VクラスのVクラス・アルミリペア・ダイヤモンドカット施工・モノブロックQに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのVクラス・アルミリペア・ダイヤモンドカット施工・モノブロックQに関するカスタム事例

VクラスのVクラス・アルミリペア・ダイヤモンドカット施工・モノブロックQに関するカスタム事例

2024年05月04日 22時35分

たむたむのプロフィール画像
たむたむメルセデス・ベンツ Vクラス W639

神奈川県横浜市在住です。 保土ヶ谷区、旭区、神奈川区、青葉区、港北区、東京都町田市が行動範囲です! 特に保土ヶ谷バイパス、環状2号線は常に走行しています。 No.8888です。宜しくお願いします!

VクラスのVクラス・アルミリペア・ダイヤモンドカット施工・モノブロックQに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

生まれ変わりまた!!!💪💪💪
モノブロックQ(639では希少品…。)の修復が完璧に終わりました!
買え変えようと思った位酷い状態!(涙)
リムは4本ともギタギタ!
センターキャップ付近は4本白錆!
スポークの擦り傷!
内2本は、内側にクラック発見!
それが、
新品のような輝きで戻って来ました!
でも、請求がどのくらい来るのかビビってます😱😱😱

VクラスのVクラス・アルミリペア・ダイヤモンドカット施工・モノブロックQに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

afterですよ。
Beforeは↓↓↓

ピッカピカですよ!
それだけに請求額が…。💦

VクラスのVクラス・アルミリペア・ダイヤモンドカット施工・モノブロックQに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

afterですよ。
Beforeは↓↓↓

BRABUSの文字!
ダイヤモンドカットする場合削れてしまうとの忠告も…。💦
全く問題ありません!はっきりと残ってます!

VクラスのVクラス・アルミリペア・ダイヤモンドカット施工・モノブロックQに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

afterですよ。
Beforeは↓↓↓

飾っておきたい!!!(笑)

VクラスのVクラス・アルミリペア・ダイヤモンドカット施工・モノブロックQに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

Beforeですよ。

リム!ギタギタ…。
本当に綺麗になるのかなー!と思いつつ修復!

VクラスのVクラス・アルミリペア・ダイヤモンドカット施工・モノブロックQに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

Beforeですよ。

スポークにも傷が…。
これを治すダイヤモンド💎カットがお高い修復代と、、、💦

VクラスのVクラス・アルミリペア・ダイヤモンドカット施工・モノブロックQに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

Beforeはですよ。

BRABUSセンターキャップ廻りは、4本共に白錆だらけ!(涙)

VクラスのVクラス・アルミリペア・ダイヤモンドカット施工・モノブロックQに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

Beforeですよ。

🔴部位のBRABUSマーク!!!
ダイヤモンド💎カットで無くなる可能性があると忠告、、、!!!💦

VクラスのVクラス・アルミリペア・ダイヤモンドカット施工・モノブロックQに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

Beforeですよ。

内側にこんな大きなクラック発見!💦
良くこれで走っていたと驚き、、、(汗)

VクラスのVクラス・アルミリペア・ダイヤモンドカット施工・モノブロックQに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

Beforeですよ。

内側のクラックは2本もありました!(汗)

最後まで投稿を覗いて頂き有難うございます!
本日より、
ブレンボキャリパー(中古品ですが…。)取付はじめましたよ!
また、次回にアップ⤴️⤴️⤴️しまーす(笑)

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,471件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

マハロさんに引き続きワイパー交換しましたよ!コストコ伝説が終わったらしく、ボッシュを購入。ミシュランの接続部から外側はプラが被るのでごつい。ボッシュはいわ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/09 23:13
Vクラス W638

Vクラス W638

天気良いっていいですねー昨日の庭Tune、失礼しました😅右側のマフラーが下がってきてたので、覗いたらステーがチギレかかってました🤣ということで早朝から作業...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/08 11:39
Vクラス W639

Vクラス W639

昨夜の雨、結構降ったよね。ワイパー交換しようと思ってたけどなかなか出来ずにいましたが、やはり拭き取り超悪い。交換しました。もう手に入らないであろうコストコ...

  • thumb_up 81
  • comment 13
2025/05/08 03:55
Vクラス W447

Vクラス W447

テーブルの角度シートが直角の位置でテーブルの角度が平らになるんですけど、運転席、助手席、直角ってわけにはいかないのでアームの間に磁石かます事でシートを倒し...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/07 18:18
Vクラス W638

Vクラス W638

GW終了🐣庭には二羽のニワトリはいません😛塀の柵部分を切り、ブロック積んでいつもの塗料をヌリヌリ🦍塗料ニッペザクザク隠れ家ブラックbefore汚すぎてやる...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2025/05/07 17:32
Vクラス W639

Vクラス W639

☀️☀️☀️ようやく晴天☀️☀️☀️4ヶ月ぶりに洗車....機に入れました💦💦💦黄砂や雨垂れの跡がなくなったので爽快です🎶吹上げコーナーでカームさん謹製エ...

  • thumb_up 91
  • comment 10
2025/05/07 17:07
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車して写真撮影📷

  • thumb_up 73
  • comment 8
2025/05/07 15:21
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【GW】5月4日は大分県佐伯市街地より北北東約700mに位置するひょうたん形をした離島「大入島」へトレッキング。『九州オルレさいき・大入島コー...

  • thumb_up 81
  • comment 11
2025/05/07 00:44
Vクラス W447

Vクラス W447

5月1日から本日6まで新潟、富山、石川、岐阜、愛知と車中泊の旅をしておりました。最終日の東名は最終日だったからこそ、思ったほど渋滞にはなりませんでした笑た...

  • thumb_up 122
  • comment 16
2025/05/06 22:05

おすすめ記事