ボクスターのポルシェ・986ボクスター・みんなのお気に入り内装を見てみたい・5連メーター・純正流用に関するカスタム事例
2022年12月03日 21時18分
996 Gauge cluster 移植
長くなるので4つに分けて投稿します。
まずは1. 準備。
全工程の中で1番難しいのは適合するメーターを手に入れる事です。ヤフオクなどで気長に探しましょう。
●工程
1. 準備
2. Oil pressure sender取付
3. メーターフード加工
4. Gauge cluster取付
●必要な部品
■パーツナンバー
•Gauge cluster: ⚠️
•Oil pressure sender: 99660620301
•ワイヤー: 000-979-010-FA (VW, アウディ純正)
⚠️ 年式、AT/MTに合わせたメーターが必要。
•MT車にティプトロ用メーターは付かない。
•ターボのメーターは付かない。
•前期には前期、後期には後期のメーターしか付かない。適合はハーネスの色で確認。
MY1997-2000…青、白、黒
MY2001-2004…グレー、青、緑
•カブリオレのメーターだとコンバーチブルトップの警告灯が付いているのでなお良し。
■その他に必要な部品
•配線コード(6mくらい)
•平型端子、絶縁カバー 凹(メス)
•圧着端子
●必要な工具
■センターコンソール着脱用
•内装剥がし
•T20
•T30
■メーターフード取り外し用
•精密ドライバー(マイナス)
•ラジオペンチ
■メーターフード加工用
•T10
•ニッパー
•やすり
■Oil pressure sender交換用
•ラチェットハンドル
•エクステンション
•24mmソケット
•19mm オープンクローフットレンチ
■配線用
•圧着ペンチ
(必要に応じて)
•8mmレンチ
•10mmソケット