空力パーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[165]件
空力パーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[165]件

空力パーツカスタム事例165

空力パーツに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

サイドシルにアンダーパネルを取り付けてみました。此方のパーツは英国製のMAXTONDesignと言うメーカーのパーツです😊ヤフオクで購入して到着迄2ヶ月程...

  • thumb_up 123
  • comment 2
2024/05/24 23:26
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

フロントリップ下にボルテックスジェネレーターを貼るとダウンフォースが得られると言う事を知り、試しに貼り付けてみました😃基本の10センチ間隔で8個貼り付けて...

  • thumb_up 122
  • comment 2
2024/05/18 13:49
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

空力チューニングを検索してボルテックスジェネレーターをお手本の通り10センチ間隔でリヤバンパー周りに沢山取り付けてみました😁👍🏻等間隔で貼り付けるのが大変...

  • thumb_up 135
  • comment 0
2024/05/11 22:06
フィット GR3

フィット GR3

先日は前回からの続きと言うか改良やっぱり段差はなるべく滑らかにした方がいいかなとの事で作業していきます使用用途が違うけどこいつを貼っていきますベロを外した...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2024/04/30 18:18
ロードスターRF

ロードスターRF

簡易ディフューザーがある程度良さそうな感じだったのでアルミ板で作製し直しました。30mmのフィンも追加しています。切れ味鋭いです💦

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/04/24 07:01
ロードスターRF

ロードスターRF

明朝、本宮山にてボルテックスジェネレーター変更での試走をしました。フロント前後1本づつ増で5本へオーバーステア気味になったので、フロント下部に付けていた(...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/04/21 23:10
ロードスターRF

ロードスターRF

ボルテックスジェネレーターを所々変更しています。(効果を体感出来なかった箇所は排除しています)元々ルーフ左右に取付ける目的で購入した長いタイプの物ですが、...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/04/15 12:19
ロードスターRF

ロードスターRF

ボルテックスジェネレーターにハマっています😀クリアー色(いつものよりも大きいサイズ)を購入してテールランプ、とバンパー(ボディー同色へ塗装)へ取付け。走行...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/04/01 17:32
ロードスターRF

ロードスターRF

ボルテックスジェネレーター取付けました。タイヤハウスの空気抜き、空気の剥離防止での燃費向上がネライです。あまり目立たせたく無かったのでボディー同色に塗装し...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/03/23 13:27
スカイライン HV37

スカイライン HV37

最近、空力を考えることになぜかハマっておりまして…自分なりにいろいろ見て調べ、出た答えが車輪前に付いているストレーキにカー用品店で売ってるエアロフィンを付...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/03/18 12:28
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

なんちゃって空力パーツの取り付けー!なんちゃってディフェーザー屋根にシャークフィン装着!アンテナとお揃いー!サイドミラーの横にも。あとは隙間を埋めるゴム。...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/03/02 20:37
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

今日はア〇エクから届いたブツを装着〇〇円以上で早期発送みたいなやつで抱き合わせで適当に頼んだものですカーボン鳥🦆、じゃなくてカーボン調…こんな感じか…オメ...

  • thumb_up 114
  • comment 30
2024/01/28 20:30
BRZ ZD8

BRZ ZD8

今シーズンの雪山初走り⛄️

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/01/27 19:30
180SX RPS13

180SX RPS13

ショボいイルミネーションだし、クルマ置いたポイントは照明なくてISO25600まで上げたら画質は酷いし、構図も何もかも半端だが言い訳をするな。それ以上卑怯...

  • thumb_up 153
  • comment 0
2024/01/26 00:35
BRZ ZD8

BRZ ZD8

STIリヤアンダーディフューザー装着‼️

  • thumb_up 95
  • comment 0
2024/01/23 20:48

WEC最終戦が終わりましたね。キャデラックが予選で速かったので期待してたんですが、初手トヨタ7号車をブレーキロックで突き飛ばしてペナルティを貰い、早々に画...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2023/11/05 21:33
サンバー バン

サンバー バン

いつも沢山の『いいね👍』ありがとうございますリアバンパー戻しました😅バンパーレス、あまりにも不評で💦ヤフオクとかで売られてるパイプ形は、リフトアップ系には...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2023/10/08 15:23
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

リフトアップした愛車をマジマジと見る機会がなかったので、写真撮りまくりの一部をご紹介します😊✋フロントディフューザー💡かれこれ10年以上使ってます😅それな...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2023/09/15 21:42
ギャランフォルティス CY6A

ギャランフォルティス CY6A

カナード風エアロフィン取付!スーパー耐久レースを見て、GTカーライクなカスタムにしていきたいな〜〜と、ダサいかな〜黒の方がよかったかな〜どうかなと考えなが...

