなおしてます

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/06/03 13:25

おすすめ記事