KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR のレビュー評判や装着写真 [175件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
Class KR
Class KRのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
KAKIMOTO RACING / 柿本改
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
Class KR のパーツ情報
KAKIMOTO RACING / 柿本改 の Class KR マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Class KR マフラー の投稿
じゅんぺい さんの Class KR の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
プロフ更新
hiroster(Tem's Lowgun H) さんの Class KR の投稿
取付車種:
フォレスター
<エクステリア>(フロントサイド)フロントグリルピアノブラック調ドアミラーセットブラックメッキSTlエンブレムSTlドアハンドルプロテクターロードハウスKADDISFRPエアロボンネット<エクステリア>(リヤ)STlエンブレム<タイヤ&ホイル>225/5518ヨコハマブルーアースRV02ウェッズスポーツSA-77Rウォースブラック<足回り>ノーマル<排気系>柿本classKRマフラー<エンジンルーム><吸気系>純正エアクリーナー(まだ汚れ少なく交換して無し)柿本インテークチャンバー<ボディー補強>STlフレキシブルタワーバー(F)STlフレキシブルドロースティフナー
オンジ🍐 さんの Class KR の投稿
取付車種:
ノート E12改
オンジ号バッテリー交換覚書R18/28交換カオス65B24Lスポーツリセッティング@40キロ出ます┌|≧∇≦|┘
iso (イソ) さんの Class KR の投稿
取付車種:
BRZ
新しくなったマイカープロフを更新してみる!前よりパーツがいっぱい出てくるようになってる!ホイールはアドバンRG3、カラーはレーシングハイパーブラック。メッキでもない塗装でもない質感がナイス!フロント8.0J、リア8.5J。車高調はリーズナブルなテインフレックスZ。フロント40ミリ、リア45ミリダウン。グリルにはSTIエンブレム!これを装着することにより5馬力はupします!←バレンティのサイドマーカー出てこない😂エアロはSTI純正。純正色のK7Xで塗ってもらいました!リアの大型スポイラーは、ないる屋のウイング!スバルチックなデザインがお気に入り!フロントに5ミリスペーサー、リアは15ミリのワイトレ入れてます。協永産業のハブユニットシステム。安心のmadeinジャパン!ブレーキパッドはエンドレスのSSM。ブレーキダストを極力抑えたパッド。ホイール汚れないのが最高です!フロントリップスポイラーには、ハセプロのマジカルカーボンラインシート10ミリを貼ってます。ブルーのラインがボディと一体感を出してくれてます!メーター類は、油温・水温・油圧!3連メーターは男のロマン!バキューム計が出てこない🤣あとは、LEDカスタム多数🤩テールはトムスのクリアテール!スバルなのにトムス!コの字の形状がBRZにベストマッチ!マフラーは柿本・改のリアピースのみ交換のやつです!値段も他のと比べるとお安く、とりあえずマフラー変えたい人にはオススメかも!バックフォグは自作です🤣
ひでっち さんの Class KR の投稿
取付車種:
カローラスポーツ NRE210H
皆さん、こんにちは(^-^)相変わらず暑い日が続きますね☀️今日は昨日から熊本の姪っ子の所へ来てます。そして今日は朝から佐賀の神崎のお寺に来ました✨佐賀も暑いですね💦
R★K さんの Class KR の投稿
取付車種:
シビックタイプR FK8
真後ろ撮影😄実は初めてかも…☺️☺️明日は家族でキャンプです⛺️なんとか台風は大丈夫そう⁉︎それにしてもちょっとしたワゴン車並みに荷物が積めるので、マジで助かります🤣ありがたや〜柿本さん☺️洗車のたびに優しくナデナデ☺️良い色してますな〜笑
とっとこ さんの Class KR の投稿
取付車種:
86
マフラーを柿本のclassKRへ。めちゃくちゃ良いマフラーサウンドです🤗
kote2 こてつ さんの Class KR の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BR9
皆さま今日も酷暑の中お疲れ様です🙇♂️次はどこを弄ろうかなと模索中🤔おそらく水温計を取り付けるかな?笑たぶん…とりあえず洗車をしました(´д`)夕暮れ時でないと洗車は無理です💦久々にマフラー音撮りました😁動画と実際って少し違うと思いますけど…僕だけやろか?笑とりあえずEJ25エンジンは良い音だと思ってます笑もちろんエンジンルームもキレイに😆配線が剥き出しですがご愛嬌って事で笑まだまだ酷暑が続きますが明日からもぼちぼち頑張りましょう꒰*´∀`*꒱
ひでっち さんの Class KR の投稿
取付車種:
カローラスポーツ NRE210H
皆さん、こんにちは(^-^)今日も朝からめちゃめちゃいい天気でカロスポでちょいお出かけしました✨いつもと違うアングルでパチリ📷✨場所を変えて大好きなバックショット📷✨近くの銀行の車止めはマフラーに当たらないギリギリの高さで調べ済み🎵
もっさん さんの Class KR の投稿
取付車種:
ジェイド
