アクティバンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アクティバン HH5カスタム事例346件
スピーカーが一個しかないアクティにスピーカーをつける準備!下手にオーディオかじってたからやり出すと止まらないので、なるべくお金掛けない方向で💦まずはこのバ...
- thumb_up 50
- comment 2
子供が春から社会人。通勤はクルマでとのことで、購入しました。本人が払うのですが、ナビその他もろもろ取り付けは、お父さんです(支払いも、流行りの大画面が欲し...
- thumb_up 41
- comment 0
内装ブラック化完了☑️ぼろぼろのシートベルトも綺麗に🤩ピラーも塗装して、デッドニングしました😎こっちも!そしてここも!効果はめっちゃ静かになりました!本当...
- thumb_up 56
- comment 0
シートベルトがボロいので😢新品も中古も高いから、助手席を買ってベルトだけ移植します💪オキシ漬けしたらすごいことに😱ラベルもちゃんと縫います😤良きです😛笑
- thumb_up 48
- comment 0
今日は、ACTYのサーモスタットの交換です。サーモスタットがここに有ります。ネジを外してサーモスタットを取り外します。左側が取り外したサーモスタット右側が...
- thumb_up 96
- comment 0
うるしゃー天井をやり直します!とりあえず剥がしまして。コーキング足します!抜け目なくルーフライニング塗装します😁今日はここまで😅
- thumb_up 50
- comment 0
車検合格!構造変更も完了です。さて、現状復帰です。車高が以前より高い?かな。これからは、細かいとこ仕上げていこうかと思います。
- thumb_up 70
- comment 0
マフラーカッター取り付けました!集塵機の中間のパイプをぶった斬って作りました😛笑笑こんな感じで切られてたのではみ出ない程度に👍うーん悪くない😁
- thumb_up 52
- comment 2
アース線、家にあったもので作りました!教えていただいた所に追加でアース!ここのアースはタペット側のアースを外した時にエンジン掛からなかったのでほぼ死んでま...
- thumb_up 25
- comment 0
❄️雪や☔️雨や風で汚れまくってるアクティ😅ホント良い天気続かないねー😮💨晴れたら洗おー✨今日は朝イチ、山陽酵素の家で施術‼️先生の車いいねぇ👍大分、痺...
- thumb_up 244
- comment 10
ハンドルがボロいので革を巻きました👍元はこんなん💦もうベトベトだし臭いし。。なんか巻いてあるし😅全部剥がして洗浄、除菌、消臭😁臭いはある程度取れたので、妥...
- thumb_up 53
- comment 0
昨日の続きを!素人にしては良い感じでしょ😁黒サフしかなくてとりあえず吹いときました💦こういうときエアブラシがめちゃくちゃ便利💪上塗りは来週かな🤔
- thumb_up 53
- comment 0
バンパー装着😁後綺麗になりました!目立ってしまうようになりました💦裏からハンマーでしばいてから錆を取り、パテ盛りました!パテ固まらないのでまた明日💦ってか...
- thumb_up 52
- comment 0
この前の惨事に備えて常備するパーツが増えてしまった...ハブボルトやディスクローターのビスやらブレーキのスイッチのストッパーやらホンダ車で共通する箇所のパ...
- thumb_up 93
- comment 0
ハイエースのフロントショックを加工しました。といっても下の部分をちょっと削っただけですが、あとラバーも梱包されてたものを使いました。純正リヤショックがヘタ...
- thumb_up 48
- comment 0
ただいま、検切れ中、リーフスプリングをローダウン用にかえて、構造変更の準備中。書類審査がなかなかで、苦戦してます。せっかくなので、リヤショックをハイエース...
- thumb_up 48
- comment 0
スライドドアが開けづらいのでワイヤー交換してみます!昔こんなんばっかりやってたので懐かしい😁渋いけどそこまででした💦最近ことごとく感が外れるなー😅結局、ア...
- thumb_up 47
- comment 0
今日はあったかいし風無いからバンパーを塗装しよう😄まずサフ吹きます🎨前回塗装剥がして下地作ってあったので、脱脂して吹くだけだー♪って思ってたら、下地荒すぎ...
- thumb_up 52
- comment 0
アクティバン、、早くもマフラー変えたいのですが、、、なにかオススメないですかね??純正は寂しすぎます🤣ホイールの鉄チンは気に入ってます😁✌️ですが、気分転...
- thumb_up 43
- comment 2
お仕事は3日からやってましたが...年末は忙しくてなかなか出来なかったレイアウト変更を...インバーター用のバッテリーの配置からコンプレッサーの位置までき...
- thumb_up 100
- comment 0
インバーターのシガーソケットが振動で抜けてしまうので、いらない扇風機のシガーソケットと入れ替えました!ちゃんとステッカーも貼り替えました😁間違えて逆に結束...
- thumb_up 58
- comment 0
パックンチョのブーツ交換!ついでにこのバンパーを直そう😄風もないし温かいので、ちょっと擦って色吹こうと思ったらもうボロボロ過ぎ❗️笑勢いで剥離し始めたらこ...
- thumb_up 53
- comment 0
バックドアのロックの動きが悪いので、モーター交換しよう!サクッとバラしましてこんな道具達を使いまして叩いてカラーを外します!でいきなり結果なんですが💦中の...
- thumb_up 57
- comment 0
キーレス付けます!せっかくカプラー付きのを買って延長までしたのに、まさかの配線きてました😂モーター付いてる意外は全く一緒🙂↕️ギボシで繋いでる黄黒と黄の...
- thumb_up 52
- comment 0
キーレス取り付け準備します!なんでこんなつまんない配線の仕方なんだろう😅しょうがないのでいらない配線を抜きまして、電源線とアース線をまとめておきます。スマ...
- thumb_up 47
- comment 0
元々付いてなかったリアシートのマットを、フロントとセットで格安で買えた👍ちょっと破れてたので補修😤やっぱHマークは必要ですよね🙂↕️
- thumb_up 43
- comment 0