フェアレディZ S30型カスタム事例9,331件
今使っているラジエーターファンがどうやら風量LOWで作動しているみたい。ファンモーターから4本の配線が出ていて1本がプラス1本がマイナス、残り2本は使用し...
- thumb_up 127
- comment 2
だいぶ完成に近づいてきました?所有して9年!2回目の全塗装、リフレッシュ!色は変えないよ!車体の趣味も徐々に変わってきてナローに!完成が楽しみですな!!穴...
- thumb_up 95
- comment 2
以前ドラッグスター1100の右膝の辺りにマフラーの出口があり熱過ぎるから取り付けていた12㎝の電動ファンがあったから、こいつを風の当たりにくい右側のキャブ...
- thumb_up 138
- comment 0
前回電圧が下がったのでバッテリーを充電しましたが、リペアかけても充電出来ないです。仕方がないので新品バッテリーと交換しました。やはり今時の旧車には、ドライ...
- thumb_up 106
- comment 2
斜め45度後方の美学✨近畿地方は梅雨明けが早かったですね😊斜め45度前方の美学✨夏が早くくると言うことは、秋も早くくる…わけないか…😅土曜日の夕方から娘に...
- thumb_up 182
- comment 32
たまに投稿です。今日は暑い日でした〜笑仲間に誘われて急遽隣町のイベ参加してきました♪が、、、写真は殆ど撮ってなく投稿なしです💦仲間の家前で真横から♪
- thumb_up 195
- comment 9
今日は大黒🅿️へ朝活😆まだ6月だっちゅうのにこの暑さ🥵でも大黒行くと誰かしらと会えるのでついつい行ってしまいます😆とよちゃん😆いつもエエ写真ありがとうござ...
- thumb_up 232
- comment 18
乗り遅れたお題まとめて3連発です😆🙏フェンダーはちょいデカのセミワークスのバーフェンです。陸事で構造変更で公認取ってます👍ちなみにホイールはワタナベ15イ...
- thumb_up 161
- comment 43
CT、フォロワーの皆様、大変ご無沙汰しております。生存報告です😅最近は全く乗ってない(暑くてもう乗れない🥵)ですがZは元気です✊4月より委託社員となりまし...
- thumb_up 165
- comment 8
お久しぶりです😊投稿ほぼゼロですが生きてます🫨暑くなったので早朝ドライブから8時帰宅🏠😆宿題の提出📸滅多にしませんが🤢チャットGPTで遊んでみたり😊無人で...
- thumb_up 121
- comment 0
タコ足・マフラー装着して長野から無事帰還😊バンテージなしのステンタコ足にして心配してたが、炎天下でちょっとした渋滞にはまってもパーコレーションは発生せず👍...
- thumb_up 102
- comment 4
Gノーズにしたら水温が上がった。今日は94℃まで上がった。谷原の渋滞で少しパーコレーション気味になり所沢インターを出て給油したらエンジンがかからない。アク...
- thumb_up 136
- comment 7
お題に乗っかって✨いつもの夜活のアノ場所🌉昼間の一枚。こう暑くては、中々出番が無くなりました😭これから数ヶ月はコイツがメインに😊
- thumb_up 188
- comment 6
明日のファミリーカーでの出動予定が中止になり👍特に予定はありませんが😀洗車🚿夕方になると、少しだけ過ごしやすくなり、洗車でもしようか!という気力が出て来ます🤭
- thumb_up 130
- comment 0
お題の~35年前のお尻。タイヤも14インチ主流の時代w10年前のお尻。辰巳もまだ遮音壁無し。今年のお尻。130だって健気に生きてますwこっからポルシェ編。...
- thumb_up 95
- comment 2
お久しぶりです😅多忙により、殆どログインもしてなくすみません🙏13インチの175とか全然無いんですねっかヤフオクではマーマーな値段仕方ないので、スペアタイ...
- thumb_up 92
- comment 0
キャブが戻ってきたらスロットルレバーが曲がってた。ダンボールにレバー突き刺さってた。送る時も運送屋が横積みして曲がったし。万力で挟んで真っ直ぐに戻したけど...
- thumb_up 161
- comment 4
数年ぶりにエンジンかけて動かすことができました。あとはマフラーのみで車検取得できます7年くらいたってますかね笑ベースとなるマフラー欲しいのにこういう時に限...
- thumb_up 130
- comment 0
日曜の朝!納車したが調子が悪く、色々取り回しや計器類も不動だったりヘッドライト点かなかったりと旧四輪は初めてで困ったな〜と何社か問い合わせたお店は忙しく当...
- thumb_up 105
- comment 6
じゃじゃ〜ん!ガソリンタンク外しました!このレベルゲージ外すのも手こどりました😫ゲージ留めてるリングにも緩み防止?のポッチがあるの分からずにマイナスドライ...
- thumb_up 73
- comment 0
今日は朝から電車🚃でスターロードへZを取りに行って来ました〜😆今回は白化して塗装割れしていたオーバーフェンダーを新調しました😆そりゃ10年も経てば劣化して...
- thumb_up 258
- comment 23
しかし、キタネェ〜タコ足ですな(笑)ギッチョ用タコ足ver.IIその昔にミッション降ろしでキャブ&タコ足を外すのが面倒でフランジを着けてたんですが(別に外...
- thumb_up 84
- comment 13
夜活に行ってきました♪ドライブGO.GO〜‼️日中は暑かったけど、夕方から気温が下がり夜は涼しくなり、30で出動出来ました👍こっちゃん、アヒルありがとね🐥...
- thumb_up 218
- comment 18
アクセルを離しても加速する症状の原因わかった。リンケージを手で押したら途中で引っ掛かり完全にバタフライが閉じていなかった。シャフト類の動きは正常。ターンバ...
- thumb_up 153
- comment 0
皇居の近くで同調確認してたらパーシャルから軽く踏んで離した時に一瞬加速するのがわかった。空燃比計では分かりづらいけど薄くなるみたい。加速ポンプが効いている...
- thumb_up 141
- comment 0
四国って周りは全部海だからw🌊🌊会社の前も海、自宅から歩いて行けるところに海水浴場あるww若かりし頃は夏が近づいてくるとワクワクしたが、爺いになって夏が近...
- thumb_up 128
- comment 0
サイドウインカーは綺麗に残ってるなぁ🥰と、思ってたら、、、締め込みすぎ?て、割れてしまってました😫サビサビで少し磨いただけで穴も空きました😣しかも、予備も...
- thumb_up 68
- comment 0