サイレンサー加工に関するカスタム・ドレスアップ情報[19]件
サイレンサー加工に関するカスタム・ドレスアップ情報[19]件

サイレンサー加工カスタム事例19

サイレンサー加工に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

シグナスの伸びを更に良くする為、少し加工しました😄サイレンサーの中に絞りの穴が空いていますが、かなり小さかったのでチョット大きくしました!加工時、横向きに...

  • thumb_up 373
  • comment 17
2023/11/12 18:51
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

今回は、アクティブテールサイレンサーの中のバネを交換します。某オクで売られていた、純正品より柔らかいタイプのバネに変えて、サイレンサーがより早く開くように...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2023/10/21 13:00
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、中間サイレンサーを取っ払ってストレート化を試してみました。排気音の迫力が増しつつ、こもり感が減っていい感じになりました。...

  • thumb_up 195
  • comment 0
2023/03/16 07:51
ギャランVR-4

ギャランVR-4

マフラーのビビり音が酷すぎで逆にうるさいので、加工しました😊長さ約15㎝で、大きな原因はパイプがマフラーに当たってうるさいので、カットしました。調整して行...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2022/06/23 22:44
bB QNC21

bB QNC21

おはようございます。お久しぶりです。去年の9月ぶりですね😅明けましておめでとうございます。遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします🙇‍♂️サイレンサーを...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2022/02/07 06:55
WRX STI

WRX STI

「逆光は勝利!」&「世はなべて3分の1」の基本に則ってみました📸1か月使っただけでこの劣化…お手製(パクり)の消音加工が劣化して消音効果が低減してきていま...

  • thumb_up 231
  • comment 28
2022/01/21 23:38

音がショボいので既製品加工(笑)奥でも溶接されてた…バッフル取り付け普段は外すけど(笑)

  • thumb_up 29
  • comment 4
2021/05/23 13:56
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ついに届きました!発送が2月ってなってたのに届いてました笑謎ですね笑トミカとは関係ないですが、騒音対策としてサイレンサー+アルミテープ+スチールウールを巻...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2021/01/17 13:55
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

なんか最近、直管サウンドが恋しくなりフランジサイレンサーにパイプ付けてタイコのなかを直管にしてみた😨最初は昔使ってたマフラーのエンドだけ加工して付けてみた...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2020/12/27 14:07
RS4 セダン

RS4 セダン

先日、車検を受けてきました。以前はユーザー車検してましたが、車を弄ってる関係で最近は主治医のところでお世話になっています。車検となると主治医も甘くはなく、...

  • thumb_up 41
  • comment 5
2020/11/15 17:39
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

最近は過去写真や動画ばかり。(つまり何もいじってない)適当に排気音とった動画中間純正加工ストレートリアF1マフラー(ストレート)その他純正フランジボルト舐...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2020/09/30 03:34
カローラルミオン ZRE152N

カローラルミオン ZRE152N

今日は雨降ってるので久しぶりに車内ガチ掃除掃除機してパネル類コーティングかけてシートは保護ワックスかけてピカピカ✨あとサイレンサー加工中の筒に穴空けて抜け...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2020/06/18 16:37
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

来月、アルテッツァが車検なので見積りに出していろいろと見られました。TRDのマフラーの音がひっかかり、ノーマルかサイレンサーって事を言われたので😞アップガ...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2020/04/11 17:41
ストリーム RN6

ストリーム RN6

溶接までとはいえこないだのは少し酷かったので、少し手直しだけ💦💦💦走行音は撮れませんでした💦クリスマスくらいかな🙄出口の長さと位置調整もしないとー出過ぎてる🙄

  • thumb_up 64
  • comment 3
2018/12/19 00:16
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今日はサイレンサーの隙間埋め…あまり消音効果ありませんでした😅やっぱドリルで小穴開けなきゃダメか?雨降りなので今日はこれだけ😌おまけこの前せっかく箱根でサ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2018/11/04 18:01
アリスト JZS161

アリスト JZS161

サイレンサーが短かったので長く加工しました。これを⤴︎⤴︎こうです⤴︎⤴︎効果はあまりありませんでした😇次はウールを貼ってみようと思います。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/08/19 19:56
その他

その他

車検通ったからアクラさんの中に住んでいるグラスウールたんをポイポイしたお❤4000回転でピーキーに上がる特性が6000回転に上がってコーナーで扱いやすくな...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2018/05/31 23:23
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

有識者に質問〜マフラーがやっぱり煩目なので、サイレンサーを使おう考えました。お尻から入れちゃうタイプだとデザインがチョット好みではないので、フランジタイプ...

  • thumb_up 80
  • comment 5
2018/04/26 00:39

おすすめ記事