S-MXのボディカラー図鑑・S-MX保存會・綺麗だったあの頃・ルビーレッドパール・グラナダブラックパールに関するカスタム事例
2025年05月24日 07時42分
ガキ時代のチャリも改造車 原チャリもバイクも改造車 『我流車道死して廃車拾ふものなし』 なるべく純正Option&専用品Choice♪ 時に他車種流用&ワンオフ加工Go!! 『鉄仮面☆R30もどきチョロQ仕様』 天邪鬼すぎる故、自爆が得意らしい... ONLY ONE STYLE 万歳!!(笑)
まだ塗装が劣化する前📸(笑)
ステアライズフルエアロ加工と大型リアウイング付き。
純正ルビーレッドパールの車体に、前期S-MXに付けてた純正グラナダブラックパールのエアロでツートンカラー。
自称『RS仕様の紅丸くん』
サイドにRSエンブレム付ぃてますw
余は満足じゃ(。・ω・)y-゚゚゚
フロントバンパーとリアガーニッシュは、ドアパネルのラインに合わせる為あとから塗り分け塗装、リアウイングも黒から赤に塗装したり。
ドアパネルもダクト(流用)作ったし、リアバンパーもダクト(穴開け)リフレクター(流用)作り直し、フロントバンパーもフォグとダクト(流用)加工した時にグラナダブラックは何度か再塗装になったり。
なんだかんだ費用が( ºωº ;)💦
もぅ10何年前に勢ぃで作った車だけに、今の無惨な劣化状態に『全米が泣ぃた』いや『総額(思ぃ出して)に泣ぃた』www