FALKEN AZENIS FK510 のレビュー評判や装着写真 [85件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
FALKEN
AZENIS
FK510
FK510のパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
FALKEN
chevron_right
chevron_right
AZENIS
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
FALKEN
FK510 のパーツ情報
FALKEN の FK510 タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
FK510 タイヤ の投稿
SUGoo さんの FK510 の投稿
取付車種:
レヴォーグ VM4
以前履いていたピレリドラゴンスポーツが40000kmくらいで溝が無くなってきたので交換。散々悩んだ挙句、コスト・静音性・グリップ力で自分の中でバランスが取れてそうってことでアゼニスにしました。ドラゴンスポーツは50km/hくらいから騒音がすごく、高速の荒れた路面では会話すら出来ないほどでしたが、そこから比べると全然静かです。グリップ力も高速なら問題ないレベルです。さすがに走り屋やサーキット走る人には向きませんが。安い海外製タイヤや少し良いタイヤを履きたい人にはおすすめだと思います。溝無くなったら再レビューします。
seattle51ft さんの FK510 の投稿
取付車種:
C-HR ZYX10
立駐にて。
seattle51ft さんの FK510 の投稿
取付車種:
C-HR ZYX10
マイカープロフ。初の一眼レフ、単焦点レンズで撮影。
seattle51ft さんの FK510 の投稿
取付車種:
C-HR ZYX10
マイカープロフ。納車時ドノーマルからカスタムしてここまで来ました。納車時(右前から)納車時(左前から)現在現在載せたパーツはほんの一部です。
seattle51ft さんの FK510 の投稿
取付車種:
C-HR ZYX10
川越にて。
seattle51ft さんの FK510 の投稿
取付車種:
C-HR ZYX10
最近一番気に入っている写真をマイカープロフにします。
ume508 さんの FK510 の投稿
取付車種:
Cクラス
マイカープロフです。C63AMGedition507クーペ排気系どノーマルですが、S+でブリッピングするとゴポゴポと派手な音出します。加速感は素晴らしいです✨同じNAだと、以前乗っていたC63より50馬力、パナメーラGTSより77馬力の差があるので、鈍感な自分でも上まで回すほど微妙なパワーの違いを体感します。これからちょこちょこ付け足していきます。
yasu-jb74 さんの FK510 の投稿
取付車種:
CX-3 DK5AW
早く春にならないかなー☀️長年の仕事が祟って両腕の腱がイカれてきたので薬貰って安静中です😅スマホもあまり触ってません😵車弄りもキツいので小物ちょっと買って閉まってます…春までには少し回復させねば😊
die さんの FK510 の投稿
取付車種:
CX-5 KE2AW
夏仕様wedsMAVERICK709M20inch9.0J+35FALKENAZENISFK510245/45R20前後完全にはみ出してますのでオーバーフェンダーを被せ、フロントは車高調でキャンバー付けて納めてます。逆にリアは余裕が出たので3mmスペーサー入れてます。タイヤ変えるなら次は245/40R20でもいいかも。もう少し車高下げれる。以前の仕様LehrmeisterDRESDEN20inch8.5J+45FALKENAZENISFK510245/45R20このサイズだとはみ出しナシ。コレはコレで気に入ってました。冬仕様MANARAYSPORTROADLINEFX17inch7.0J+48PIRELLIICEASIMMETRICO225/65R17ツラウチが極まってますねwワイトレ咬ませばいいのでしょうが、年間で2ヶ月くらいしか履かないので我慢です。
たくみ さんの FK510 の投稿
取付車種:
インプレッサ スポーツ GP7
もう雪は降らないだろうということで春タイヤに変えましたー笑欲しかったホイールに変えれたので満足ですついでに、、マフラーの注文もしてきましたHKSのリーガマックスプレミアムを注文お金がぶっ飛ぶよ(´∇`)ホイールはwedsSA20RRLC18×7.5Jインセット455穴P.C.D.100タイヤはFALKENAZENISFK510225/40/18ナットはWORKRSナットREDM12×P1.25になります!
