安定化電源に関するカスタム・ドレスアップ情報[38]件
安定化電源に関するカスタム・ドレスアップ情報[38]件

安定化電源カスタム事例38

安定化電源に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ルークス ML21S

ルークス ML21S

BEWITHR-60A

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/10/06 16:47
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

安定化電源を入手してみました。自分の車はハイブリッド車なので補機バッテリーへの充電はDC-DCコンバータから行っており電圧は12v〜14.5vあたりを彷徨...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2023/09/28 22:44
CR-V RT6

CR-V RT6

カーオーディオではありませんが😅イヤーパッドがボロボロになってずっと使ってなかったソニーの7.1chサラウンドヘッドホンのイヤーパッド交換しました!ゲーミ...

  • thumb_up 62
  • comment 8
2023/09/07 23:09
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

おはようございます。ACCレギュレーターのエージングついでに性能測定してみました。青色が12Vスイッチング電源のノイズでオレンジがレギュレーターの出力です...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/04/09 09:23
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

ACC用の超ローノイズレギュレーター(安定化電源)を作ってみました。来週の築西カーオディオイベントで初心者向けの音質アップパーツとして作ってみたけど…どう...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2023/04/08 23:31
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

弄り第2弾引き取りに行ってきました♪今回の弄りはコレになりますショップにお客さんの使ってないウルトラレギュレーターがありましてそれを導入Braim'sウル...

  • thumb_up 122
  • comment 14
2023/02/13 10:12
ノート eパワー

ノート eパワー

重たい腰を上げてようやく取付。が、しかし。配線足りなくなる→バックス駆け込みクワ端子なくなる→バックス駆け込み2回駆け込んだwww挙げ句の果てにサブウーフ...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2022/12/12 15:29
ノート eパワー

ノート eパワー

安定化電源の仮置き。置き場作りに疲れた。見えないところだからだと雑作業www配線いつやろう...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2022/12/09 15:33

レギュレーター買うならRexatにするかBEWITHにするか…これの中古が1番安いけど置き場所がもう自分の車にはないからな…なしかな…どれがいいのか分かり...

  • thumb_up 72
  • comment 32
2022/11/22 06:50
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

暇なので便利アイテムでも紹介しましょうか。コイツは直流安定化電源。何が便利かというと、12Vに設定することでカーアクセサリーをここに繋いで電源を入れること...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/09/08 21:26

こんばんは☺️ぷしゅんです👍️AT-RX100装着しました(笑)非常にごちゃごちゃしてます(汗)SNが上がった⁉️ん⁉️ん⁉️まぁこんなもんです(笑)むち...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2022/06/25 19:24

こんばんはぷしゅんです👍️あ、あ、あ、あ、超身近に~ご縁がありまして~☺️アンプラックに入るかな(笑)キャパシタは外そう😁キャパシタの所に置けるか、DSP...

  • thumb_up 69
  • comment 20
2022/06/23 21:48
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

今日は軽トラにパーツを取り付けて行きます😁FM.AMしか無く寂しいので、今後オーディオ環境を良くする為に準備から。とりあえず安いスピーカーを取り付けておき...

  • thumb_up 104
  • comment 6
2021/10/21 01:13
フォレスター SJ5

フォレスター SJ5

audio-technicaRexatAT-RX100買いましたテスター使って動作確認

  • thumb_up 63
  • comment 2
2021/06/16 19:27
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

車内イルミネーションと化しているうちのアンダーネオンですがフォローワーのSERUKAさんの投稿見てるとやっぱり気になります。白点灯時の最大電流は2A程。青...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2020/09/06 16:06
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

雨降りそうやから水で汚れだけながすーフロントガラスハイブリッドストロングボディーはスパシャンが、、、雨やんだ。笑洗う気力ない。笑初めて、ジャンクションプロ...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2020/05/06 16:50
ブレイド AZE156H

ブレイド AZE156H

この車両でオーディオ組む時には、なるべく短いケーブル距離で組み上げようと思い、リアの足元にアンプ類組んでいます。通常であれば、トランクになるのですが、スピ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2020/04/16 14:23

ALINCO安定化電源器DM-104初安定化電源器で、父親がアマチュア無線用として使用していたものをお下がりとして使用しています。シガーソケット完備してい...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/02/06 15:46

ALINCO安定化電源器DM-205車の電装系の物テスト、自宅でつ使うなどにかなり便利な、AC100V→DC13.8Vに変換してくれる安定化電源になります...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2020/02/06 14:33
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

アイドリングストップからのエンジン始動時、バッ直電圧降下対策(音切れ)まだ寒くなると…ちょくちょく音切れ良い改善策ないかなぁ~対策①PowerAcoust...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/11/29 08:47
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

最近、安定化電源を買い替えたい衝動にかられております( ̄∀ ̄)ウーハーもW1000RSにしたいし。だが、殺されるから無理( ̄∇ ̄)笑ちなみに今はbewit...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2019/09/02 20:33

おすすめ記事