人気な車種のカスタム事例
アルテッツァ GXE10カスタム事例5,507件
検切れマシーンの末路っすね流石に除雪で邪魔だからスタッドレスへさみぃのよ。乗らぬ車でもツラは譲れぬアセコルばっかりやってます外出たくないですてか、もうゲー...
- thumb_up 80
- comment 11
久しぶり?のアルテッツァ登場😶🌫️通勤に使うのを辞めたので月間距離が一気に減りました。通勤時間の半分は渋滞で動かずなのためガソリン無駄&車も古いのであま...
- thumb_up 75
- comment 0
【車高調整】後ろだけローダウンしました。理由はホイールがデカすぎてハミタイになってたため、車高を落としてタイヤをなんとか納めたいという作戦です。少し見辛い...
- thumb_up 72
- comment 0
旧規格の高齢者ワッペンを買ってきました。レースのシートカバーと高齢者ワッペンが揃いました。あとはJAFバッヂと神社のプリズムですね。リアはナンバー脇に少し...
- thumb_up 68
- comment 2
フクピカで軽く掃除しました。ボディは普通のフクピカ。エンジンルームも拭き掃除です。なぜかパッケージ写真が1G-FEのエンジンフクピカ🤣2JとかRBとか、カ...
- thumb_up 61
- comment 8
先週末は電動ポンプのテスト、調整で箱根に行きました。冷却全見直しで全交換したので走行風が入れば80度前後で安定。狙い通りで満足です。早朝に西湘からターンパ...
- thumb_up 88
- comment 0
フロントに荷重を掛けると、足元からコトコト音がします。アッパーマウントからブッシュ、スタビリンクなど、上から下まで全て怪しいので、テイン辺りのカジュアル車...
- thumb_up 60
- comment 2
綺麗に晴れたので、山梨方面へ出掛けてきました。奥多摩周遊から大菩薩を抜けた感じです。途中、ピーポ君軍団が移動オービスらしきモノを組み立ててました。ピーポ確...
- thumb_up 65
- comment 0
チョー久しぶりの投稿です😅来年2月車検なのでサスペンション、スタビライザー、ブッシュ等交換したいです😭お勧めのありますか?(なる安で😆)ヘタってます🥺乗り...
- thumb_up 53
- comment 8
久しぶりの投稿です。去年の今頃に富士でエンジンブローし3Lフルチューンのエンジンに換装し車検の通してから水温問題で乗れていませんでした。今回はボルトオンの...
- thumb_up 97
- comment 0
海沿いでパシャリトルネオのオーナーさんに話しかけたところ意気投合してそのままエネオスに!トルネオかアコードか間違われることもしばしばあるそうです笑長い時間...
- thumb_up 82
- comment 10
【キーシリンダーLED交換】球切れになったわけではないが色を統一したいので交換します。メーターフード外してこのネジを外して球変えます。(そのときの写真忘れ...
- thumb_up 76
- comment 0
積雪シーズン前に、ホイールとタイヤを交換してきました。隠し持っていた鍛栄舎(TWS)の鍛造18インチです。純正17インチっぽいので、遠目に普通のアルテッツ...
- thumb_up 77
- comment 0
里山へ出掛けてきました。明後日にタイヤとホイールを新調する予定のため、純正スタイルもこれが見納めかも。神奈川の史跡です。古戦場だそうです。
- thumb_up 60
- comment 2
「トヨタの純正オプション」といえば、レースのシートカバーです。これを付けると、昭和の頃の「ウチのフツーの車」感がマシマシになります。
- thumb_up 66
- comment 2
お久しぶりです突然ですが、弟のエスティマが、ドラシャだがミッションだかが壊れたので、降りることになりました💦次の車をお楽しみに♡で、そのエスティマどーする...
- thumb_up 323
- comment 0
カーチューンの皆様お久しぶりです😁最近(1~2か月前くらい)は照明のリフレッシュがてら、アルテッツァのヨーロピアンエレガントエディションなメーターに憧れを...
- thumb_up 56
- comment 3
晩秋の旅。静岡へ行ってきました。どうし道を抜けて山中湖方面から静岡入り。見慣れてきたためか、純正車高&純正15インチでも良い気がしてきてしまった…。燃費は...
- thumb_up 63
- comment 2
今までセンターとフロントパイプパイプはワンオフものでしたが、なんとブレイブのセンターとTOYOスポーツのフロントパイプをゲット早速つけて、リアピースはその...
- thumb_up 50
- comment 0