触媒に関するカスタム・ドレスアップ情報[304]件 (2ページ目)
触媒に関するカスタム・ドレスアップ情報[304]件

触媒カスタム事例304

触媒に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
アストロ CM14G

アストロ CM14G

がらんがらんしてた触媒を交換しました。スッキリアサヌマさんいつもありがとうございます😊

  • thumb_up 68
  • comment 1
2022/05/25 01:46

触媒が純正じゃなく社外の触媒(サードさんなのは確か)で証明できるシールがいつの間にか剥がされてたから車検アウトでした…触媒買うしかない…金欠マンにはかなり...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2022/05/19 16:09
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

HKSさんのキャタライザー付けていただきました!遮熱板が付くので見えないのが残念です(^_^;)低速トルクがスカスカなので、またマフラー変えようと思います。

  • thumb_up 67
  • comment 4
2022/04/09 18:10
RX-7

RX-7

先週霧島走ってる途中、突然調子が悪くなりそのままYMR自動車さんへ持ち込み、結果エンジン取り外しオーバーホールへ(@_@)今回ミッションもブローしたもよう...

  • thumb_up 154
  • comment 35
2022/03/02 21:21
サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

遮熱板を取って、耐熱塗料でギンギラギンにさり気なくモナカ触媒ヌリヌリこっちのほうがかっこいいし空気抵抗減りそう♫#カスタム#リアエンジン#映える#魅せる#...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2022/02/17 18:18
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

おはようございます。ドライブ中にカラカラカラと引きずる音が聞こえ、何かと思い最寄りのショッピングモールの駐車場で止まり見てみるとエイトの触媒がちぎれて引き...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2022/02/16 15:21
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

スポーツキャタライザーが欲しくてネットで探し回るもみんな在庫なしのメーカー受注生産で納期1ヶ月半〜誰かCP9A用のスポーツキャタライザー売ってもらえませんか?

  • thumb_up 55
  • comment 2
2022/02/11 12:48
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

作ってから結構時間経ったけどやっと取り付けましたー!

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/02/08 18:04
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

成田山行った帰りで休憩大黒はなんか車燃えたり居づらいね最近エグゼディのカーボンツインが5000とかで滑るのでATSカーボントリプルしてみました踏めるかなぁ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2022/02/06 23:16
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

エキマニ、触媒、マフラーオールRmagicの時

  • thumb_up 89
  • comment 0
2022/02/01 00:17
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

rdbaseさんでダウンパイプの交換とデフオイルの交換して頂きました。3000辺りから上のトルクが増え吹けも良くなりました。マフラー音量も若干大きくなり大...

  • thumb_up 75
  • comment 8
2022/01/31 18:48
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

こんな風に今滅茶苦茶五月蝿いです。速く治さないと…

  • thumb_up 49
  • comment 4
2022/01/26 12:17
ローレル C34型

ローレル C34型

ちゃんと車検を受けるため準備します!

  • thumb_up 59
  • comment 2
2021/12/07 23:54
インプレッサ GH3

インプレッサ GH3

エンジン警告灯が点灯した為エラーコードをみたところ、触媒システムの異常とのことでした。とりあえずエラー消去し様子を見てるのですが、同じような症状の出た方い...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2021/11/30 02:42
A4 セダン 2.0TFSI

A4 セダン 2.0TFSI

こちらの純正触媒からスポーツ触媒に変えた所、少し走るとなんとエンジンのチェックランプが点灯😅皆様もアウディの触媒変えるとチェックランプつきましたか教えてい...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2021/11/27 09:37
86

86

エンジンコンディショナーを注入軽く試走してたら、第2触媒付けたら下のトルクかなり増えて街乗り快適に♪スタート楽エンストしずらくなりました🤓マフラー音静かに...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2021/11/13 15:13
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

久しぶりに念入りに洗車しました。気づいたら4時間くらい経ってました。。触ストを譲ってもらったのでスポーツ触媒から触媒ストレートに最近変えました。自分で初め...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2021/10/30 20:04
ノア AZR60G

ノア AZR60G

太鼓ぶった斬り触媒以降?フルストレート塗装し忘れて錆まくりわろ2LN/Aにはちと太いがね中間あげなきゃ

  • thumb_up 23
  • comment 2
2021/10/30 19:24
RX-8

RX-8

RE雨宮の触媒が届きましたー後期CPUとは相性悪いっぽいので、odulaのO2センサーアダプターつけるか、せっかくdefi付けてるんだからスポーツディスプ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2021/10/22 23:40
S660 JW5

S660 JW5

値上げする前に買ったS660用HKSのメタルキャタライザーを装着(・∀・)あんまり変わらんな~って乗ってたんですが、3,000rpmからモリっと来るのがや...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2021/10/17 21:43
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

今日8のリコールに行って来ましたー(゚∀゚)ディーラーに向かってる道中🚗エンジンチェックランプが…(今度は何処が壊れたんだー?)ディーラーでリコールついで...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2021/10/16 17:58
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

物置にぶん投げてあったメタキャタやっと装着です。キャタライザーを外すのは簡単ですが、遮熱板を外すのが超大変モンスターのエアクリがついているせいなのか知りま...

