シフォンカスタムのLA600F・一軒家😅・素麺・中華アンプ・D級アンプに関するカスタム事例
2025年07月07日 19時49分
先週素麺流しに行って来ました
山道なので心配してましたが、全上げして🚙!
途中狭い所が結構あったけど、出会う車も少なく道も殆ど舗装道路で意外と楽に到着!
茶店と同様な曲がった垂木のマスター手作り小屋
流しの竹
今回は都合で流しはやめて😅
竹で器を作って普通に素麺を頂くことに!
残念ながら食べるのと話で盛り上がって撮るの忘れてました😹
小高い所から濾過した水を引いて水洗トイレや風呂を完備したり、発電機で照明や冷蔵庫なども使えて、小さいながらも一軒家でよくあるパターンを目の当たりにした感じ👌
ここからはまたまたホームオーディオ!
本日アンプ仲間が増えました👌
D級パワーアンプがどれ程な物か、中華製だけど結構イケると言うので試しにゲット😅
A級のM4aに比べて低音が物足りないないけどプリで1〜2クリック持ち上げたら良くなる👍
無信号時のノイズは出ないし、ボリュームクリックの感触も滑らか!
こんな安価なアンプにM4aやA300XRが負けたら💦と心配したけど、まだまだ通用しそうでホッとしました😅😅
あとはスピーカーをトールボーイ型にしたくて、最近はDALIのOBERON5辺りが気になってますけど(13㌢ウーハーて低域は大丈夫かな?...🧐)