NV350キャラバンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
NV350キャラバン CS4E26カスタム事例80件
リアにスピーカーなしなので外したついでにダウンライト追加不満であろうDXシートからGXシートにシートブラケットはメーカー品が高すぎなので自分で作りましたリ...
- thumb_up 56
- comment 2
台風であまりに暇で久しく書き込んでなかったので思い出したかのように投稿してみる。これはゴールデンウィーク連休の時にようやく取り付けたルーフキャリア。娘(小...
- thumb_up 75
- comment 2
荷室の棚完成した👍流行りのスライドレールとかカッコいいけどコインパとか停める率高くて引き出せなきゃ意味ないのでレールはなしで👍ミルウォーキーもカッコいいけ...
- thumb_up 93
- comment 8
キャラバンベットキット完成致しました!全て自作いたしました。高さは床から550mmで少し高めに作りその分空いたベット下スペースに物を置けるという作りにしま...
- thumb_up 83
- comment 1
キャラバン帰って来たんでコンソール取り付け🎶シガーソケットにも干渉しないしすげー(・∀・)イイ!!ナビもパナソニックとかにできる財力があれば、、、働こεε...
- thumb_up 71
- comment 0
春節の影響で待っていたブツがAmazonの発信してくる予想到着日より1週間も早く到着しました🎶さすが中国(笑)スーパーロング用増圧ダンパー着弾です🎶カーチ...
- thumb_up 69
- comment 0
コロナやら雪やらなんやらで年末以来洗車すらできず今日ようやく洗車が完了🎶気持ちが良いです✨先週届いていた流行りの(?)ヤックドリンクホルダーも取り付けしま...
- thumb_up 73
- comment 0
ヒッチキャリア取り付け置いといてもなかなか使わないから常に付けっぱなしで行こかなぁ一応ヒッチロックと揺れ防止にゴムかまして取り付け早速チャリ乗せた2台は乗...
- thumb_up 61
- comment 0
さて残す所あと2日(実質4日)で仕事復帰というところでさすがに暇になってきました(笑)ずっと面倒で手を出さなかった壁の制震、断熱材を入れました🎶まずはベッ...
- thumb_up 75
- comment 2
結局いろいろと努力尽くしたものの嫁さん以降娘、息子と新型ウィルスに侵され最後まで一人で頑張りましたが金曜昼には発熱💦あれだけ頑張ったご褒美がまるで楽にして...
- thumb_up 75
- comment 4
後ろの引き出し取っ手無しでいけてたけどスノーボードに行って下り坂に停めたら重くて引き出せなかったので取っ手取り付けました探すの面倒くさくて手作りしましたな...
- thumb_up 71
- comment 2
本来ならば今日から出勤のはずだったのですが、なんと昨日嫁さんがコロナ発症致しました💦意図せず年末年始休み延長になってしまいやらなきゃいけない事はある物の暇...
- thumb_up 74
- comment 7
カーチューンの皆様あけましておめでとうございます🌅1月1日は毎年恒例の家の車2台を洗車。キャラバンスーパーロングを洗った後のポルテは最早軽自動車のように感...
- thumb_up 88
- comment 0
まさかのハイルーフ用リアラダーオクにてGET🎶値段と送料が一緒っていうオクあるある(笑)多少の傷もあるのでチッピングブラックに塗る予定でしたがウズウズしち...
- thumb_up 79
- comment 0
少しだけホワイトクリスマス(笑)無い時間をぬってベッドマットをようやくレザー張り始めました🎶和室タッカー(笑)昔単車のシート張替えの時に買ったタッカーを1...
- thumb_up 68
- comment 0
今日は久しぶりに有休を自分の為に(子供のイベント事などではないという意味)とって嫁さんも非番だったので話題のスラムダンクの映画を観てきました。世間はワーワ...
- thumb_up 73
- comment 6
さて本日は待ちに待った外装系取付パーツ一気にやってやりました🎶ユーアイビークルのリアスタビライザー(中古、ステーのみ新品)を取付します。リアサスが取り付い...
- thumb_up 80
- comment 4
連投申し訳ないです💦本日愛知では県政150周年と言う事でブルーインパルスが県内を飛行すると言う事で話題になっていましたが残念ながら私の自宅では見る事ができ...
- thumb_up 81
- comment 0
ヤフオクにてずっと欲しかったルーフキャリアを何を間違えたのかとんでもない額で落札できてしまったので片道2時間程度の引取りに行ってきました。取付用の足も出品...
- thumb_up 64
- comment 4
週末何日かを使ってようやくほぼほぼ荷室のベッドキット等の骨組が出来上がりました。はね上げ式のベッドにしたくていろんな試行錯誤の上この形になりました。現物合...
- thumb_up 80
- comment 0
昨日の全国オフ会楽しませて頂きました♪運営のスタッフの方々お疲れ様でしたm(__)m予定よりも30分程愛知の自宅から出るのが遅くなってしまい遅い入場になっ...
- thumb_up 87
- comment 2
今週末の全オフ参加される方多数ですね😊私は全オフには参加しませんが、当日は全オフ会場からめちゃ近いキャンプ場にいるので見に行こうかなぁ👀
- thumb_up 99
- comment 0
昨日に引き続きベッドキットの作成にぼちぼち入ります。以前インナーバーを作るのに使ったSUS社のアルミパイプG-funの上位互換(?)の角パイプ(30mm)...
- thumb_up 76
- comment 0
今日は前回のナッター練習を経てカーテンレールの設置を行いました♪うちのスーパーロングは今日を持って穴開け解禁です(笑)もう後戻りは出来ません💦運転席助手席...
- thumb_up 71
- comment 4
カーテンを装着するべくついに車体に穴を開けました。ユーティリティナットがある事で重宝しがちなNV350ではありますがスーパーロング、ハイルーフ部にはあまり...
- thumb_up 73
- comment 0
エルパラでLEDライトを購入してダウンライト装着させました🔦ルーフ断熱をやっていたので作業手順的には迷う事無く進みましたが配線延ばすのがまぁ大変💦ほぼ一日...
- thumb_up 80
- comment 0
金曜、土曜でスーパーロング初の県跨ぎ旅行に行ってきました。本当は福井の恐竜博物館に行く予定だったのですが月初めの大雨の影響で高速が片側塞がっているとの事で...
- thumb_up 78
- comment 2
連休最後のカスタムはこやつを使います。M6のロックナットを使用してイレクターではなくG-FUNなるアルミのパイプを使ってインナーバーを取り付けて行きます🎶...
- thumb_up 70
- comment 0
きょうはようやく届いたこんなパーツを付けます🎶運転席側サンバイザー裏に事前に配線処理と開けておいた穴にこやつをぶち込みます🎶この部品はマツダの純正パーツで...
- thumb_up 76
- comment 2
これも先日ヤフオクで珍しく5分前延長のシステムがなく気が付いたらかなり安く手に入れる事ができた念願の御ビルシュタインでございます🎶さすがに自宅で交換できる...
- thumb_up 77
- comment 0