ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例

ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例

2024年03月26日 19時20分

飯塚のプロフィール画像
ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は車検に向けての作業です!

まずはキャブのエアクリーナー取り付け!

奮発してk&nエアクリーナーを取り付けました

スピードメーターケーブルのアプローチを変えないと入らなかったのですがなんとかインストール完了!

ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ただその代償でスピードメーターが空を見上げててしまいました笑

もともと見にくいとは思ってたので内装はまた作り直しですね…

一旦固定はできてるので後回しです笑

ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さて続いてはバックランプの取り付け

初代ミニについてたWIPACのフォグをバックランプとして使っていましたが接触不良か何かで電気は来ているのにつかない症状が出ていましたので埋め込みタイプに交換です。

ルーカスとかのやつだといつの間にかレア物になってしまったのか全然見つからなかったためトラック用のマーカーランプを入手。

ルーカスのだと20000円近くする代物ですがこの子は800円笑しかもガラスという当時物の雰囲気も醸し出してくれます笑

ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

しかしさすがは800円クオリティ

パッキンの役割をするものが見当たらないため雨が入ったりするとすぐ錆びそうなのでゴムを切り出してパッキンを追加します!

ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ぶ厚めに切り出して挟み込めば水が侵入することはなさそうな状態になりました!

ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

久々のボディ穴あけ加工。

配線を逃がす穴と固定用の穴のバランスがなかなかとしっくり来ません…

ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

下穴を開けてネジが通るくらいまで広げたところで今更な問題発生!

ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

トランクの裏骨と被っているためボルトとナットでは固定しにくいことが判明。

ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ほんとは位置出しがよりシビアになるので使いたくなかったですがナッターで固定することに変更します

ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ナッターを打ち込み無事固定完了!

Lucasって文字掘って赤を流し込むことでより本家に近づけとしましたがガラスが強敵でまったく刃が立たなかったためそちらは断念しました笑

ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ついでにバンパーも交換。

あまり知られてませんがミニのバンパーにはよくある丸いやつと角張ったタイプがあるのです。

角張ったバンパーだと雰囲気もシャキッとするので好きなのですがあまり見かけません。

理由は単純で当時はすごく不人気だったそうな笑
こーゆー理由で当時不人気パーツとかが一周回ってレア物になるケースやたらと多い気がします。

ミニクーパー1.3のDIY・ウェーバー40・車検に向けて準備・Lucas風マーカーランプ・K&Nエアフィルターに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最後に12インチにして車高を稼いで久々の着地で作業完了!

にしても空気抜けすぎ笑

ローバー ミニクーパー1.32,208件 のカスタム事例をチェックする

ミニクーパー1.3のカスタム事例

ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

5月5日今週のお題『新緑コラボ』を地元の鈴鹿山脈をバックに😄そして、向かって右側の御在所岳山頂へ❗️鈴鹿スカイラインを登り山頂へ行きましたが、何処の駐車場...

  • thumb_up 217
  • comment 38
2025/05/06 18:23
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

マフラーのパンチングをスチールからアルミのパンチングへ変更!アルミのほうが高音になるとかならないとか笑またパンチングの穴も5mm→3mmと小さくなるのでよ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/04/30 00:20
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

こんばんは😊昨日、乗りカエルさん&ヨッシーさん共同主催のMTに参加してました❗️開催場所はフジハブの下にある駐車場ですが、少し早く着いたので、美味しいと定...

  • thumb_up 211
  • comment 34
2025/04/28 21:20
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

こんばんは😊明日のMTに参加する為、洗車しました👍ヌルテカ⁉️ヌルはなさそうですがテカリ✨は出たかと😅霞から、としさん(シビック)fullmoonさん(3...

  • thumb_up 219
  • comment 31
2025/04/26 20:30
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

10年振りにマフラーをリニューアル😁ジャガーEタイプの4本出しを見た時にミニでもイケるんじゃないかと😂自己満ですがフェンダーレスにバッチリ合う👍オバフェン...

  • thumb_up 85
  • comment 17
2025/04/22 23:04
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

今週のお題『グリル大百科』の投稿です😁車両がマーク1(ワン)仕様という事で、純正とは違うグリルに変更してます😁お気に入りのグリルバッチを取付、カスタムして...

  • thumb_up 227
  • comment 20
2025/04/17 19:45
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

長年考えていたマフラーがついに形になりました!低音寄りのマフラーが多い中少しでも高音寄りな物が欲しいと思っており長年色んな記事を読んでで妄想しておりました...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/04/16 21:06
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

たまにはしっかりとした整備です!今日はドラムブレーキのオーバーホール!左後ろがグロいことになってしまったので取り掛かります漏れてた方をパカットオープンして...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2025/04/08 20:53
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

とりあえず夏に向けてラジエターキャップと水温センサースイッチ交換しました😆サブタンクはdioかズーマーセンサースイッチは85℃!ホンダバイク用キャップはw...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/06 20:51

おすすめ記事