300C セダンのアイライン取付・DIY・クライスラー300cに関するカスタム事例
2021年05月22日 18時02分
作り直してライトに直接付けたらこんなんになります。
違う形で仮付け。どっちがいいやろか?
ライトカバー付けたらアイラインが全く見えなくなるし、カバーの上からだと同化して解りづらい😣2種類作ったから2つ共付けたろか😁そんなやつおらん✨
好くも悪くもないなぁ~😒
ん~😒
なんかパッとしないのは形やろか⁉️
2021年05月22日 18時02分
作り直してライトに直接付けたらこんなんになります。
違う形で仮付け。どっちがいいやろか?
ライトカバー付けたらアイラインが全く見えなくなるし、カバーの上からだと同化して解りづらい😣2種類作ったから2つ共付けたろか😁そんなやつおらん✨
好くも悪くもないなぁ~😒
ん~😒
なんかパッとしないのは形やろか⁉️
エキマニ変更により触レスになります触レスになるためO2センサーの加工が必要になりフロントパイプも新たに作り直しキャンセラーつきセンサーを買ってエキマニサイ...
チャージャーから荷物移動といっしょに、コンテナに保管していたモノをチャージャーと300Cに分類して…300Cにイリジウムプラグを取付して、イグニッションコ...