RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例

2018年10月14日 09時19分

榊☆のプロフィール画像
榊☆マツダ RX-7

高校時代にFC3Sを購入し、サーキットデビュー♩その頃からDIYが大好きで、やる事全て自分自信! その後FD3Sに乗り換え、今に至ります\(*´∀`)FC FD オーナーさん 仲良くして下さい♩

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

何だかんだでOHから500キロ走りました\( ・ω・ )/

アイドリング調整も無事に終わりました!
サイドポートエンジンのアイドリング調整って本当に難しいです。。w

そのチューナーによってポートの形状が違うので、アイドリングにも色々と出てくるみたいで、うちのはガッツリサイドポートなので、アイドリングがブリッジポートみたいにベッベッベってまさしく夢の排気音!!

コンピュータセッティングする技術も無いので、
◯FCコマンダーで、アイドリング調整
◯スロットルポジションセンサー調整
◯スロットル側でスローの調整
◯燃圧レギュレーターで燃圧調整
◯燃料ポンプレジスター交換

これでやっとベッベッベってサウンドに。。w

その前は、ぶ〜〜〜〜んぶ〜〜〜〜んって思いっきりハンチング
又は、ボボッボボボッボボッ…

今に止まりそうになったりで、大変でした(´ェ`;)三(;´ェ`)

ショップさんに相談しながらの調整でしたが出来て良かった!!

後で動画上げたいと思います!!w

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アイドリングの調整が終わったので、500キロ走ってしまいましたが、OH後の圧縮を測って、慣らし後の圧縮を測ってどのくらい上がるのが知りたかったので、クラフトワークに電話すると…

忙しいから圧縮くらい自分で測ってくれ!
慣らし終わったら返してくれれば良いから〜

とポンッと渡され終わりましたwww

_(:3 」∠)_こんな感じでしたw

で、借りて来ちゃいましたw

今なら5000円の所
4000円で作業しますよウッーウッーウマウマ(゚∀゚)

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

使い方だけ教えてもらいました。
コンプレッションテスターにも色々種類があるので、使い方はまちまちですが…

コンプレッションテスター
1 EGIヒューズ抜く
2上側のプラグを外す
3プラグの上側にソケットを取り付け(手締め)
4アタッチメント取り付け(黒い部分が弱いから触らない事!)
5 上側のスイッチを左にする
6 左側のリセットボタン押す
7アクセルベタ踏みで5秒くらいクランキング
8 上側のスイッチを右にして修正をかける(250rpm)

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

F側
223rpm
8.3
7.9
8.0

バッテリーが若干弱いせいでローターの回転が弱いので、223rpmです。

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それを基準の250rpmに変換します。
8.7
8.3
8.4

圧縮8台に上がってます♪

若干バラツキがあるものの、慣らしでバラツキも無くなる事を願います♪

OH後 役500キロ走行です!

さすがショップ様♪ 良いエンジンだ!

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

R側
223rpm
8.2
8.3
8.1

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

250rpm変換です。
8.6
8.7
8.5

リア側はバラツキもほとんど無く当たりが付いてきてます♪

俺が組んだらこんな数値出ないでしょうね。。w
アペの反りも無さそうだしこの調子!!

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

残り500キロも慣らし頑張ります!
久しぶりのガソスタ〜w

半年ぶりww

RX-7のFD3S・慣らし運転・圧縮測定・DIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

盛れますね(*´∀`)

ウィングないからダサ過ぎ…

事故ないように安全運転で、残り500キロ走行します!

首都高〜横浜〜中央道〜関越〜北関東〜東北道〜とひたすら走ります!

第2弾に続きます♪

マツダ RX-774,764件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

暑いですね😅まぁ夏だから😅昔のテレビで芸人さんが暑は夏いなぁ〜って言ってましたね🤣オレの記憶では1980年代に小学校の絵日記に天気と気温を書いてた憶えがあ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/13 01:20
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさま、こんばんは😊2ヶ月以上ぶりにnanaco始動・・・はい!うんともすんとも言いません🤣まぁ、nanacoすねてますよね💢モバイルバッテリーでエンジ...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/07/12 20:18
RX-7

RX-7

明日はいよいよ、広島ロータリーミーティングです。今年も前泊で東広島市に泊まってます。夕食はホテル近くのお好み焼き屋さんです。6月くらいにNHKの番組に福く...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/07/12 18:51
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/07/12 14:55
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

日曜は初参加の広島ロータリーミーティング🍙水温問題も解決したしあとは雨が降らないことを祈るのみ🙏ビンゴの景品も準備OK👌🏻そして次週7/20は参議院選挙で...

  • thumb_up 120
  • comment 5
2025/07/12 00:13
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今日は7月11日セブンイレブンの日です!(今日撮った写真では無いですが)セブンでセブンイレブンに寄るといつも撮っちゃいます📸いつか11台のセブンでセブンイ...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/07/11 21:11
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

FCで左右非対称といったらボンネットダクトにオフセットナンバーでしょう😊☝セブンデイより前ですが、所用で大宮へ行ってました🚗💨ネタが渋滞しそうなので消化投...

  • thumb_up 142
  • comment 6
2025/07/11 21:05
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

本日は、FCのアップデート第1弾をしに伊藤笑会さんにお邪魔しました😊今回の取付部品は〜カーボンサイドバイザー!純正OPの様に馴染みながらもカーボンがいい味...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/07/11 20:22
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

お題に乗っかります!左右非対称、ヘッドライトズバリこれでしょ!笑

  • thumb_up 116
  • comment 4
2025/07/11 17:35

おすすめ記事