かずねこ。さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|かずねこ。さんがオーナーの車一覧
かずねこ。のプロフィール画像

かずねこ。のマイガレージ

シルバー×黒が好きです。極力シンプルに。

かずねこ。さんのマイカー

かずねこ。さんの投稿事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

週末はFD2乗りの皆さんと。りょうたさんが名古屋から来られてるとのことで、近所のミキくん、shoさんと3台で出撃。ミキくんの爆音が近くに来ると、僕のシビッ...

  • thumb_up 105
  • comment 14
2024/06/18 19:16
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今日も釣り車として働いてもらいました我がシビック、ほんのちょっとイメチェンしました。先日はオイル交換したくてジェイズに行ったんですが、ナルキさんもステアリ...

  • thumb_up 150
  • comment 4
2024/06/02 18:05
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

セントラルサーキットでのタイプRミーティングに行って来ました!顔を知っている人が2人くらいしかいない中、セントラルを走ってみたい想いで参加。車が近くだった...

  • thumb_up 179
  • comment 25
2024/05/01 10:44
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

うちの近所ではお花見の時期はもう終わってますが、天気が良かったので少しだけ場所探してみました。ほとんど葉桜ですが、自分は人混みが大の苦手なので、今の時期く...

  • thumb_up 156
  • comment 6
2024/04/14 20:52
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

写真は先日、和歌山に行った時のモノです。スマホ撮影のクオリティですが、絶景でした。さて、街乗りだけとはいえツインスプリングがどんなもんかは掴めたので、試し...

  • thumb_up 144
  • comment 6
2024/04/06 20:54
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

乗り心地改善のため、脚回りを一式変更しました。人生で初めてツインスプリングにチャレンジし、劇的にファミリーカーへ改善!のつもりでしたが、結論から先に言って...

  • thumb_up 151
  • comment 4
2024/03/20 22:27
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

久々に、朝から六甲を走ってきました。こういうワインディングを走ると、やっぱりある程度硬くてロールしない脚はいいな〜と思えます。ですが、普段のお買い物と釣行...

  • thumb_up 144
  • comment 6
2024/03/10 14:26
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

投稿するような良い写真を最近撮れてないのですが..、暇だったので以前から少し気になっていたグリル塗装をしました。メッキが嫌いなので何とかしたいと思いつつ、...

  • thumb_up 156
  • comment 5
2024/02/25 22:12
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

最近あんまり写真を撮りに行ってないので、めちゃくちゃ今更ですが、FD2OMTで撮っていただいた写真を。めっちゃいい感じに撮っていただいてました!いま車のこ...

  • thumb_up 181
  • comment 3
2024/01/25 22:06
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

最近はデッドニングとスピーカー交換を。のはずだったのですが、内張りを外してビックリ、前オーナーが本格的にやってありました。場所によってスポンジの種類も変え...

  • thumb_up 156
  • comment 7
2024/01/04 21:56
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

シビックでは初となるタカタサーキットを走ってきました。11月なのに昼過ぎまで雪で、まともなアタックはできませんでしたが、なんとなくこの車のサーキットでの挙...

  • thumb_up 151
  • comment 4
2023/11/20 23:25
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

神戸はすでにクリスマス感が漂ってますね。写真は関係ないんですが、最近ただ乗り心地が悪いだけじゃなく、段差を拾うたびに左右に小刻みに揺れるのが気になります。...

  • thumb_up 170
  • comment 4
2023/11/07 19:09
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

来月のFD2OMT、途中で帰るかもしれませんがエントリーしました!皆さんのクルマを見せていただくの非常に楽しみです。お会いできる方々、どうぞよろしくお願い...

  • thumb_up 180
  • comment 6
2023/10/24 20:45
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ツラ、いいお題ですね。どんなクルマでも、車高下げてツラ出せばそれだけでかなりカッコ良くなると思っている人間なので、ツラには拘りたいです。でも自分の場合、"...

  • thumb_up 163
  • comment 6
2023/10/14 11:30
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

気になって仕方なかったローポジ化がやっとできました。前車のBRIX2はかなりホールドがキツく、ポジションもだいぶ下がっていたので、FD2の視点の高さがすご...

  • thumb_up 138
  • comment 9
2023/09/24 20:51
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

お題になってたので。ホイールはMSアテンザからのお下がり、アドバンレーシングTC-4です。アテンザ用に買ったサイズなので8.5J+38の通しで、フロントに...

  • thumb_up 179
  • comment 10
2023/09/10 16:35
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

以前の投稿にも書きましたが、ゼロファイター車高調の突き上げ感(主にリア)がとても気になっていまして、改善を試みました。肝心なバネを並べた写真を撮り忘れたの...

