様子見に関するカスタム・ドレスアップ情報[82]件
様子見に関するカスタム・ドレスアップ情報[82]件

様子見カスタム事例82

様子見に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ライズ A200A

ライズ A200A

こなるの気になってたんだよなぁなかなか落ちないしフィルム系にも迷ったけど…貼るのが面倒そうだしこれに決定❗両面テープでの貼付けが気になるけど様子見です助手席側

  • thumb_up 64
  • comment 1
2024/06/07 20:53
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

お疲れ様です。予約でMINIディーラーに行ってきました。丁寧に対応して頂きありがとうございます😆もちろんミニ好き同士の会話でしたのでめちゃくちゃ楽しかった...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2024/05/25 16:00
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2日前の23日天皇誕生日の祝日に前後のワイトレとリアのみ3mmのスペーサーを取り付けたのですが、どうせならフロントも3mmで良かったかな…って事で追加しま...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2024/02/25 13:52
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

低速時にカタカタと異音が気になりディーラー点検へミッションオイルとデフオイル交換と点検を依頼。ピットに向かう図ドライブシャフトが破損し走行時にカタカタ鳴る...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2023/11/13 04:42
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

【ウィンカーLED化】久しぶりのアイシスです。灯火類は全部LED派でしたがウィンカーはやっぱり後回しになりがちですw今回購入したのはAmazonで安く売っ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/10/26 21:01
595

595

いつも"いいね"や"コメント"をありがとうございます😊今日、車が戻ってきました。ディーラーさんから午前中に連絡があり、今日の昼には出来上がるとの事だったの...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2023/10/21 19:55
ゼスト JE2

ゼスト JE2

畑が気になったので様子見です。ゼストスポーツでここに出向くのは始めてのこと…自分の背丈を超えしまうセイタカアワダチソウは小さいうちに引っこ抜いてきた👍相変...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/09/03 06:30
バモスホビオ HM3

バモスホビオ HM3

液剤散布から7日目の朝、畑にいます。おはようございます。取りこぼしはあったもののそれなりの成果はあったな…メヒシバ、ツユクサなどがみうけられた。枯れた榊…...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/07/22 05:33
ライズ A200A

ライズ A200A

先日アップした、フロントカメラが映らなくなる現象。⁡⁡販売店に持ち込んだら、カプラーがかなり汚れていたらしく、外して洗浄。⁡純正で付いている場所がちょっと...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/05/12 22:36
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

タイロッドは発送されたんですけど今度は仕事が忙しくなるので仕様変更は8月からになりそうです😵‍💫😵‍💫

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/04/28 22:02
カローラスポーツ NRE210H

カローラスポーツ NRE210H

せっかく桜の時期なのに、天気悪くないですか?この先1週間くらい雨予報なんですが。。写真撮りにいきたいけど、この天気では…リアゲートの異音問題ですが、2回デ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2023/03/18 12:35
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ディーラーで診断機かけてもらおうと行ってみたが混んでてディーラーの都合の良い時間と自分の予定と調整つかずとりあえず診断は断念して様子見です💦サービス曰くコ...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2023/02/22 13:23
CR-V RW1

CR-V RW1

高速域(80km/h以上)から減速する際、ブレーキを踏むと高音で「キーーー」と鳴るようになり、気になるので、Dで見てもらいました。ホイール外されて、上げら...

  • thumb_up 52
  • comment 24
2023/02/19 13:50
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ジャッキアップした際に発見🧐ドライブシャフトブーツのカシメ部分からのグリス漏れ。漏れは少ないですが、周りにグリスが飛んでます😓とりあえずブレーキクリーナー...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2023/02/05 22:14
インテグラ DC2

インテグラ DC2

20221031_ACスイッチ点灯?消えていたACスイッチが点灯しました。これは一体、、、。勘違いだったのか?いや、そんなはずはない。しばらく様子を見てみます。

  • thumb_up 62
  • comment 6
2022/10/31 13:38
iQ NGJ10

iQ NGJ10

今年の稲穂撮りはそろそろ終わりでしょうか📷前回投稿のモデリスタミッドウェア割れ。ぶつけたり擦ったりしていないけど勝手に割れるというのはどうなのよ。タントの...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2022/10/02 11:58
S2000 AP2

S2000 AP2

先週、マウント類とフロアバー入れたので様子見マウント交換の効果は、先週の帰り道で振動の低減ですっかり確認済み今日はフロアバーの効果確認昨日からの生憎の雨で...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2022/06/19 16:12
マークX GRX120

マークX GRX120

はいさーい(˙꒳​˙)今日は久々にぺけたんの様子を見に行ってきました🙌本題が春ドレの内容の報告ですしおすし(つ∀`)とりあえずこんな状態(˙꒳​˙)ふろん...