  • thumb_up 49
  • comment 6
2023/08/06 14:21
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

カナード装着!バンパーには穴開けしたくなくないので、小さいL字ステーでタイヤハウス側に1箇所固定し、前側はトラストのフロントスカートに1箇所タッピングで固...

  • thumb_up 139
  • comment 3
2023/07/01 12:45
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

こんばんは🌙ムー君さんの投稿拝見し、ボルテックスジェネレーターに俄然興味が湧いてきました!純正OPのエアロスタビライジングフィンの取り付けを検討してるので...

  • thumb_up 90
  • comment 9
2023/06/09 19:32
カローラスポーツ MZEA12H

カローラスポーツ MZEA12H

SIRAKOBATOさんのアドバイスを頂いて、この位置に付けてみました。フロントバンパーとドアミラーには下面にアルミテープを貼り付け。上手く行くといいなー。

  • thumb_up 84
  • comment 2
2023/05/27 23:46
カローラスポーツ MZEA12H

カローラスポーツ MZEA12H

VG(ボルテックスジェネレーター)のリヤバンパーへの貼り付け位置を考えて見ました。ちょっと内側に入った位置になってしまうんだけどどうなんだろう。

  • thumb_up 79
  • comment 7
2023/05/27 20:50
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

汎用パーツを使い実用性とエアロっぽく見える様カスタムしてみました😃👍🏻アンダーパネルには汎用ボルテックスジェネレーターを取り付け。小型のカーボン調オーバー...

  • thumb_up 130
  • comment 0
2023/04/29 15:53
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

おはようございます☔️いま、ある方の記事を興味深く読んでいます🤓空力とクルマに関する物理のお話難しいですがとてもなるほどーと感じいっていますこのリアビュー...

  • thumb_up 175
  • comment 10
2023/04/26 07:59
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

遅ればせながら、定番チューニング実施しました。

  • thumb_up 89
  • comment 2
2023/04/01 23:35
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

有明のヤシの木でサクッと📸RPGのルーフベーンを取付たのですが、空力って凄いと改めて実感!VOLTEXのウイングの角度など色々試して調整していこうと思いま...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2023/03/05 23:15
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ルーフベーンは横から見た時もいいねーVOLTEXのウィングとの相性もいいー空力もちゃんと考えてウィングを調整しました!高速で試したいと思います!forge...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/02/27 21:30
CX-5 KE2FW

CX-5 KE2FW

効果があるか分かりませんが買ってみました!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2023/02/19 17:42
パサートヴァリアント 2.0 TSI Rライン

パサートヴァリアント 2.0 TSI Rライン

ネタも尽きて空力に走るの図気がつけば車体は突起物だらけwそんな折、工場長の長年の構想オイルキャッチカンが出来上がりそうとの事で、今春には導入出来そうです🌸...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2023/02/12 21:14
Cクラス セダン

Cクラス セダン

中央道下り、石川パーキング。特に意味はありません。最近、じんわりとクルマを弄りたくなってます。cartune的には健全です。全国のおっさん&淑女の皆様ごき...

  • thumb_up 145
  • comment 18
2023/02/09 23:23
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

フロントバンパーサイドに付けている、CH-R純正オプション・エアロスタビライジングフィン。汚れで空気の流れが。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/02/02 17:17
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

スタッドレスタイヤ装着時の高速時安定性向上を狙って、それっぽいのを付けてみました。この辺の空力云々については、偉い人達が書いているので割愛。市販品でもそれ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2023/01/28 18:38
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

あけおめです。アクティさんを荷物運びのため神戸に連れてきました😁荷物をローマウントしての、荷台シートによる空力効果はなかなかで、高速カーブでロールがだいぶ...

  • thumb_up 82
  • comment 7
2023/01/09 20:28
ナイトロ KA37

ナイトロ KA37

空力改善その②ブレーキランプ横につけたボルテックスジェネレーター、屋根につけたボルテックスジェネレーターの効果で雪の巻き込みが減りました。必要と良く言われ...

  • thumb_up 475
  • comment 2
2022/12/27 12:31
ナイトロ KA37

ナイトロ KA37

空力改善その①ボルテックスジェネレーターorカナードを黄色の囲った部分に付ければ、青で囲った部分の雪はつかなくなるかな?雪道を高速で走ると空力が見るからに...

  • thumb_up 236
  • comment 4
2022/12/27 12:26
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

おい知ってるか、走行風ってのはな、常にスッゲータイヤに当たって、常にスッゲー抵抗になる。らしいぜ。助手席側の整流板がさようならしてました👋こんなプラ板でも...

  • thumb_up 149
  • comment 2
2022/12/13 12:43
アコード CL7

アコード CL7

J'Sからリアカーボンディフューザー届いた!カッコ良い😎✨冬で付けれないのが悔しい春まで大事に保管

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/11/26 11:28

おすすめ記事