車高調はBLITZ😎フロントはmaqsH18012klargusヘルパースプリングリアは326powerチャラバネH10014k326powerヘルパースプリングホイールはworkzeastst1フロント9jリア10jキャンバー角はフロント推定3〜3度半リア推定5度程度フロントは純正キャンバーボルト(たしかフリード用)とj-lineの鬼キャンタイプを入れてます😅リアは下げてついた分だけです😅マフラーはとある銀ジェイドの方からお譲りしていただいた柿本😎
∞翔∞ さんの Class KR の投稿
取付車種:
マークX
流行りに乗っかる😆『音に、乗れ。Gに、乗れ。改に、乗れ。』
maro&mu さんの Class KR の投稿
取付車種:
WRX S4 VAG
毎週3枚しか当たらないCARTUNEマフラータオルですが、またまた懲りずに今週のお題"足回り・マフラー紹介"に応募します。(=^ェ^=)(⌒▽⌒)☆足回りはBLITSの車高調&電子制御式減衰力コントローラーです。"DUMPERZZ-RSpecDSC"タイヤを外さないと車高調の本体の写真が撮れないのが残念です(>_<)。残念ながら車高調本体の写真は撮っておりませんm(._.)m☆マフラーは、"柿本ClassKRスバルWRXS4VAG用リアピースのみ"です。S4を購入して間もない頃に、たまたま柿本の営業マンの方が大阪の堺市からレヴォーグ1600ccホワイトの柿本仕様の営業車に乗って、且つこの品も一緒に後ろに載せて、某量販店に販促イベントに来ていた時に即決で購入・装着しました。当時、営業マンの方に相談したところ、ECUチューニングをしないのであればリアピースのみで充分だとのことで決めました!購入時に排気音の高さを確認する為にレヴォーグに乗せてもらいましたが、レヴォーグが1600cc且つ2本出しマフラーだったせいか⁈かなり静かな音だったのですが、S4の4本出しは夜間は若干近所迷惑なくらいの音がします(⌒▽⌒)。やはり元々のノーマルマフラーは静かでした(⌒▽⌒)。ちなみに私が柿本改マフラーを購入した当時には、純正のSTIマフラーはまだ未発売でした。また私が柿本改マフラーを装着後に、最寄りのスバルディーラーがガナドールのマフラーの取り扱いを始めました。ガナドールはもう少し早ければと思いました。しかし、今選ぶとしたらやはり純正であるSTIマフラーにします(=^ェ^=)レヴォーグは多かったのですが、A型・B型の頃にはまだまだS4は珍しくて、稀にしか見かけず、S4用の社外パーツもあまり充実していませんでした(>_<)柿本改(=^ェ^=)車内のBLITS車高調のDSCコントローラーです。掃除してなくて汚いです(⌒▽⌒)ちなみに車のグレードはGTだったので、写真のコンソール部分とマルチモニター上部のプラスチッキーだったパーツはGT-S用の赤ステッチのパーツに交換しています。スバルさん、なにもこんなところのパーツでケチって差を付ける必要は無いと思いますが…。(⌒▽⌒)
R★K さんの Class KR の投稿
取付車種:
シビックタイプR FK8
今週はマフラーということで…柿本改CrassKR😚柿本のコダワリが感じられる素晴らしいマフラーです😄交換前のお姿笑
ゆじん さんの Class KR の投稿
取付車種:
レガシィB4 BM9
また大黒行きたいなぁそれにしてもBM9のどっしりしたケツはたまらん
ペダル さんの Class KR の投稿
取付車種:
ノート E12改
やることはないので洗車です☀︎マフラー:柿本改ClassKR足回りは純正のまま車高調入れたいオススメはなんでしょうかねー洗車するにも、写真撮るにも汗がとまらん😅汗っかきには辛い季節です(゜д゜)
コイチ さんの Class KR の投稿
取付車種:
S660
今日は仕事早じまいでイジイジとブラブラ😁今日イジイジした物の紹介の前に、キャンペーンのマフラーと足回りの紹介です。マフラーは柿本です。良い音します👍が、家の近くではノンアクセルで🚗💨足回りはスプーンのバネだけです。15mmくらい下がってるかな🤔いい仕事してますさて今日は、PIVOTの二股とセルスターのOBDⅡアダプターでブースト圧と水温が見れる様になりました✨数値があってるかどうか判りませんが、まあ嬉しい楽しい👍という事で、いつもの岡山空港まで🚗💨💨💨また、さらに楽しいS6くんになりました✨
おがっちGO さんの Class KR の投稿
取付車種:
ジェイド FR5
令和元年7月26日納車しました!無限フロントアンダースポイラー組んでます(=^^=)無限サイドスポイラーリアはノーマルですf^^*)柿本改ClassKRマフラー装着(^^♪
アイキチ さんの Class KR の投稿
取付車種:
ジェイド FR5
現在マフラーはVビジョン制¢90ブルーテールオールステンレスマフラーを今年3月に付け替えました、その前は柿本改KRマフラーでした✨足回りはHKS制車高調入れてます😸
hiroster(Tem's Lowgun H) さんの Class KR の投稿
取付車種:
フォレスター
足回り、マフラー紹介イベントに乗っかる😁マフラー:柿本classKR出口115アイドリングは静かですが踏み込むと重低音をひびかせてくれます🎵出口のチタンテール風焼き付けは好みが分かれますが気に入ってます👍
工場長 さんの Class KR の投稿
取付車種:
ロードスター ND5RC
タ・オ・ルー!!🤩今回も狙うぜ!🤣やっぱり出てこないパーツが複数...😱BBQコンロズッキーニを装備。嫁様と友達家族とのブルーベリー狩りなう!しこたま喰うぞ〜!!🤩毎年、寝っ転がってると嫁と友達と娘ちゃんが口の中に数十粒流し込んでくれるので...楽だネ♪(*´꒳`*)最後は分かりやすいやつでシメ!
