フェアレディZの生存確認・DIY・エアロ・アリエク・テムに関するカスタム事例
2025年04月28日 16時35分
20歳 通信大学生で、夜間のバイトしかしないので昼間はニート同然の生活をしています! 車いじりのDIYが多めになります! どこかへ旅行へ行ってオシャンな写真をアップしたりしてみたいものですが、お金がかからずに楽しいのでDIY系の投稿が多いです! 車はオールジャンルで好きですw 家族の車や友達の車もDIYカスタムするので多車種でよろしくお願いします🙇♀️ 金欠大学生アルバイト1本なので、金銭感覚がかなり違います😂貧乏、ケチネタ・節約ネタ多めになります🤣
お久しぶりです!空です!★
前回の投稿から早1ヶ月…(⊙ω⊙)!?そんなに経過したんですねぇ💦1週間くらいだと思っていたのですが…🤣
(今回の投稿はかなり長いです😭めんどくさかったら、スルーして頂いても、イイネ👍だけくれたら嬉しいです🤣)
なかなか投稿できなかったのは…実は体調を崩していました(>_<)俺も!車も!(´・ω・`)
俺の方は、2月に風邪をひいてから吐き気が2ヶ月間治らず… 先日、しびれを切らして医者に行って採血、腫瘍マーカーなどしましたが、至って健康そのものでした🤣 今は薬を飲みながら、最悪な生活習慣を少しずつ改善して、着々と治ってきているような気がします🤔
って、そんなことはいいんですよ!車です車!🤣🤣
実はヘッドからオイル滲みが…というのは、納車前から知っていたのですが、去年の秋頃から、異臭(それこそ、オイルがエキマニに触れて蒸発する臭い?)
最近は、煙まで上がってきましたので、ついに交換することにしました!!
ヤ○オクで、OEM品のヘッドガスケットと、以前から気になっていたプラグホールのオイル漏れも直すべく、ホールのシール、セットで購入しようと思ったのですが、
俺が購入しようと思った時に何故か全ての業者が出品を取り消し‼️
その後数人の業者は復活したのですが、どこもプラグホールシールは付属しませんとの事…(VQ35のプラグシールが特殊なのは知っています)
仕方が無いので、アリエク○プレスで探したら、ありました🙆♀️
しかし、怪しいほど安い😒!!
日本国内の輸入業者?から買うと、セットで7〜8000円ほどですが、アリエク○プレスでは、なんと2500円チョイ!?
まともに使えるのか、そもそも届くのか、そのへんも含めて検証したいと思います😊 5月になってから届くそうなので、続報をお待ちくださいm(_ _)m
届くのを待っている間、来月の税金の支払いと、自分の口座残高を考えながら、色々買い物していました🛍
まずは、こちらのシートレール!しかも助手席側です!!
なんと送料入れて5000円というかなり破格な値段で購入出来ました💮
今運転席につけている「レカロSR-2 ホーネット」を助手席に移動して、運転席側に新たにフルバケを導入したいと思います😊
フルバケはまだ買っていないのですが、アップ○レージなど見ていると、たまに関東あたりから4〜5000程でSPGのパチモノが出品されます!そちらを張り替えベースで購入しようかなと考えています!︎︎👍︎︎👍
続きましては、TE○Uで、なんと900円でスプレーガンを購入しました!
今現在使っているものは、高校生の時にAmazonで1200円で購入したスプレーガンですが、俺の洗い方が悪いので、そろそろヘタってきました🤣🤣
代替として購入したつもりですが、カップがかなり小さいので、サフェーサーなどの小面積で使うことにします!
ちなみにですが、塗装の作業面では、全く不満はありません🙆♀️全然使えちゃいます
しかーし、組み立てた奴が、フルパワーで締めこんでいた為、1部のネジ山はズタボロになっていました。 タップに無いサイズだったので、棒ヤスリで修正して、復活を遂げました✨
次に購入したのは、塗料です!
この写真以外にも購入したのですが
サフェーサー
メタリックシルバー(極荒目)
キャンディーオレンジ🍊
クリアー
シンナーと、各硬化剤類
になります!
過去画像になります!
以前塗装したバンパー、フェンダー、サイドステップのうち、バンパーはまあいい感じに塗れたかなと、勝手に思っているのですが、、、、
フェンダーとサイドステップは、ちょっとナイですよね🤣 もはやツートンです🤣 ツートンにしようと思っているならいいですが、そうではありません!
ずっと気になっていた方も居るかと思いますが、はい!俺が一番気にしていました✋
なんなら、色があわないと思った瞬間に、クリアを塗ることも辞めましたからね💦
ということで、近いうち、天気のいい日に塗装をします!!
バンパーも、以前補修した際は技術も無く、パテが痩せてきて悲惨な状態、FRPが薄くなったところから、段差などで下回りを擦る度にヒビが増えてきました🤣
口の中(黒い塗装の部分)は、もはや板金をしていません🤣
黒だからわかんねーろと、適当にFRPで割れをくっつけて、そのまま塗りました(>_<)
ここも今回大工事してやり直します🐶
ボンネット、ヘッドライトも結局クリアーを塗っていませんので、クリア塗装しますし、ボンネットに至っては欠けたり割れているまま使用しているので、この辺も修正したいですね!
カーボン柄なので完璧に修理はできませんが、さすがに現状はボロすぎる😭
分かりず(づ?)らいですが、ルーフ、ルーフの横のカバー?、ミラーも、クリアが完全に御逝去遊ばしていますので、ここも塗装し直したいです!
ルーフはもしかしたらブラックに、ミラーはお父さんから昔貰ったGTミラーに変えるかもしれません…🤣
そして、早速剥離作業を始めています👨🏭
フェンダーは、昔の俺がふざけてエナメル缶スプレー塗料で、塗装したので、サンダーで擦ると溶けて削れません!
全て手作業で、今後の塗装で不具合が起きないためになるべく地金(地FRP)まで削ります…
バンパーはもっと最悪です!👎
俺が補修した(補修できていない)パテもそうですが、おそらくこのバンパーは3〜4回程塗り替えられていて、パテも塗り替える度にしているっぽいです…
めーちゃ塗膜が厚い、ミルフィーユ状態になっています(>_<)
オマケに、俺が塗ったオレンジの、前のオーナーの塗装(青メタ→黒)の際に、密着不良が起きていて、ここの層だけカッターの刃でパリパリと剥げます🤣
綺麗に、ココだけ🐶
なかなか大変ですが、また進展があったら投稿したいと思います💦