マーチの朝からバタバタ・息子さん1号の絵を学校までお届け・休みを自分のために使える日はいつになったら・行かないと言っていたDFMに・息子さん達みんな行くと…5人で行きますに関するカスタム事例
2025年07月02日 17時38分
愛知県にあるKWORKSで購入しました。 デリカD5クルーズポップアップルーフ。 R3.7.29納車。 ポケットマネーで、自分専用車10年落ちマーチNISMOSをR6.4.29に納車。
今日は、嫁さんがPTAの遠足?(お疲れさん会?)で、山梨まで行くので、集合場所までデリカで送って行く予定が、息子さん1号が、今日提出の課題である絵を忘れたとの事で、予定変更で爆速で横浜隼人まで絵をお届け😏
朝7時37分に家を出て、渋滞を避けて、裏道をぶっ飛ばして、ナビ到着時間8時15分を切り、8時10分に到着😏
学校が8時20分までに登校だから、リミットがあるから飛ばしましたが、朝は小、中、高生が登校しているし、危険なので、公道は安全に運転しましょう😅
一応、自分は、特殊な訓練を受けています。
届けに行って、帰りにお腹が減ったので、コメダ珈琲海老名大谷店へ
アイスコーヒーのでらたっぷりサイズとモーニング
足りないからチーズカレーとナンを追加注文😅
初めて注文したが、チーズの量が凄いし、お肉もしっかり角切りのやつが入ってて良い😆
コーヒーチケット1枚使ったから、920円
でした😆
今日は、嫁さんが出かけるから、買い物&夕飯担当なので、まずは卵を買いに。
スーパーで買うと鮮度が悪い、白身が広がる卵が多いが、直売所は鮮度が良いし、卵の殻も厚いしっかり栄養を与えた卵で、10個で今は300円なので、高くないからここで3パックまとめ買い😆
帰宅後、家の近くの無人野菜販売所へ😆
10時過ぎて暑くなっている時間だから、19歳の武蔵(チワワ♂)は、お留守番でリン(ポメラニアン♀)の散歩を兼ねて。
ちょうど、無人販売所にとうもろこし🌽の補充をおっちゃんがしていて、普通は、2本400円と2本300円のとうもろこしを売っているが、先が虫食っている2本入りが150円との事で、小銭ないから、2本入りとうもろこし4つとナス3つ入り100円を4つでちょうど1,000円
ビニール袋がちょうどきれたとの事で、紙袋をくれました😆
しかしこのあと…。
重みで袋が破れました🤣
ナス2袋は、うんち袋とか入れてある肩掛けポーチに入れてから撮影
ナスもスーパーで買うと高いからこれで1,000円はかなりお得です😆
皮付きのまま水洗いして、600Wで5分
虫食っているから、甘くて大きくて美味しかった😆
自分の手は大きい方です😆
運転免許試験場で、直接試験を受ける通称一発試験、正式名称運転一般試験を受けるべく二俣川に行ってみたが、手続きが2回に分けてやらなきゃならず、その日に受けられるのかと思っていたが、予約の空きが月末…とりあえず、1番早く予約できる7月29日の午後を予約😅
免許更新期限が8/28だから、とりあえず受けてみるという感じじゃなくなった🤣
2回教習して、もう一回予約できれば乗るが、果たして