エアロ自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[151]件
エアロ自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[151]件

エアロ自作カスタム事例151

エアロ自作に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

補強完了。これでもげなければいいけど。ボルト長すぎるから、後々短いやつに変更5ミリつけてるから6ミリのボルトに変更するかな、8ミリの穴開けてるから6ミリの...

  • thumb_up 138
  • comment 0
2024/04/03 19:33
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ドンキーにて3日目で破損。脆い…補強します。

  • thumb_up 130
  • comment 0
2024/04/03 17:55
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

エアロ作り直したけどやっぱフロントスポイラ白のライン欲しいよな…スプレーだるいから脱脂して防水テープ貼るか。Amazonにて5000円ほど

  • thumb_up 164
  • comment 0
2024/04/01 19:54
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

言わなきゃ誰も気付かないプチカスタム記録😆フロントに続き、サイドスプリッターを製作してみました乗り降りの邪魔にならない程度の張り出しでなかなか良い仕上がり...

  • thumb_up 179
  • comment 14
2022/06/12 02:29
スカイライン R34

スカイライン R34

ご無沙汰してます。一ヶ月ぶりに火入れました♨️ヤフ○クで落として半年くらい放置してたバキバキのcwestサイドステップ無理くり直して着けました🙎あとテキト...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2022/02/15 12:54
スカイライン R34

スカイライン R34

世間は3連休?だそうですが、自分は絶賛デスマ中で1連休です😇😇😇連休とは🤔て事で折角晴れてるのでクルマ弄る〜😌→ストックしといた純正リアハーフ付けようと思...

  • thumb_up 52
  • comment 8
2021/09/19 17:04
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

リアのディフューザーエアロ完成しました😊斜めから

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/08/27 17:45
86

86

ようやくリアのパテ作業が終わりました。ひとつの面にアールと逆アールが複雑に入り交じっていて、かなり時間がかかってしまいました😅なんでこんな形にしたのか自分...

  • thumb_up 191
  • comment 18
2021/07/12 14:20
ヴェルファイア AGH35W

ヴェルファイア AGH35W

自作リップ仮付けしてみた時の1枚…ん〜サイズが微妙😥買おうかな〜💦

  • thumb_up 87
  • comment 4
2021/06/09 20:46
86

86

ワンオフワイドボディが徐々に形になってきました👍ワイド感がたまらない❤️前後共にスムージングするのでパネルボンドで接着🔧あとはひたすらパテ作業です🤣

  • thumb_up 172
  • comment 12
2021/04/18 18:26
86

86

久しぶりの投稿ですね🙇自粛期間中はガレージに籠りエアロ作りしてます💦仮合わせ時L字アングルを使いサイドスカートの折り返し部分を作りました合体♥️裏側なので...

  • thumb_up 235
  • comment 17
2021/03/12 04:25
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

木のままでもキレイだったんですが後から下書きの油性ペンの線がガッツリあったのでとりあえずフェルトでカバーしました!白色だからライトアップで綺麗✨全体が上手...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2021/01/04 06:59
RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

岡山→大阪→淡路→鳴門スカイラインへ鳴門の海はいつ見ても綺麗ですね😁

  • thumb_up 40
  • comment 4
2020/11/22 16:51
RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

制作途中の愛車で一ヶ月ぶりのプチドライブ👍淡路島ハイウェイオアシス

  • thumb_up 48
  • comment 8
2020/11/22 07:42
RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

なんかCARTUNEの方が皆さん盛り上がってたみたいですねwwこっちもちょこちょこ更新していこうと思います!それにしてもローンが残ってる車を切り刻むのは楽...

  • thumb_up 35
  • comment 4
2020/11/17 08:29
シビック FK7

シビック FK7

手作りフロントリップ完成しました!溢れ出る製品感♪なかなかの出来だと自画自賛してますw形作ってからのひたすらパテ盛って削ってが大変でした(^^;

  • thumb_up 148
  • comment 9
2020/11/05 08:17
シビック FK7

シビック FK7

土日でフロントリップ作りました←まだ制作途中ですが!前回同様アルミ複合板でベースを作りましたが、前回みたいにペラペラは嫌なので立体で造形していきます!バン...

  • thumb_up 123
  • comment 4
2020/10/06 21:08
ハイエースバン

ハイエースバン

斜め前から🚗サイドちょっと高いな😢サイドステップの下につけようかな。🤔木型作ってFRP貼ってサイド作製😝パテ塗って乾燥中😄

  • thumb_up 157
  • comment 2
2020/09/27 11:14
ステップワゴン RG2

ステップワゴン RG2

取り付け😍無限のサイドと一体化🤩ラインが最高😍こちらもいい感じ🤩やっぱり色は少し明るくなったけど気にしない〜(笑)いいね〜🤩ちょいアップで😎純正+無限ハー...

  • thumb_up 96
  • comment 13
2020/09/20 10:20
ステップワゴン RG2

ステップワゴン RG2

ようやく休みの日に晴れてくれたので塗装開始😂塗り分けは僕のほんとの純正色(笑)フロントも雪で塗装割れてたのでいっその事塗り直すことに😀まぁ、リアに比べたら...

  • thumb_up 80
  • comment 8
2020/09/19 14:38
セレナ CC25

セレナ CC25

山道走るギリギリまでリア下げてみました🤯そして前使ってたテインが白い25の元へ旅立ちます🥺リアハーフも形になりホワイトパールかけました🤗そしてこいつを😏ま...

  • thumb_up 244
  • comment 45
2020/09/15 18:03
ステップワゴン RG2

ステップワゴン RG2

コツコツと盛っては削り〜盛っては削り〜プラサフをプシュー(・_・)r鹵~<巛巛巛もう妥協しちゃおうかしらそれとも最後まで頑張ろうかしらとりあえずしばらくこ...