  • thumb_up 143
  • comment 0
2022/04/15 14:30
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

車高調整して、1日目・・・当然、バネ側を弄ったので乗り心地は固くなりました・・・💦立駐で軽く撮りました。絶賛、加工詐欺・・・笑今、何月ですか?と言いたくな...

  • thumb_up 172
  • comment 0
2022/03/18 23:54
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

仕事終わりに、ラパンの車高を弄りました。予定外に低くなりました・・・💦で、タイヤ外した瞬間に嫌なもん発見・・・流石、スズキだわ・・・左側は何ともないですね...

  • thumb_up 174
  • comment 12
2022/03/14 21:27
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

新型のクラウンの情報が色々とでてますが受注終了、店舗ごとの割り当てがあるのみ!とか「やはりセダンは廃止」「SUV」「セダンからのリフトアップ」「HEVのみ...

  • thumb_up 581
  • comment 25
2022/02/13 00:55
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今日は実家に寄ってひさしぶりにエンジンをかけておきました。手動のアイドルアップスイッチが接触悪いみたいですね。次回更新します。

  • thumb_up 68
  • comment 8
2022/01/23 13:08
S660

S660

年末にクランクプーリー、シール、ボルト、ベルト交換しましたが、理由があって…😩一年にベルトを三回も変えるのは異常だなと思いプーリーも変えて様子見なんですけ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/01/23 01:02
WRX STI

WRX STI

本日漸くメタルキャタライザー導入!気のせいでなければなんだかトルクが増したような‥笑プラグの番手も上げたのでフェイズ2にしてみましたが、フェイズ1の方が運...

  • thumb_up 128
  • comment 2
2021/11/28 22:23
147 937AB

147 937AB

雨か〜タイミングバリエーターソレノイドバルブ❗️長い❗️オイルが滲んでたのでとりあえず外してみるかと思ってカプラー抜いたらカプラーの中にオイルが😥取り付け...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2021/10/25 20:55
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

夜な夜な作業助手席に吊り革つけてみました🙌地味にしんどかったやっぱ、邪魔くさいかなー😂ちょっと様子見👀

  • thumb_up 38
  • comment 0
2021/09/09 19:42

今週末、ちょっと車の様子を見にいつもの海ほたるに行こうかなと考えてます。と言う独り言。

  • thumb_up 64
  • comment 5
2021/09/08 10:39
イグニス FF21S

イグニス FF21S

こんにちは。近頃は気にして見てませんでしたが、ライセンス灯はやはり電球色が落ち着きます💡昭和のにほひ(˘ω˘)オサーンデスカラヘッドライトの光量は欲しい...

  • thumb_up 92
  • comment 19
2021/08/15 17:01
コペン L880K

コペン L880K

以前上げたデフのガタ中古の異音が無いとのデフ玉を購入して比較してみた🥺ちゃんとシムがあるのを確認前と同じ感じの当たり面...ガタも同じくらいある😂バラして...

  • thumb_up 105
  • comment 10
2021/08/13 22:15
イグニス FF21S

イグニス FF21S

こんばんは。さて、エラーコードP0607の件ですが。①ECMとスロットルの初期化をスロットルの清掃をせずにやっちまった所為なのかも知れない。②スロットル初...

  • thumb_up 84
  • comment 16
2021/08/13 18:24
パジェロミニ H56A

パジェロミニ H56A

もうお盆…親戚の家に顔出ししつつジャッキの取付に問題ないか確認。ズレもハズレも無し!ヨシ!暫くはこのまま様子見です。ジャッキ取付にはしっかり固定できて簡単...

