パンデムラボオープンに関するカスタム・ドレスアップ情報[13]件
パンデムラボオープンに関するカスタム・ドレスアップ情報[13]件

パンデムラボオープンカスタム事例13

パンデムラボオープンに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
GRヤリス

GRヤリス

今日もめげずにパーツと加工記録の投稿。(愛車と風景はありません。。)先日、温度センサーをAmazonに発注。ケーブルの長さが1メートルと微妙。(ケーブルが...

  • thumb_up 237
  • comment 18
2024/02/18 07:58
GRヤリス

GRヤリス

先日、富士へ走りに行った時のショット。駄作ですみません。写真センス無し。ジャンプ無し(謎)さて、排気温度計表示部反射問題。。お友達のムー君さんがわざわざ郵...

  • thumb_up 279
  • comment 8
2023/12/28 06:20
GRヤリス

GRヤリス

富士スピードウェイ場内での一コマ。友達から一枚目が肝心とアドバイスをもらいました。撮影はいつものAndroidスマホ。うーん。あまり納得できず。(一枚目の...

  • thumb_up 262
  • comment 20
2023/12/23 18:26
GRヤリス

GRヤリス

排気温度計の直射日光問題サンバイザーで作ろうと思い、紙で型紙を。ここは大きなC面を取った方が?適当なプラスチックの板を探してきてヒートガンで炙り直角に曲げ...

  • thumb_up 232
  • comment 18
2023/12/22 12:32
GRヤリス

GRヤリス

1/4ドライブのラチェットハンドルをスイベルラチェットハンドルへ変更したんだけどケースに収まらない。ケースを炙ってスイベルラチェットが入るように成形加工。...

  • thumb_up 248
  • comment 20
2023/12/16 06:53
GRヤリス

GRヤリス

先日の投稿で課題が残った真鍮ブラシ固定方法について。先日のコメントで黒介さんからナイスアイディアを頂き、早速Amazonでネオジウムを購入。これ以上近づけ...

  • thumb_up 246
  • comment 20
2023/11/13 06:51
GRヤリス

GRヤリス

以前、ラフィックスを取り付けたらウインカーレバーの位置が遠くなってしまいウインカーレバー延長キットを調整して乗ってましたがどうも微妙。。そこで一発勝負のウ...

  • thumb_up 265
  • comment 18
2023/11/12 07:42
GRヤリス

GRヤリス

パンデムラボ会社の廃材置場にあったガソリン携行缶。しかも手頃な5リットルサイズ。何で捨てたのか?見た目はまだ使えそう。。捨てた原因はこれ。タンク内部、錆び...

  • thumb_up 269
  • comment 12
2023/11/08 12:25
GRヤリス

GRヤリス

パンデムラボオープン先日製作した排気温度計スペック1新しい表示部をAmazonで1113円で手に入れたので早速製作してみます。前回のやつはDC3ボルト仕様...

  • thumb_up 294
  • comment 10
2023/11/07 07:01
GRヤリス

GRヤリス

パンデムラボオープン今回は前回施工したトランスファーオイル交換したんですが。。注入時に苦労したホースの先端。注入時、抜け掛けちゃうんです。これは改善しなく...

  • thumb_up 280
  • comment 20
2023/11/06 07:42
GRヤリス

GRヤリス

先日、ダイソーへ行ったとき、こんなものを見つけました。これは何かと便利そう。ということで。。コンパスカッターを買いました。(110円)色々な大きさの円を、...

  • thumb_up 220
  • comment 22
2023/10/07 13:47
GRヤリス

GRヤリス

石定盤と鉄定盤。両方合わせて75キロ。購入当時、定盤を載せることなんて想定外だった。とにかく折り畳み式作業台なので強度が全く無い。そこで作業台を補強するこ...

  • thumb_up 264
  • comment 16
2023/10/05 12:14
GRヤリス

GRヤリス

パンデムラボオープン。排気温度計表示部へ接続するためのケーブルとコネクタを製作することにします。ラジオペンチへ輪ゴムを取り付けると物を挟むにはとても便利な...

  • thumb_up 291
  • comment 14
2023/10/04 12:00

おすすめ記事