えくの さんの Class KR の投稿
取付車種:
S660
マフラー紹介ってことで僕のはS660では割と定番の柿本マフラーです。^_^お気に入りパーツの一つです^_^
BARCA COOL (バルサクール) さんの Class KR の投稿
取付車種:
ノート
タオルマフラープレゼントだけにマフラー紹介🧣柿本改のClass-KRBLITZのDANPER-ZZR
kote2 こてつ さんの Class KR の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BR9
皆さま今日も暑い中お疲れ様でした🙇♂️関西地方もやっと梅雨明け!しばらく洗車してなかったのでしっかり洗いました💦日中の暑い中は洗う気になりまへん…😇陽が落ち、気温も下がってきたぐらいでないと洗車はツライ…(;´ω`)黒色やし、ボディ熱すぎ。でもキレイにしてて一番カッコいい色✨だと思ってます自意識過剰って⁈あっったりめぇよ!よそ様の車もカッコいいけど、自分のが一番じゃい!ってなりますよね?たぶん…きっと…くだらないお喋りにお付き合い頂きありがとうございます🙇♂️とりあえずキレイが一番いいよね!꒰*´∀`*꒱まだまだ夏はこれからですが体調にはお気をつけて良いカーライフをお過ごし下さい꒰#'ω`#꒱੭
工場長 さんの Class KR の投稿
取付車種:
ロードスター ND5RC
Silkblazeバンパーダクトカバー(カーボン)フロントサイドマーカーカーボンシート貼り付けエンブレムマットブラック化ヘッドライトとく製イカリング・ウインカーLED・イカリング4灯・インナーブラックアウトカーボン調ドアハンドルカバーサイドマーカー(スモークフィルム)ドアミラー同色アルミハブカバーVERUSENGINEERING(VELOX)アルミ製リアディフューザーMX-5エンブレム×2Miataエンブレムショートアンテナリアサイドマーカーカーボンシート貼り付けライセンスランプLEDバックランプLED結構あった🤭さぁ!運営様!⇦ヨイショ...タオル下さい!🤣あっ!近々また、何かを投稿します☺️
mu-mamaฅ(^ω^ฅ) 💕 さんの Class KR の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
皆さんこんにちは(*´ω`*)ノ))毎日お天気がスカッと晴れないなか先日の希少な晴れ間久しぶりに洗車出来ました。ピカピカで気持ち良い(*Ü*)新機能というものを使ってみました。あと少し(⌯᷄௰⌯᷅)ドキ(*´ェ`*)ドキ‹‹\(´ω`)/››\(´ω`)/‹‹\(´ω`)/››\()/撮れました!3333のゾロ目ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!先日ハラハラドキドキでタイミングよく画像におさめられました。※もちろん駐車中にですよ。ついでにこちらも撮れました。ピンぼけ(゚Д゚)すみません
イム・ユナ(Team's Lowgun北海道) さんの Class KR の投稿
取付車種:
レガシィ アウトバック
カーチューン、ローガンファミリーの皆様乙です😁久しぶりの投稿です♬新機能が追加されたので、乗っかってみました🤣タイヤ・ホイールの他にもパーツの紹介が出来るみたいですね♬大好きなtwo-kショット❤️SNSで知り合った方の投稿で知った『信越シリコーンオイル』ボンネットに試して見ました…😱それから、ルーフ、サイド、全体に塗布してみました。施工過程は省略させてもらいますね😁自分では、コスパは良いのですが施工が大変ですねみんカラに投稿したのですが…賛否両論有りますね😓全ては自己責任なので…自分はアリかなと思います‼️これからも試してみようと思います😁👍
ダブルピース さんの Class KR の投稿
取付車種:
レガシィB4 BN9
ネットで購入自分で取り付け。3センチほどローダウンしているんですが、ジャッキアップ無しで取り付けできました。過去車の中で一番簡単な作業でした。エンジン始動時の重低音が最高です。
たっしー さんの Class KR の投稿
取付車種:
CX-5 KF2P
cx5柿本改ClassKRマフラーカッターでいいのがないので付けてみました。リアの迫力はあるけど、ディーゼルだから音が出ない笑エンジンかけた時に低音がチラッと聞こえるくらいです
前へ
1
2
3
4
5
…
次へ
おすすめ記事