E11型
E11
NE11
ZE11
E12型
E12
E12改
HE12
NE12
SNE12
eパワー
E13型
E13
SNE13
ノートの名前の由来は「NOTE(音符)」と「NOTE(ノート)」だそうです。「NOTE(音符)」には、リズミカルに楽しくという想い、そして「NOTE(ノート)」にはそんな楽しみを記録しておくという想いが込められています。
ノートの特徴としては「e-POWER」搭載車が選べる点です。E-12型ノートから搭載された「e-POWER」はエンジンを発電専用とし、モーターのみで駆動する方式を採用しています。そのため燃費はJC08燃費で34.0~37.2km/Lという性能を発揮します。
ノートにはNISMOバージョンが存在します。スポーティーなカスタムをする人は、NISMOバージョンを購入する人が比較的多いようです。またそれ以外のノートでもエアロカスタムやホイールカスタムなど、様々なカスタマイズが楽しまれているようです。
ノート NE12
後ろ姿がかっこよくなった!
インパルマフラー購入!自分の会社で装着笑
昨日、友達とふらっと寒風山!GW以来の男鹿でした🚘寒風山山頂で最後は安定の〆セリオン。笑
会社のイベントで、欲しくなり購入しました。
ナンバープレート、LEDにしてみました。
会社の先輩の車とパシャリ!
今日セリオンに9時頃出没します🚘笑見かけたら気軽に声かけてください🤗今日はノート4台で行く予定🚘🚘🚘🚘ノート仲間増えたらいいな。。。😌
セリオンでスポ車待ちしたけど結局1台しか見れなかった…🙄昨日は結構居たんだよな🚘🚘🚘笑明日8時頃からまた粘って見ようかな👌1枚目は昨日のやつです今日のやつ
純正のオレンジ色が気に入らなくて、ヘッドライトバルブ交換しました!✌️白色の方がカッコイイ!今回はお試しでドンキの安いヤツなのでこれからまたいい奴買えるよ...
やっと北海道の最東端にも春がやって来ました。
長いこと地元に住んでいて愛車を初めて幣舞橋をスマホ片手にバックにボッチ撮影会(笑)天気は曇っていてよろしくないけど(._.)
ノートでプチ集会🚘🚘🚘2台とも同期の車です😅夜は昼とはまた違った味のある写真が撮れていいですね〜🤤リアの方から…そしてローアングルから…これが1番好きな角...
出来ればマフラー交換としたいが自分の乗ってる4WDのNE12はFFのN12のマフラー形状が違う為適応無しワンオフで作ってもらうのも高く付くのでとりあえずマ...
4.5日と2日連続で男鹿ドライブ🚘4日は寒風山。5日は入道崎、男鹿水族館GAO、ゴジラ岩に行ってきました!男鹿の道はアップダウンと勾配がきつくて、あれはM...
会社のNOTEnismoの同期と大潟村の菜の花ロード行ってきました🚘桜がほとんど散ってしまって菜の花がメインになりました😅笑駐車できる所が狭いので命がけの...
フォグランプイエローに交換!
リヤワイパー外してみた!
スパシャン、アイアンバスター購入!
ガソリンスタンドで撮影
フロントスピーカー交換!いい音になったー
ホイール装着!
ホイール購入!
3年前に中古でフルノーマルで購入して純正エアロやら何やらコツコツと弄ってます。基本弄りなどは自分で出来る範囲内は自分でDIYでやってます。他にカーチューン...