さんの FK510 の投稿
取付車種:
マークX GRX130
CARTUNEを楽しまれてる全国の皆さまおはようございます😊寒さでシャッターを押す気にもならずおサボり気味でしたが、震える指先で夕方から少しだけシャッター押してみました😅大好きなお尻からのポチポチばかりですが見てやってくだちゃい😝お尻からの愛車、たまりません😍💕賛否両論有るかと思いますが、かなりの自己満なんでお許しを😝寒くて📸を持つ手が震えるゎ、日が暮れるのが早いゎで設定変更が追い付きません💦💦ん😱誰ですかぁ💦手が震えるとか、設定変更が追い付かないのゎ歳のせいだろ‼️って投稿見ながら言ってるのゎ😭💦💦まぁそれも有りだけど🤣w以前にフォロワーさんの🚗を撮影してる時に思い付いた構図をやっと自分の愛車で実行してみたぁ🤣あまりにも満月🌕が綺麗だったんで📸あのチームの方々、この場でゎ満月に向かっての遠吠えゎNGで🙇♂️ラストゎ敢えてのモノクロ😊春🌸(4月)頃車高まだ下げるつもりなんでそれまでまたサボり気味になるかもですが、自分以外の投稿ゎ常に楽しみに見させて貰ってるんでこれからも宜しくです🙇♂️あと、変態の友達の新型RAV4のパワーウィンドウスイッチってイルミ付いて無いらしく、交換依頼を受けたんですが、プリウス以外のパワーウィンドウスイッチも流用出来るよ‼️っての知ってたら教えて下さ〜ぃ🙇♂️でゎ今週も宜しくお願いしま〜す🚗💨💨
さんの FK510 の投稿
取付車種:
マークX GRX130系
皆さまこんばんは😊初期塗装不良のディスク交換で乳ホイゎworkさんに拉致されてた上、寒くて🐢活にも出掛けて無いんでいつもゎやらないレタッチして遊んでたらキモいの出来たぁ😅初期塗装不良😂細かいあわあわが弾けたみたいな跡😩今日戻って来たからやっとまた車高落とせる🤣W10M復活😆iPhone撮影💩AM8:00追加📸1枚目のレタッチ前💦一眼撮影📸
yasu-jb74 さんの FK510 の投稿
取付車種:
CX-3 DK5AW
久々に投稿(´∀`)過去撮ですそろそろ車高上げますこれ以上は下げません
影千代 さんの FK510 の投稿
取付車種:
マークX GRX130系
思った以上にめんどくさいなこれ💧初の立駐写真なので記念に。グノーシス特注品。バフフィニッシュをベースにカッパークリア追加。リムカラーもバフアルマイトへ変更。・フロント8.5J・リア9.5J前後共にO-disk(DEEPRIM)※注)純正G’zだとキャリパーの関係上フロントにOdiskは装着不可だそうですROWENはエアロF.S.Rにフロントマスクファイナルコネクションは三色塗り分けをしたかったのでダクト加工はせずフェイクダクト仕様。(車体の白ベースに赤黒の三色塗装)サイドミラーは黒のカバーへ変更。案の定集中力きれてきたのでだんだん適当ですm(__)m忘れてるもの、品名しらべなあかんヤツは割愛٩(ˊᗜˋ*)وヤッテランネー外装がうるさいので内装は平和的に。あ、DAD製品は他に・ライセンスフレーム前後・ドリンクホルダー(助手席)・シートベルトんとこの隙間うめるやーつなどなどラジエーターグリル下部を黒→白に塗装《総括》前のプロフのが手間もかからず気楽に変更できたなあ。てか、誰得情報コレ(˙꒳˙)???疲れたました・・・
KAZU FACTORY さんの FK510 の投稿
取付車種:
レガシィ アウトバック
皆さん、おはようございます😴😴😴今週も無事、1週間を終わらす事が出来ました😅👍今日から、久しぶりに連休です😆🎵ようやく、季節も秋になり朝晩はだいぶ涼しくなって来ましたが、皆さんは元気に愛車弄りやドライブを楽しんでいますでしょうか⁉️~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~秋と言えば好物の「秋刀魚」ですが、今年も小ぶりで脂の乗りも少なく残念です…。「あ~、脂の乗った太った身の秋刀魚ちゃんを食べたいものです😩🍴」後ろ姿美人😍😍😍個人的には、この角度からのアングルが好きです😊👍柿本改[Regu.06&R]に交換して、約1週間が経ちました。音量は、煩すぎずレガシィ特有の重低音を響かせてくれます😆👍暖気前の始動時の音量はデカいですが、アイドリングが落ち着いてくるとだいぶ静かになります。抜けが良くなった分、気持ち低速域が若干弱くなった感はありますが、低速~中速域の加速感はUpした様な気がします。愛車のアウトバックですが、スタート出しがモタモタ感(?)レスポンスの弱さを感じられるのですが、対処法をご存知な方が居ましたら教えて頂きたいと思います🙇♂️⤵️静岡へ行ったので😅納品後のコーラは止められないです😆👍⤴️シュワシュワ~、最高です💯
ドラあつ さんの FK510 の投稿
取付車種:
ヴェルファイア GGH35W
久しぶりの投稿です。マイカープロフ作成してみました。足回りリア廻りホイールとタイヤフロント廻り
シゲ さんの FK510 の投稿
取付車種:
ヴェルファイア AGH30W
メッキパーツをいろいろ付けたお下品使用😬車高はこれ以上下げれない🙅♂️
yasu-jb74 さんの FK510 の投稿
取付車種:
CX-3 DK5AW