  • thumb_up 117
  • comment 16
2020/08/27 13:20
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

チェイサーのエアロを切ってハーフスポイラーを作成しました!わりといい感じ!

  • thumb_up 17
  • comment 0
2020/08/02 11:49

完成‼️

  • thumb_up 149
  • comment 4
2020/06/07 17:01
スープラ JZA80

スープラ JZA80

自作のサイドアンダースポイラーとフロントリップの翼端板が、ようやく完成。色調整して見えやすくしましたが、よくわからないですね。

  • thumb_up 137
  • comment 10
2020/04/27 00:32
スープラ JZA80

スープラ JZA80

先週からテレワーク開始しました。自宅にいると誘惑多く、仕事xxxです。自作フロントリップの翼端板。ようやく色塗りました。削り方にむらがあり、塗装するとライ...

  • thumb_up 144
  • comment 17
2020/04/13 17:50
スープラ JZA80

スープラ JZA80

エアロ自作の続きしましたが、いっこうに完成しません。土日が、終わりました。今日からまた、満員電車での通勤の始まりです。ですが、今週から少し変化が。新宿に向...

  • thumb_up 112
  • comment 10
2020/04/06 09:17
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

フロントバンパーを変えたい!理想は後期の純正に!ただ、ウインカーまでついてるのは結構高いんですよね、、、そこで気に入らないポイントをfrpとかでなんとかで...

  • thumb_up 45
  • comment 9
2020/02/29 19:04
GS GRS196

GS GRS196

エアロつけてみたけどデカすぎたかも…

  • thumb_up 52
  • comment 3
2020/01/10 18:14
eKワゴン H81W

eKワゴン H81W

カーチューンの皆さん明けましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願い致します🤲久々の投稿ですッ(๑‾᷆д‾᷇๑)キリッホームセンターで複合版を購入し15...

  • thumb_up 85
  • comment 11
2020/01/05 17:31
フィット GP5

フィット GP5

フィットの写真ではありませんが自作のドルフィンアンテナを製作しようとこの間からやっています😂理想のデザインにはまだまだ😅ちなみにこのような形で作りたいと思...

  • thumb_up 38
  • comment 8
2019/08/26 23:15
インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

日曜日恒例の行事☆オリジナルエアロパーツを作ろう☆本日2回目かなり進みました。この、名前なんていうかわからない部分です。あとは塗装と取付けで完成です。もう...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2019/08/04 19:26
ミラ L250V

ミラ L250V

l250用のリアスポ社外品が有るにはあるんですが形が好きくないのと価格がちょっと可愛くない😅って事で、自作しました👍このイキリ立った形状から「喧嘩ッパネ」...

  • thumb_up 63
  • comment 7
2019/05/23 16:13
アルト HA23V

アルト HA23V

ワンオフエアロを製作しようかなと思い、とりあえずデザイン第一案。初代ワークスをイメージしたフロントフェイス。時間と金に余裕があって、なおかつ気が向いたら作...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/03/20 12:56
モコ MG22S

モコ MG22S

ノリと勢いでライフダンクのエアロをモコへwFRP作業ホントキライ…

  • thumb_up 46
  • comment 2
2019/03/12 01:06
シルビア S15

シルビア S15

重い腰あげて、仕上げ始めましたとりあえず削ってサフで確認してパテで整えてさー硬化待ちだー

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/03/05 00:14
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

仕事が早く終わったので、帰宅→削り作業😅現車に合わせてやってると、再びイメージが湧き、更に形変更♪♪で、一息入れようとコンビニへ……買い物終わって、出たら...

  • thumb_up 130
  • comment 5
2019/01/06 22:51
RX-8

RX-8

月曜日、火曜日、水曜日、この三連休、ずーっと外で作業しておりました🙄ようやく、フェンダーの雌型完成!!完成とは言っても、巣穴はあるわ、欠けてしまったわで、...

  • thumb_up 128
  • comment 8
2018/11/28 17:54
CT ZWA10

CT ZWA10

マスター型(凸型)から量産用の(凹型)を作っています。型用の収縮がほぼ無い樹脂で積層。硬化していくに連れ白くなる。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/11/26 13:49
ハスラー

ハスラー

(´ω`)やっとこさ完成しました✨(´ω`)後ろも何かやりたくなってきた(ボソッ)今日の千葉フォルニアは曇り、ポツポツ降り出してきそうです💧(´ω`)割...

  • thumb_up 311
  • comment 11
2018/11/04 13:40
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

GTウイングが新しくなったので古いGTウイングをディフューザーがわりにするという暴挙に出ました(゚д゚)固定が(;´Д`)不安すぎて車通りがない所で耐久試...

  • thumb_up 93
  • comment 1
2018/11/02 10:58
ステップワゴン RF3

ステップワゴン RF3

前のステップに付けてた偽モモステ_(^^;)ゞ本物買ったら今のステップ君もハンドル変えたいな♪前車のオールペンまで頑張りたかったな~今車のローンが終わった...

  • thumb_up 275
  • comment 2
2018/10/29 19:50
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今ついている社外サイドステップが結構大人しめのデザインでして、なんかもっと下と横に張り出しが欲しいなーと思い、カインズへ物色しに行きました。※写真は取り付...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2018/10/27 18:57
MPV LV5W

MPV LV5W

過去所有の車11年乗りましたこの頃はまだ若かったので、弄りにも勢いが有りました低く見せるために、フェンダースポイラーなんかもDIYしておりましたPP板で型...

  • thumb_up 67
  • comment 5
2018/10/20 14:38

おすすめ記事