  • thumb_up 76
  • comment 1
2021/10/08 10:42
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ご無沙汰しております。動くようにしたあたりから忙しさや急な燃え尽きにより車のことをほとんど何もしてませんでした。今回やっと触媒を付ける(作業をお願いする)...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2021/09/30 00:22
アルト HA23V

アルト HA23V

エキマニ触媒に溶接して装着完了!車検対応です。エキマニ他ガスケットボルト&スプリングを新調しました。31718装着時スタットボルトリムーバーの用意をお勧め...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2021/09/29 21:34
スカイライン ER34

スカイライン ER34

こんにちは。皆さんに貴重なデータを頂き、触媒の交換を致しました。ニスモのヴェルディナキャタライザーをインストールしました。ER3425GT-TRB25DE...

  • thumb_up 108
  • comment 8
2021/09/04 17:34

ネットのショップ写真から引用。二輪・四輪で、触媒(キャタライザー)や、触媒ストレートがありますが、触媒ストレートにしている場合、コレなどを使用すると、触媒...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2021/08/24 19:36
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

先日無事に34567kmを迎えました。買ってきたときは26800kmなので7700km乗りました😎たまには33に新しい部品でもって思い純正→SARD触媒に...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2021/08/19 20:24
スカイライン ER34

スカイライン ER34

GPsportsのタイコ消音効果高くて全然変わらなかった😅信号待ち窓開けてると臭い

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/08/15 16:55
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

しょぼい純正エキマニのアレを突っついてすっからかんのうわぁ、、、、(´・ω・`)噂通りの低速トルクがwwww高回転はまだいいほうぽい^^

  • thumb_up 138
  • comment 4
2021/08/05 23:38
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

スポーツ触媒から、純正触媒に戻します。(他の写真撮り忘れた)車検対応スポーツ触媒ですが、経年劣化でしょうかね、浄化性能が下がってきたので、戻します。もうチ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2021/07/22 20:18
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

朝8時から始めて10時に触媒交換完了!Rmagic中古触媒にしました取り外した純正触媒は崩壊も無く、センサー側から見ても後退して無いため問題無く大事に保存

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/07/22 12:31
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

投稿遅くなりました、すみません。トラストのキャタライザーに変えてから萩にある菊ヶ浜までドライブに行きました、音はかなり大きくなって大満足です!トルクの落ち...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2021/07/08 19:04
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

実家に帰るとトラストのキャタライザーとインパネ届いてました、いまから工場行って取り付けします!

  • thumb_up 57
  • comment 2
2021/07/03 06:05
インプレッサ

インプレッサ

19日で36歳になりました、洋です。写真は遮熱塗料をタービン周りも塗った後の図知恵の輪したらタービンだけ外せるかもしれないが触媒やら全てを取った方が早い位...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2021/06/22 08:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

どうも。Zの仕上がりに納得いかず、納車は延びました😢代車はBMWから軽自動車にチェンジ。ヒマで仕方ないので代車を洗車してヘッドライトを⁈ピカピカに磨きあげ...

  • thumb_up 226
  • comment 19
2021/06/21 16:27
ギャランVR-4

ギャランVR-4

洗車しますた。反射良い。下廻り補修計画中間報告※マフラー一式、燃料タンク交換※【廃盤部品】O2センサー→汎用品あり燃料タンク→中古品ロシアから輸入済み(約...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/06/12 19:57
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

どうも。1週間で600km走ったのでオイル交換。エレメントにアルミテープチューンがしてありました😁だから速かったのか⁉︎ん?あら⁈えっ?スタッドボルト固着...

  • thumb_up 236
  • comment 45
2021/06/01 01:15
ゴルフGTI

ゴルフGTI

一日で660km走破後、次の日なんですの?このエラーは?触媒とコンピュータエラーで回転上がりません(汗)ラジエターファンがこれでもかと回ってるので気になっ...

  • thumb_up 74
  • comment 9
2021/05/19 21:11
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

インプを車庫に入れる様子を撮ってみましたHKSエキマニ、HKSメタルキャタライザー、TRUSTチタンマフラーです

  • thumb_up 91
  • comment 5
2021/05/18 12:48
BRZ

BRZ

2週間ほど前に第二触媒がストレートになりましたうるさくなく程よい音に😆

  • thumb_up 63
  • comment 0
2021/04/28 07:44
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

チェックランプ点灯でしばらく修理に出すことに...触媒が割れて中丸見え😅

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/04/07 00:39

触媒が盗まれる様子(米国)元動画はRingAppのカメラで撮影されたものhttps://neighbors.ring.com/n/WQZxpe6gkZ撮影...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/03/05 03:22
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

触媒変えたのはいいんだけど暖房出なくなりました😂エアー噛んでるだけだといいけど、、、知識ある方やわかる人などいたらコメント頂きたいです。

  • thumb_up 33
  • comment 3
2021/02/20 10:42
エクスプレス

エクスプレス

一夜にしてマッチョな爆音V8サウンドになったと思ったら、またやられました。触媒ゴミクソ泥棒、まじ勘弁してほしいですね。キャタ無し直管になってしまいました。...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2021/02/17 14:33
スカイライン V35

スカイライン V35

PowerCraftハイブリッドエキゾーストマフラーシステムではなくPowerCraftZ33MTスーパーエキゾーストマニホールドです♪ええ単なる自慢です...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/02/06 18:04
ディオン CR5W

ディオン CR5W

皆さま、こんにちは。今日はディオンにZIMAを装着してみました。十数年前に結構流行っていたエアーチューニングで、吸入酸素を活性化して燃焼効率を上げるという...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2021/02/05 16:34

おすすめ記事