  • thumb_up 168
  • comment 4
2023/08/28 18:18
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ひゃくさんと、拓@ER34さんにお誘い頂き、神戸でちょろっと撮影会。拓くんとは5年ぶりくらいでして、車のどこが変わったかも分からないレベルに久々でした。笑...

  • thumb_up 168
  • comment 15
2023/08/20 12:42
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

見た目というより断熱のためにスモークフィルム貼ってもらいました。後ろは暗くなってもいいかーと思って透過率5%にしたら、肉眼では中からそれなりに見えるんです...

  • thumb_up 176
  • comment 0
2023/08/10 22:52
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

せっかくなのでカメラも積んで、近所のワインディングに減衰のテストへ。というのもゼロファイターの車高調入れたんですが、正直乗り心地がかなり辛い..😇たまにサ...

  • thumb_up 160
  • comment 11
2023/07/31 22:27
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

僕がノーマル脚ノーマルホイールでいられる訳なくて、少しですが自分のセンスを注入しました。フロントは謎のカーボンリップから、定番の無限に変更。フィッティング...

  • thumb_up 182
  • comment 6
2023/07/24 23:00
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

見た目はほぼ同じ?シルバーのセダンに乗り換えました。FD2のデザインが凄く好きなのはもちろんですが、DC5やCL7を運転したことがあり、NAVTECの気持...

  • thumb_up 174
  • comment 20
2023/07/18 18:17
マツダスピードアテンザ GG3P

マツダスピードアテンザ GG3P

GJのひゃくさんにお声がけいただき、だいぺちさんと3台で撮影会してきました!実はひゃくさんとは5年程前にお会いしていて、皮肉にもアテンザを手放す直前に再会...

  • thumb_up 146
  • comment 9
2023/06/26 21:51
マツダスピードアテンザ GG3P

マツダスピードアテンザ GG3P

急ですが、近日中にアテンザ降りることになりそうです。これまでコツコツと結構弄って来ましたし、凄くいい車で気に入っています。なので長く乗るつもりで最近も車検...

  • thumb_up 137
  • comment 30
2023/06/15 21:25
マツダスピードアテンザ GG3P

マツダスピードアテンザ GG3P

気づけば4年乗っており、2度目の車検でした。たまにサーキットを走ることもあって自分でしっかり整備していますが、さすがに17年落ち10万キロ目前でヘタリも出...

  • thumb_up 132
  • comment 12
2023/05/01 19:45
マツダスピードアテンザ GG3P

マツダスピードアテンザ GG3P

雨の中、久々に1人で高速ドライブに行きました。学生時代はバイト後の夜中によく湾岸に上がり、2時3時に帰ってましたが、そういう元気は無くなりつつあるこの頃で...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2023/04/16 13:47
マツダスピードアテンザ GG3P

マツダスピードアテンザ GG3P

テールランプが片側死んでしばらく乗れなかったのですが、ようやく復活したので六甲山をドライブしてきました。お気に入りの社外LEDテール。基本スモール・ブレー...

  • thumb_up 159
  • comment 4
2023/01/15 19:57
マツダスピードアテンザ GG3P

マツダスピードアテンザ GG3P

今年もアテンザ頑張ってくれましたので、年末大掃除?のノリで久々に整備を。毎年恒例のライト磨きと、車高調整、フォグランプ交換。フォグはもともと明るいLEDに...

  • thumb_up 144
  • comment 2
2022/12/31 14:14
マツダスピードアテンザ GG3P

マツダスピードアテンザ GG3P

お題にはだいぶ遅れてですけど、この写真わりと好きです。エアクリが黄色だったら統一感あるのにな〜。サーキットでこうやってボンネット開けて冷やしてると、え?ア...

  • thumb_up 153
  • comment 7
2022/11/13 15:47
マツダスピードアテンザ GG3P

マツダスピードアテンザ GG3P

ツライチ×2台。昨日だいぺちさんと初めてお会いできました!アテンザに乗り換えてから、コロナ禍になったこともあってオフ会みたいな場にはほとんど行けておらず....

  • thumb_up 145
  • comment 6
2022/09/19 09:58
マツダスピードアテンザ GG3P

マツダスピードアテンザ GG3P

なんでもない一枚ですが。こう見ると初代アテンザって、2006年当時にしてはかなり丸みを帯びた、欧州車チックなデザインだと思うんですよねー。自分はデザインが...

  • thumb_up 144
  • comment 9
2022/09/08 21:51
マツダスピードアテンザ GG3P

マツダスピードアテンザ GG3P

気分転換に内装を、これまでのBRIDE仕様からスエードに替えてみました。ネット上にいくらでもスエードや合皮の素材は売ってますか、車検に通る(=難燃性の証明...

  • thumb_up 116
  • comment 7
2022/08/07 23:11
シビックタイプRのカスタム事例を探す

おすすめ記事