mazda3の映り込みも美しいですがcx-3も負けてないと思います(個人的に🤤来年はもう少し煮詰めますrpf-1好きです😋🎵過去撮
ka74zu さんの FK510 の投稿
取付車種:
ヴェゼル RU3
ギリギリのマイカープロフ😅これ、結構大変ですね💦
ヌーとバー さんの FK510 の投稿
取付車種:
ハリアー AVU65W
お疲れ様です!黄昏時wwカッコいいでしょ😆今更ながらパーツ情報入れてみました🎶5個じゃ足りない😱内装🙋♂️Newアイテム!!アイアンメーン💪メチャクチャクオリティが低くてお気に入りです🎶いかにも中国人が鼻くそほじりながら作った感じです🙋♂️
【GR】Gojappe Racing しんちゃん さんの FK510 の投稿
取付車種:
アルファード GGH30W
悪いけどパーツ登録面倒くせぇ〜😵とりあえずマイガレージの画像を変更したくて😌✨左側😌おテール😌右顔面😌左側のルーホイ…のステカ😌右側のルーホイ…のステカ😌左右非対称な貼り方と右はスポークの奥、隙間からにチラリと見える様にした拘りのステカ貼り😌
die さんの FK510 の投稿
取付車種:
CX-5
愛車紹介です。フロント周りはシンプルに行きたいところですが、グリルとアイラインが欲しい。あとボンネットも…ドア下も寂しいのでサイドパネルが欲しいですね。オーバーフェンダーも次の車検までにはもう少しだけワイドなモノを付けようかと思っております。零1000のパワーチャンバー入れるかAutoExeのスポーツインダクションボックス入れるか考えちう。そろそろ10万kmですが、まだまだ行けますよ。GARAGEVERYVARIANTリアディフューザーが待機ちう。DIYしようといろいろ買ったんですが、塗装して乾燥する場所がない。ラッピングの方がいいのか…あとテールランプ換えたいし、ゲートとルーフにもスポイラー付けたいですね。
コックの川崎さん さんの FK510 の投稿
取付車種:
1シリーズ ハッチバック
BMWf20EstorilBlue🐳
ヌーとバー さんの FK510 の投稿
取付車種:
ハリアー ASU60W
ハリアー60後期に乗ってます!これから色々弄っていきたいと思います!よろしくお願いします🙋♂️
KAZU FACTORY さんの FK510 の投稿
取付車種:
レガシィ アウトバック
こんばんは😃🌃マイカープロフやってみました😆👍〈エクステリア〉・北米純正バグガード・EZLIP・アイラインフィルム・フロントグリル塗装(マッドブラック)・エクストラブルーワイドミラー・GIGA純正交換H.I.D.バーナー(D26700K2600lm)・IPFDEEPYELLOW(H3/2400K)・GIGALEDライセンスランプ(6500K/T-10/Cタイプ)・ダミークイックリリースファスナー〈足回り〉・車高調BLITZDAMPERZZ-R(※DPA-BP9用が無いので、BP5用を流用)・ENKEIPerformanceLinePF07(18×7.5j+48)・FALLENAZENISFK510(225/45R18)〈インテリア〉・LEDブルーバルブ(ルーム、マップ、カーテシランプ)・他…[排気系]・柿本改Regu.06&R
マイアミ さんの FK510 の投稿
取付車種:
ステップワゴンスパーダ RP5
イベントに乗っかりマイカープロフ作成しました。外観は車高調とルーホイ以外は貼りモノばかりです。😅内装は至って普通なGathers10インチナビスピーカーはcarrozzeriaTS-V172A
丸太 さんの FK510 の投稿
取付車種:
BRZ
2018.5月納車〜現在アドバンレーシングRS2ファルケンアゼニスFK510trdフェンダーエクステンションこれが一番のお気に入りの写真です😊✨外装は白黒を基調に赤を差し色にしてます😃STIフルエアロSTIコイルスプリングレデューラレーシングシェルタイプナット来年あたりに車高調入れたい😄ナットおすすめです👍✨BLITZNUR-SPECVSRヴァレンティテールランプヴァレンティバッグフォグランプROWENリヤルーフスポイラーマフラーの音は大人しいですが、チタンカラーが気に入っています😊⤴️内装、エンジンルームはまだあまり弄っていません😊これからも少しずつカスタムを楽しみたいです🤗✨
なおちぇる さんの FK510 の投稿
取付車種:
クラウンアスリート GRS184
1ブレインテックゴーストオーロラ2ブレインテックスパッタゴールド753BLACKFLEETV625C4協栄ロングナットブルー5ジャンクションプロデュースふさ6ジャンクションプロデュース大綱7Wizardナンバーフレーム8ミツバアリーナIII9ダッシュボードマット10ウインカーLED11ウインカー速度変更12フロントハーフSパケ13ロイヤル後期寒冷地仕様14トヨタ純正ガーニッシュ塗り分け塗装15サイドSパケ16VLENEスライドキャンバー17車高調ショップオリジナル18SwiftスプリングF32KR24K19ZEESオーダーリアピース20ウインカーLED21バックランプLED22ファルケンAZENISFK51023ブルーミラーウインカー加工24マルチ自作LED打ち替え25シフト周りLED26ウインカーポジション
1
2
3
4
次へ
おすすめ記事