ジェイドのDIY・車高調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジェイドのDIY・車高調整に関するカスタム事例

ジェイドのDIY・車高調整に関するカスタム事例

2020年10月15日 22時28分

海のプロフィール画像
ジェイドのDIY・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そういえば日曜日に一度リアの車高調外しましたー!

ジェイドのDIY・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

減衰調節ダイヤルを一番ソフトにして乗ってみたらフワフワして気持ち悪い…笑

取り付け直したらキシキシ言わなくなったからどこか緩んでたかなぁ…🤔💭

それでも段差超えた際の『ヴォゴッ』という鈍い音は相変わらず。
車高下げ過ぎでもなることあるっていう記事を拝見したので、またも車高調を外し減衰調節を少し硬めにし、車高を純正並の高さに調節。

しかし段差を越える際の異音直らず…
アッパーマウントブッシュかなぁって言われてるけど、圧入式だし色々と面倒くさい…
誰か圧入できません…😃?笑

ジェイドのDIY・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正の高さで異音するなら、下げた方がいいと思い、3度目のタイヤ外しをしてからの車高を元より気持ち高めにセットして作業終了。

どうにかならんもんかなぁ…。

本当は純正付けて、車高調だけ整備士の友達に預けて、お店終わったあと数分でブッシュ圧入してもらおうと思ってましたが、一人作業で力不足もあり、純正の足回り取り付けられず😢
足バラすところからやれって言うとかなり嫌な顔されるんだよなぁ…笑

追記.例の車高調のボルト1つお車の底に呑まれました。笑

ホンダ ジェイド FR47,000件 のカスタム事例をチェックする

ジェイドのカスタム事例

ジェイド FR5

ジェイド FR5

セカンドカーと一緒に洗車夏野菜もらた!

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/07/16 14:50
ジェイド FR5

ジェイド FR5

純正ホイールさようなら👋

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/07/16 14:47
ジェイド FR4

ジェイド FR4

最近のジェイドはと言うと…今年の4月に車検切れたまま放置中💦って事で、車高調外しました…もし興味のある方は是非!使用期間は3年(距離11,000km)仕様...

  • thumb_up 86
  • comment 7
2025/07/15 21:45
ジェイド FR4

ジェイド FR4

セカンドカーに迎え入れたジェイドの車高下げて、以前34に履かせてたKF入れましたF8.5J+32R9.5J+32ノースペーサーでいい具合です内装もオシャレに

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/07/15 21:02
ジェイド FR5

ジェイド FR5

お題アシンメトリー…はないので前後のキャンバー違いを投稿🙃フロント4.5度リア5度ほぼ見た目は同じ🙃ついでにツラ写真も😎最近色々あって…ボディ磨きを施工し...

  • thumb_up 126
  • comment 10
2025/07/15 17:40
ジェイド FR5

ジェイド FR5

こんにちは😃みなさんお気づきになられるかわかりませんが、ブラックエンブレムに変更しましたリアは4本出しにしましたまとまりと引き締まりが増した気がします♪リ...

  • thumb_up 166
  • comment 2
2025/07/15 14:48
ジェイド FR5

ジェイド FR5

にゃむくんさんと飯オフ〜❕お仕事終わりに集合しました🎶今回は、遠いとこありがとうございましたm(__)mいつもいつも色々なお話してあっという間に時間はすぎ...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/07/15 10:58
ジェイド FR5

ジェイド FR5

はぁ…😓またこんな状態に💧エンジンチェックランプは消えるんで、ABSセンサー辺りかなぁと💧エラー出っぱなしは、エンジン止めるのも長押ししないとで😞ドア開け...

  • thumb_up 138
  • comment 14
2025/07/15 10:25
ジェイド FR4

ジェイド FR4

自分なりに色々調べて、ハブリング有り派になっただーよしです涼しかったので下準備も兼ねて作業🔧とりあえず塗ってた錆転換剤がスペーサーの固着に繋がったので、ま...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/14 13:50

おすすめ記事