RX-7のなな吉 さんが投稿したカスタム事例
2025年07月13日 01時20分
ガキが免許取って、親子で楽しんでます✨俺はFC ガキはFD転がしてます。 兄は1990年よりFCワンオーナー✨ そして娘がNAロードスターかぁ😆こりゃ大変だぁ😅 勝手にフォローされてもなんのことだか解りません💦お好きにどうぞ〜フォローとかのお礼の挨拶もしませんけど😅 酒の肴に好きな奴らとボケとツッコミを繰り返すガレージです🤗
暑いですね😅まぁ夏だから😅
昔のテレビで芸人さんが暑は夏いなぁ〜って言ってましたね🤣
オレの記憶では1980年代に小学校の絵日記に天気と気温を書いてた憶えがあるのですが…とてつもなく暑い日の最高でも31℃💦エアコンとか家にもなくて扇風機だけで過ごしていた日々でした😅
でもとてつもなく暑くて〜近くの河にみんなで朝から泳ぎに行って〜田んぼのモグラの穴を塞ぐのに父ちゃんに河から石を拾って来いと言われてたくさんの石をあぜ道へ運んだ憶えがあります😅1980年代に比べて全国的に4℃ほど平均気温が上がってるみたいですね☝️
だからなに?って〜仕方ないですよね〜便利と引き換えに得たものだから😅
この写真撮影した時にジャギさんに出会ったんですけど…燃え尽きて灰に…ならねぇよあのアイツはな🤣
昨夜ですけど〜娘のRoadsterのハブナットが錆びないようにとオクで送料込みの900円のセンターキャップを買いました〜一緒に風呂に入ってマジックリンと使い古しの歯ブラシで洗ってコイツで磨いて〜まぁ綺麗になりました🤗
長男のFDも夜勤の時は俺や嫁の車を下駄に使うから…陽射しが💦ダッシュボード割れの予防で夏場は特に油脂☝️ワックスと陽射しの防止☝️
室内にワックス掛けて〜フロントガラスに陽射し遮断つけろよって朝から…俺がしてる😂
裏庭に水やりすると〜ミニピーマン🫑がまたまたこんなに実ってました🤭
もう10個は手に入れた🤭
そして朝から…サイドブレーキの警告灯がサイドブレーキを下げても消えなくて悪戦苦闘🤣とてつもなく暑くて汗まみれで10時でギブアップ💦
サイドブレーキスイッチを取り外して、導通や動きの確認して〜なんで?と😓
下側にある黒色のプラスチックをサイドブレーキのレバーからテコの原理で押し上げると電極端子の端っこがコの字のフレームから外れることでサイドブレーキを引いてますよって理屈みたいですね☝️なのでいつもは導通してるものがサイドブレーキで遮断されることでワーニングランプが点灯する仕組み…引き算の電気回路です☝️
あ~このzippoは1987年製で高校1年生の時にダチにもらってから、もう38年俺の手元にあります😂
よく解らないからなんで?と🤔
ワーニングランプのハンダをまたやり換えたりと…😅
サイドブレーキはこうしてレバー引くと繋がってる電極を切り離す仕組みなんですよね☝️
なので…もしかしたら電圧の変化をみてるやつがワーニングランプの中にあるのかな?って思って…そういやこの前、
あまってるLEDがサイズがピッタリと付け替えたよな〜🤔
もとに戻すかって…LEDから麦球に付け替えてまたまたテスト☝️
ちゃんと点灯、消灯するようになりました😅夕方19時00分からやり始めてライト持って蚊取り線香炊いて〜車内にシュッと蚊が来ないスプレーして😂
FCの車内で22時00分までかかりました😅でも…もう疲れた💦もういいや〜また明日か?しばらく暑いからいいやってシャワー浴びてエアコンに逃げ込む💦
また明日は早起きして車内の片付けと掃除…アレコレとしようかなと思います🤗
俺のスマホのニュースにまたまた届いた☝️
とまらない一品って小鉢料理を作ります🤭好きなんですよね〜✨
車いじりとは別に料理好きのフォロワーさんも数人いまして〜🤭職場の女性社員とも今日は何にしようってなんかない?って会話してますよ🤣
主婦は今日はなにが食べたい?って聞くとなんでも良い…って答えられると…
カエルでもミミズでも食ってろって思うんですよ🤣なんでも良いほどイヤな返事はない🤣
肉、魚、酸っぱいの辛いの、ガッツリとか野菜炒め〜麺類〜チャンポン〜うどんとかねはっきりと伝えてもらうとイメージが湧くのとムダに考える時間がもったいないんないですよ☝️アレコレとしないといけない…自分がくつろぐ時間を作るために最短で処理したいんですよ☝️
もちろんテクニックやお金の計算とか色々と、考えるんですよ😅男性の方でも仕事終わってから〜はぁ~終わった…って何もしたくなくなるでしょ☝️同じです🤭
食べたいものを貴方に作ってあげたいって気持ちを持ってるのでその事を忘れずにいてください🤗思いつかない時は
肉系か?魚系か?でサッパリか?ガッツリ?
と伝えたらいいんですよ🤣
んで今日は〜材料は豆腐とオクラ☝️今回は冷食の湯がいたカットオクラ400円のやつで使いたい分だけ1つまみの〜2つまみですぐに解凍できるやつ🤭それと塩こんぶ〜いつも食卓や引き出しにある98円の塩こんぶ🤭ごま油少しと…ポン酢✨🤭全部ぐちゃぐちゃに手で混ぜて終わり😂めちゃくちゃ美味くて箸が止まらない😂特に酒飲みの方は止まらないですよ☝️1人分だと50円🤣絶対にやってみて男だろうが子供だろうが包丁さえ使わない料理🤣
あえてワカメや、しらす、シソは入れずに豆腐とオクラ、塩こんぶの味付けで✨✨✨🤗
その通り…箸が止まらない🤭バクバクいけるのとコレってご飯にぶっかけても美味いやろって思いましたよ〜ぜひともお試しあれ🤭