  • thumb_up 115
  • comment 3
2021/08/10 14:08
カムリ ACV40

カムリ ACV40

天気悪くなるし様子見走行しながら買い物してこなきゃなー('-')

  • thumb_up 111
  • comment 2
2021/07/11 11:59
スイフト ZD53S

スイフト ZD53S

昨日。ディーラーにて対策品のインジェクターに変えてもらいエンジンのかかりは改善された模様です。様子見ですが。洗ってもらえたのに帰りには雨にやられました😅6...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2021/06/01 08:31
300C ツーリング LE57T

300C ツーリング LE57T

やっとエンブレム付けました😆先日の不具合の件ショップと話しました結論としては少し様子見してほしいとの事です😅エンジンが止まるのは、今まで長い事止めて置いて...

  • thumb_up 59
  • comment 9
2021/05/08 11:11
ノート

ノート

なんやかんやで復帰…?様子見でぼちぼちやって行きます😅改めてよろしくお願いします🙇‍♂️

  • thumb_up 102
  • comment 6
2021/04/02 21:02
その他

その他

水温が落ち着かんし、サーモスタット交換してみました。パーツマニュアルでは、17670-08D20でしたが、後継機に変わってるようです。新品はこんな感じこの...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2021/03/16 19:55
ストリーム RN6

ストリーム RN6

CTの皆さんこんにちはー今週は3日もお休みのJSBOですwさて今回はダウンサスを取付してだいぶ引っ込んでしまったリアです。今はスタッドレスで15インチ仕様...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2021/02/19 13:56
335i

335i

結露の原因が、わかりました😅原因は、ヘッドライト裏のエンジェルアイの裏蓋が、きちんと閉まっていませんでした😔で、蓋を開けたままにして、温風でしっかり乾かし...

  • thumb_up 100
  • comment 7
2021/01/27 00:18
ダットサントラック

ダットサントラック

サルベージ・ザ・ダットラ!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/修理がとりあえず完了wって事なんでダットラちゃんを引き揚げてきた!!ブレーキやらクラ...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2020/12/07 12:13
WRX STI

WRX STI

前回の投稿ではコメントを頂きましてありがとうございます。車高調のキュキュ音は、フロントリアとも減衰を硬めにしてみたら少し治まりまりました。完全にではないが...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2020/08/23 18:44
ジューク NF15

ジューク NF15

興味ないな…とか思いながら気になってる……女性をみてる時と一緒(笑)Zがある日産には現在低迷していますが他社には無い色気を個人的に感じてます🥰NISMO+...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2020/06/27 04:31

安いんで次からはこれで、距離は2000キロ毎に交換予定。下が0だとオイル漏れが酷くなるので。これにワコーズのオイル漏れ止めを3回ほど試してみて、ダメならリ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2020/04/27 21:55
コペン L880K

コペン L880K

今日はアクティブトップのポンプのストレーナー洗浄をしたいと思います。ですが、天気は曇りで何時、雨が降ってもおかしくない状態です…サッサとやっちまいましょう...

  • thumb_up 145
  • comment 13
2020/02/27 15:07
ウィッシュ ZGE20W

ウィッシュ ZGE20W

この間の警告灯、知り合いの車屋さんにテスターあててもらいました。診断結果は…ブレーキの信号が高いと言われました。過剰に検知しているらしです。後付けクルコン...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/08/14 17:24
MR-S

MR-S

( ̄- ̄)ンーオイル食ってるみたいです白煙は出なかったふかしがたりなかったかな70万か....._(_´ω`)_フゥヘッドライトが届きました( ̄▽ ̄)考え...

  • thumb_up 54
  • comment 13
2019/06/12 15:22
マークX GRX120

マークX GRX120

続き〜結露により、左側のHIDが付かない状況なので本日バンパー外してヘッドライトを外してみました😢ヘッドライトの底に大量の水が、、、😱💦除去して乾燥させま...

  • thumb_up 87
  • comment 10
2019/05/19 23:41
フィット GD3

フィット GD3

HKSから→純正BOXに戻し作業😩吸気圧力センサー替えてもまたチェックランプが点灯するんでとりあえず純正に戻すことに…2年ぐらい放ったらかしの純正BOX洗...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2019/03/10 23:04
レジアスエースバン

レジアスエースバン

今日は朝から外気温計のセンサー位置の交換をば!結局吸気フィルターのところにしました。昼から出かけるので様子見です。ヘッドライトも新しいのに交換です。360...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2019/03/03 10:06

おすすめ記事